• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月23日

夏滑


早速、(スキー猫さん、Fさん、オレっちの)三人で滑り始め


超ダサッ
スキ―猫さんに思いっきり見られてた!?
(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)キョロキョロ
汗せりながらも、緩斜面にビビっているオレ





そして事件








昼ごはん頃には、ジャム吉さんもみえ、念願の初対面♪

(●´∀`)人(´∀`○)ヤッター!!


そして4人で記念写真撮影し、
終日楽しく滑走~♪
ジャム吉さん、仕事着で大雨の中、ずぶ濡れになり滑走とすごいガッツです~。
そして、ウエーブ初挑戦もスイスイ~。
さすがです~!(*ノ∀`*)ノ
次回は、朝~夕までいっぱいセッションしましょう♪



そんなこんなで超怖かったけど
めっちゃ楽しかったにゃん♪
\( ● ⌒ ∇ ⌒ ● )/
ブログ一覧 | PISLAB 2014 | 日記
Posted at 2014/06/23 23:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売MOTOLECTI ...
エーモン|株式会社エーモンさん

いよいよ9月も終わりますよ~👌  ...
コッペパパさん

広島三大祭「すみよしさん」
こうた with プレッサさん

デリカビレッジ2025 ②
デリ美さん

ガレージ内のバイクを並び替え。次回 ...
エイジングさん

日本一のラーショ&世界一の大仏へ( ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年6月23日 23:52
へ~。ウエーブがあるんですね♪
これは練習になりそうです(^-^)v
コメントへの返答
2014年6月25日 22:42
自分も知りませんでした~。
雪山のコブと違って、ターンがスゴくし難くって、めっちゃ難しかったです…。A´ε`;)゚・゚

膝吸収の練習には良いような気がしま~す。
2014年6月23日 23:56
ほぉ、初ピスラボでそれだけウエーブを滑れたらたいしたものです。

ね、エッジがキモでしょ。

真夏の晴れなら滑走性が極端に劣りますから、滑走面対策も。
涼しくなると、ピスラボが硬くなるので、滑走面が痛んでしまいますし。

ってことで、ピスラボは、道具との戦いです。

はまれば、めっちゃ気持ちよく滑れます。
コメントへの返答
2014年6月25日 22:48
ありがとうございます♪(◎>∀<◎) v

エッジが肝ですね~。
一緒に行ったFさんが「エッジを研いだ時の差が分かった方がイイから、そのまま滑ってみ。」と言われ、滑ってみたら、めっちゃ怖かったです…。(>△<Uu

なるほど~。
晴れていたら、確かに全く滑らないのが分かります。
涼しくってもダメなんですね…。
やっぱ、雨の日が最高です~♪(●>ω<●)
2014年6月24日 0:23
ピスラボのゲレンデで転倒し、血だらけになったお友達を知っています(怖)。

晴れている日でも、常時散水しているウィングヒルズなら滑走性は高いと思うのですが。
次回は、晴天の日の様子も見てきて下さいネ。
コメントへの返答
2014年6月25日 22:57
恐ろしい…。(゚ω゚;A) フキフキ

今回、小雨から、一時やんで陽が差し差したり、ザァーッと降ったりと、いろんな気象条件で滑る事ができました。
晴れは、全く滑りません。(←ちゃんと夏用WAXも掛けてます。)
そして、雨は、めっちゃ良く滑り、ターン中ドリフト感覚で、テールが流れて行って、めっちゃ楽しいで~す。(*ノ∀`*)ノ
2014年6月24日 7:52
お疲れ様でした~(*^▽^*)

お互い痛い思いをしましたが本当に楽しい1日でしたね♪
ワタシの内出血は随分マシになりました(*'▽')

MaChaさんが行けると声をあげてくれてなかったら中止してましたよ~^^;
有難うございます!

「ヌリッパ」買わないと。。(*´ω`)
コメントへの返答
2014年6月26日 8:03
先日はお疲れ様でした~。ヾ(≧∇≦)

1回目の滑走で、二度もコケ、痛かったですが、ホント、楽しかったです。(o^▽^o)
内出血は、もう完全に良なりましたか!?
痕が残ったら大変ですし、綺麗に治るとイイですね。
(*^ー゜)*+.゚.゚☆

自分もピスラボに行ってみたかったし、元々、Fさんと6月1日の試乗会に行く約束をしてたんですよ。
そしたら、体調不良や家事都合で行けなくなってしまい、ピスラボに行く機会を失ってしまってました。
そんな中、スキー猫さんが声を上げていたので、自分にとっても良い機会でした。
ホント、こちらこそ、ありがとうございます。

ヌリッパは、是非、買ってみて下さい。
自分は、他のWAXと比較した分けじゃないですが、かつりんさんのお薦めですし、間違えないと思います。(*^ー゜)b
2014年6月24日 8:27
おはようございます〜(^^)

あら、買ってすぐに壊れちゃいました(・・?マチャさんの滑り、過激すぎるのじゃないですか(^^)直るといいですけけど・・・(・・;)

サマーゲレンデは雪がなくて物足らないでしょ(^^)あと半年もすれば降りますから〜(^^)
コメントへの返答
2014年6月26日 8:09
おはようございます♪(*^▽^*)

ファスナー、使用初日にして、すぐに壊れてしました~。
でも、マジックテープもあるし、まだ全然使えますので、便りま~す。(*^ー゜)v

半年後の雪山がスゴく楽しみです。
今まで、ここまで楽しみにしていた事はないですし、今、人生の中で一番スキーにハマってしまってます。(^◇^;)
2014年6月24日 20:16
ピスラボデビュー、おめでとうございます!

ファスナー、ショックですね!!

僕が行った時はレインウェアーでなく水飛スタイルでした。

そういえば、ブログタイトルに「水飛」って上がる日が近い気がしますv
コメントへの返答
2014年6月26日 8:13
ありがとうございます♪ヾ(≧∇≦)

ファスナーは、取りあえず、使えそうですし、もう少し使おうと思います。
水飛び、ブログUPしたいですね。
そうそう、この夜、まさきさんと会う夢も見ました。
実現するとイイなぁ~って思ってます。(o^^o)
2014年6月26日 21:48
いかわらずブログ画像、凝り過ぎです(^▽^笑)

本当にお会いできてうれしかったです。
髪型、このブログと全く一緒でいかしていました。(^▽^爆)

それにしても、あのクラシカルな板で、あそこまで滑れるなんてすごすぎです。
ウエーブもとってもお上手です(*^_^*)

j次回はまた、ご一緒してくださいね。

7月の都合の良い土日をまたご連絡申し上げます。
コメントへの返答
2014年6月27日 12:20
ありがとうございます。


こちらこそ、お会い出来て嬉しかったです。
髪型は特徴的ですし、もうずっと同じ髪型なので、自分のトレンドマークみたいな物になってます。(o^^o)

あの板は、とても柔らかく軽かったです。
でも、ジャム吉さんに指摘された事、冬に指摘されていた事ですので、まだ悪い癖が直ってないんだなぁ~って改めて認識する事が出来ました。
また次回も色々と教えて下さいね。
宜しくお願いします。(o^^o)

プロフィール

「東京 レインボーブリッジ前に出張なう。」
何シテル?   11/19 12:12
《Car》 2013年6月 エスHV購入 2013年8月 アドレス購入 《Ski》 2011年1月 5年ぶり雪山復帰 2011年2月 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 21:17:47

愛車一覧

その他 チューニングカー エスティマ HV (その他 チューニングカー)
HVシステム フル活用(電子レンジ・T-fal・GSコンロ搭載)で、雪山出撃費を極限まで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
■ AERO  V125S リミテッド専用[ナックルバイザー付] 純正  アドレス純正O ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation