• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

炭焼



ブログ一覧 | FOOD | 日記
Posted at 2014/06/08 21:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年6月8日 21:46
お~、オチが無い~
食い物自慢ブログか~

でも、旨そう♪
コメントへの返答
2014年6月9日 12:26
今回、オチは、ないで~す♪(○´∀`○)
って、ホント、食べ物自慢ブログになってしまいました。
なんてたって、飛騨牛は飛騨牛でも、最高の5等級ですから、超絶品です♪(//∇//)v
2014年6月8日 22:33
こんばんは~(^^)/

自宅でBBQ、これが一番楽かもしれませんね~(^^)/

水道、トイレ、冷蔵庫、何でも揃っていますからね~(^^)/アルコールもオッケーだし~(^^)/
コメントへの返答
2014年6月9日 12:31
ウチは、いつもこんな感じで、自宅(ガレージ前)で、BBQしま~す。
移動しなくってイイし、ウチの中で涼めるし、酔ったらすぐに寝れるし、最高で~す。ヾ(≧∇≦)
2014年6月8日 22:36
ウマソー!

呼んでくれたら岐阜まで行ったのに(笑)

にしても自宅前でとは、贅沢ですね♪
コメントへの返答
2014年6月9日 12:38
超まいう~でした♪♪(´ε` )

ウチは、年1回くらいですが、自宅でBBQします。
でも、準備や後片付けを考えると、大変ですけどね~。(^◇^;)
まぁ~施設や自然の場所でやるよりは、移動がない分、楽かなぁ~。って思って、ウチでやる事にしています。
2014年6月8日 23:18
ひっ、火、飛騨牛〜!!
食べた事ありません(涙)
どんな味なんでしょうか^^;
コメントへの返答
2014年6月9日 12:47
飛騨牛は、全国でもトップクラスに入る和牛です。
と言っても、3等級や4等級は、あまり美味しいとは思いませんが、最高ランク5等級になると、もう全然違います♪
ミディアムに焼いて、外はこんがり、中は赤肉、そんな、めちゃめちゃ柔らかい肉を噛むと、肉の旨味が口の中一面にじゅわ~って広がります。
とにかく、めちゃめちゃ美味しいですよ~♪(//∇//)v
2014年6月8日 23:52
養老ミート本店製ですか?w
コメントへの返答
2014年6月9日 20:19
遅いま~す♪

精肉店(焼肉店)に勤めている身内がいるので、いつも超大特価で仕入れ貰ってます。ヾ(o´∀`o)v
2014年6月9日 8:35
ヒッポッポが好きな方とBBQやりたいですね♪
コメントへの返答
2014年6月9日 20:31
イイですね~♪
やりたいです。(*ゝω・*)ノ
ピッポ好きで集まると楽しいですもん。
2014年6月9日 8:56
BBQ、いいですね。
食べたくなります(笑)
コメントへの返答
2014年6月9日 21:03
BBQは、ホント、イイですよね~。
網焼き+炭焼きは、めっちゃ最高ですもん。
ヾ(≧∇≦)/
2014年6月9日 10:59
駐車場、ひろーい
大きな家ですね~
コメントへの返答
2014年6月9日 21:15
ありがとうございます♪(○´∀`○)

駐車場は、ただ単に車を置くだけなら、ガレージの中に3台、ガレージの前に3台の計6台は置けま~す。(^∇^)
家は、60坪なので、そんなに大きくないですよ~。
この辺りだと、70~100坪級の家ばかりなんですよ。
(^◇^;)
2014年6月9日 21:15
あの‥
ご自分のお写真はどなたが撮影されてるのでしょう?

飛騨牛最高!
若狭牛最高!
コメントへの返答
2014年6月9日 23:43
自分の写真は、鏡で映しているか、撮って貰ってま~す♪

飛騨牛で最高で~す♪ (人´∀`).☆.。.:*・
若狭牛、食べたことないです~…。
いつか、食べてみたいです♪((o(☆▽☆)o))
2014年6月14日 9:14
飛騨牛最高ですね!

飛騨牛買い出してキャンプしに行くほど好きです
高山のスーパーで買い出してますが安くて美味しいです
なのでこっち(千葉)では買う気になれません
って言うか高くて買えません^^;
コメントへの返答
2014年6月14日 18:10
飛騨牛、最高です~♪

飛騨牛、高山のスーパーだと、安いんですか!?
となると、そこのスーパーのは、ひょっとして3等級じゃないでしょうか!?
自分の感覚からすると…、飛騨牛が安いというイメージは全くないです~。
なので、たぶん、やえじさんが千葉で売っているという飛騨牛が最上級5等級かと思われます。
5等級だったら、きっと1パックで1諭吉くらいは吹っ飛びます。A´ε`;)゚・゚

あっ!? ちなみに飛騨牛は、飛騨地方で食べるよりも我が町で食べた方が新鮮で美味しいです♪d(´w`*)

プロフィール

「東京 レインボーブリッジ前に出張なう。」
何シテル?   11/19 12:12
《Car》 2013年6月 エスHV購入 2013年8月 アドレス購入 《Ski》 2011年1月 5年ぶり雪山復帰 2011年2月 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 21:17:47

愛車一覧

その他 チューニングカー エスティマ HV (その他 チューニングカー)
HVシステム フル活用(電子レンジ・T-fal・GSコンロ搭載)で、雪山出撃費を極限まで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
■ AERO  V125S リミテッド専用[ナックルバイザー付] 純正  アドレス純正O ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation