• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΜaСhaのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

ある日突然に


今日は人生初4月スキー



世間では、春! そして桜一色!

なのに道路に(゚ω゚;A) が…





雪路面ビビりながら着いたのは

開田高原ヾ(≧∇≦)ゞマイア









スキー猫さんと suzumeさんの
ある日突然に!


(☆≧▽≦)/応援





コブ数本滑りパスタランチ♪

_□ σ(´~`*)モグモグ!!”(*>∀<)oマイウ~









さぁ~コブ練、頑張るぜぇ~!

イェ~イ!

♪(〃⌒▽⌒)八(〃⌒▽⌒〃)八(⌒▽⌒〃)♪











そして











ある日突然に!









来たのか!?

p(i|l´∀`*)ノん...?動画が違うって!?












スキー猫さん、suzumeさんは
もちろん!
キタ━━(゚∀゚)━━!!
動画はご本人UPを待ちましょう♪












そして、オレッち
キタ━━(゚∀゚)━━!!












ほらっ!

板の海老反りじゃなく

ある日突然に!板の折れが!
(°0°)\(--; オイ











ほおのきオフの時、
ビンディング隙間がある気付いたけど…
折れる寸前だったとは…
・・・(。_。;)゜:。アセアセ










折れる寸前の板子供ブーツテク戦ってたとは…。




道具のせいじゃないけど…
道具揃え直した兆し見えるかも!?
o(●´ω`●)oワクワク










事件はあったけど、楽しかったよん♪
(人´∀`)アリガト.☆.。.:*・
Posted at 2014/04/05 22:53:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | SKI 2014 | 日記
2014年03月23日 イイね!

ほうのきスキーオフ

前日めいほうスキー場から帰宅(就寝)



そして、深夜3時起き



再び めいほうスキー場通り



せせらぎ街道走行

ハイシーズン並み雪道ビビりながら
。:゜(;´∩`;)゜:。










目指すは










ほうのきスキー場

さすが道中が道中だっただけに

完全ハイシーズン並み極上雪質
キャッヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャッ





そして、全員揃ったところで、山頂にて





(≧∇ノ□ゝハイ、 チーズ♪

EIGHTさん、りんこさん、Leafさん、かつりんさん、レビットさん、やえじさん、スキー猫さん、オレっち





と、撮影したはイイけど…





この後、恐怖絶壁(無圧雪42°)



降りなきゃならず…ビビる一同

(((((°°;) ヤバッ…









命がけ降りたらお腹も空き










超肉厚カツサンド食べ

(*´﹃`*) 超マイウ~









そして、









昼からも かつりんさんに基礎をたくさん教えてもらったり
スキー猫さんやEIGHTさんにみんなの動画撮ってもらったり
かつりんさん、オレッち、やえじさん、レビットさんと編隊を組んで滑走したり

一日中充実あるスキーオフ堪能









その後は、宿にてsuzumeさんと合流し、霜降り牛肉食べ

各自持ち寄ったおつまみ二次会を開き

0時近くまで、撮って貰ったビデオ見ながら反省会











スキーオフ二日目は、










ぺんぎゅいん。さんと合流し、再び記念写真撮り山頂

かつりんさん、Leafさん、EIGHTさん、りんこさん、やえじさん、
                 suzumeさん、ぺんぎゅいん。さん、スキー猫さん、オレっち






そして、撮影

それにしても…、オレッちの板はボロイ…
(○´д`A)フキフキ









この後、ぺんぎゅいん。さんに板(チームA)を借り、滑走したら、めっちゃ速くって、
..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!! ..・
超怖かった…





そして、ぺんぎゅいん。さんやsuzumeさんに板の事を教えて貰い





オレッちは全く手入れがされてなく、エッジもない…
プライズで戦ない板だと、スゴく分かったかな。










それ以外にもかつりんさんの小回り追走して

今になって、ようやく
小回りターン間隔滑り方分かったかな。

おかげめっちゃ整地好きになってきた








そんなこんなんで、






めっちゃ楽しく収穫の多いオフでちた♪
アリガト━。゚(゚´┏∀┓`*゚)゚。━ゴザイマシタ!!!!!
Posted at 2014/03/24 18:32:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | SKI 2014 | 日記
2014年03月21日 イイね!

予行

3連休 初日は、めいほうスキー場

ド ピーカンヾ(◎>∀<◎)ノSKI日和









しかも山頂は、雪化粧されているほど

。.:*.゜☆(●´∀`●)パフパフ☆.。.:*.゜









でも、上っ面新雪捲ってしまえば…

(; ̄Д ̄)… アイスーン!?










そして、










↓これ 見て

オレッちが行かない分けがない!








翌日のほうのきオフ備え


かる~い運動には持ってこいだし








やっぱコブ
面白れ━。+゜(*´>艸<`*)。+゜━し!











あとは










ほうのきオフピア以来進化
みんな見てもらうだけ
・.。*・.。*(〃´∀`)b・.。*・.。*










プラスおまけで










SAJ会員証届いたし、正規会員として…

ほうのきオフ日にやっているテク検















受けましぇん!
Posted at 2014/03/24 12:42:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | SKI 2014 | 日記
2014年03月16日 イイね!

初参

スキークラブ入会して




クラブ講習会初参加!

(o゚▽゚)o゚▽゚)o゚▽゚)oルンルンルン








整地基礎練

そして、相変わらず腰外れ指摘…
(+ω+)))→ダ〆ダァ~|||









来週には少しでも改善した!?滑り
なっている良いのだが…
(´-ω-`;)ゞポリポリ










あっ!? (*゚0゚)










巨大山脈で来週の割引券GET!


ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク








ってか、来週のオフ日



その会場プライズあるなぁ…。
誰か((●≧艸≦)飛び入り受検あるかな!?
Posted at 2014/03/16 22:22:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | SKI 2014 | 日記
2014年03月09日 イイね!

小回り

雪上15日目

ウイングヒルズ白鳥リゾート6日目





先週、テク検
全く戦えなかった整地
ρ(・ω・、)イジイジ








板を上から下へ走らせる
膝を入れない
上体から入らない
腰を折らない遅れない









念頭小回り練習


かなり板を真横に向け、しっかりターンをしたつもりだったが…。
2点UP道のり長そうだ…
(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted at 2014/03/09 22:44:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | SKI 2014 | 日記

プロフィール

「東京 レインボーブリッジ前に出張なう。」
何シテル?   11/19 12:12
《Car》 2013年6月 エスHV購入 2013年8月 アドレス購入 《Ski》 2011年1月 5年ぶり雪山復帰 2011年2月 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 21:17:47

愛車一覧

その他 チューニングカー エスティマ HV (その他 チューニングカー)
HVシステム フル活用(電子レンジ・T-fal・GSコンロ搭載)で、雪山出撃費を極限まで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
■ AERO  V125S リミテッド専用[ナックルバイザー付] 純正  アドレス純正O ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation