• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

足長




ブログ一覧 | ESTIMA HV | 日記
Posted at 2014/09/15 22:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

読み間違い
THE TALLさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2014年9月15日 22:38
爪折機って、初めて見ました!(◎_◎;)

そうか車高短じゃないんだ!
安心しました(笑)
コメントへの返答
2014年9月16日 22:56
爪折り機、初めて見ました!?(●>ω<●)

車高は、どうらや、高かったようです。
完全に着地しないとローダウン車の仲間入り出来ないかも~!?(。?∀?。)キャハ?
2014年9月15日 23:01
その爪折り機…、


うちに!?くだはい!щ(゜▽゜щ)(冗)
コメントへの返答
2014年9月16日 23:11
爪折り機、野口さん3人居れば、Yオクでレンタルが出来るんですよ~。(●^皿^●)v

自分もそれで借りました~。
でも、ローダウン用を借りちゃったので、野口さんを無駄にプラス1名必要でしたが…。
普通のを借りとけば1良かったと、少々後悔です。
・・・(。_。;)゜:。アセアセ
2014年9月16日 11:42
車高短じゃないので、今年のスキーに乗ってこれますねw
コメントへの返答
2014年9月16日 23:15
車高短じゃないので、3㌢くらいの積雪なら、ラッセルしながらスキー場に行けるかも知れません♪(^^;)ゞエヘッ
2014年9月16日 20:26
こんばんは~(^o^)

何ならハンマーで叩きに行きましょうか~(^o^)?ガンガンやりますよ~(^o^)
コメントへの返答
2014年9月16日 23:28
こんばんは~。 (o^∇^o)

ハンマーで叩きに来てくれるんですか~。



マジで~





遠慮しときます。ヾ(;´▽`A``
2014年9月16日 21:00
エスティマのサス形式が分からないのですが、ショート加工せずに車高短にしてるんですかね。
底突きしません?
コメントへの返答
2014年9月17日 12:19
エスティマは、アームを交換しないと、ここまで車高を下げる事は、出来ないんですよ。

ハイブリッドは、モーターが一番低い位置にあって、道路が凸凹だと…、ちょっとヤバいかも知れません。(~。~;)?
2014年9月16日 21:04
プラハンとヒートガンで地道に折るのが一番キレイに仕上がるという事実。
正直リアはツメカットでいいと思います。
コメントへの返答
2014年9月17日 12:23
プラハンですか~!?
自分の腕では、フェンダーをボコボコにしちゃいそうです。σ(^◇^;)
リアは、ホント、カットの方が良いかもと思いました。
でも、カットは、カットで度胸がいりますよね。
なかなかDIYは、難しいです。(^◇^;)

プロフィール

「東京 レインボーブリッジ前に出張なう。」
何シテル?   11/19 12:12
《Car》 2013年6月 エスHV購入 2013年8月 アドレス購入 《Ski》 2011年1月 5年ぶり雪山復帰 2011年2月 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 21:17:47

愛車一覧

その他 チューニングカー エスティマ HV (その他 チューニングカー)
HVシステム フル活用(電子レンジ・T-fal・GSコンロ搭載)で、雪山出撃費を極限まで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
■ AERO  V125S リミテッド専用[ナックルバイザー付] 純正  アドレス純正O ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation