• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ΜaСhaのブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

愛機

3/5(土) ウイングヒルズ白鳥リゾート







2017年モデル アルペン試乗会へ


王冠検定日の前日に気分転換~♪

って、検定前に何をしているのやら…。
σ(^_^;)アセアセ




★OGASAKA TC-SH+FL585 165㎝★

フルキャンバーの板だけど、スゴく素直で乗り易い板だった
なぁ~。人生初のオガサカの小回り板だったけど、めっちゃ
好印象で欲しくなっちゃった♪






★VOLKL PLATINUM GD 175㎝★

大回り入門モデルで、スゴく乗り易い。入門モデルとは言え
ちゃんと大回りの仕事をしてくれるし、これくらいの大回り
板が最適かなぁ~♪ 大回りが下手クソなオレっちにとって
最強の手助けをしてくれるよ。






★VOLKL RACETIGER SC 165㎝★

やわらかすぎて、正直、自分には物足りない…。





★VOLKL PLATINUM SD 165㎝★

これはマジで欲しくなった! 軽いし、超楽! それなのに張り
もあって、圧の返りも良く、ホントよく走る板だね。 コブも
スイスイで、マジ、スゴく良い板♪






★ATOMIC BLUESTER SC 165㎝★

2015年モデル、2016年モデルと、2年連続で愛用し、共に
テク、クラと、プライズ成功に導いてくれた愛機♪2017年
モデルもその感触は変わらず、超最高だ!






★VOLKL RACETIGER SL WC 165㎝★

これは化け物!! こんなに走る板、たわみを走り変えてくれる
板は初めて♪  こんなスゴい板に乗ったら、最高の小回り
パフォーマンス与えてくれる事間違いなし!




★HART ST165㎝★

軽くって、扱い易くって、スゴく乗り易い板♪



★ATOMIC REDSTAR MX 165㎝★

驚きの板~♪ なんと平板~。しかもソールピンクって…。
でも性能はスゴいみたい。 今度、乗ってみよっと。






という事で、

♪v(*'-^*)ゞ^;*・'゚ 2017年の愛機決定♪
Posted at 2016/03/09 23:19:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | SKI 2016 | 日記
2016年02月21日 イイね!

糸口

なぜ79点を5つも取ったのか…。

( ̄~ ̄;) ウーン





検定員全員から
全種目80点以上

取りたい!





そのためには

小回り、大回り(フリー)の滑りをどうすべきか

検定日のいろんな動画を100回以上見返し

自分のインスピレーションでどうすれば良く

なるのか考え、検定日の翌週 2/21(日)に



早速滑りを変えてみた!






コブの動画は、検定バーンがあまりにもつまらなかったので、検定前週2/7(日)の動画で~す。





:・;^・;・*.";.*:小回り:・;^・;・*.";.*:

スキーのテールを押しが強く、ブレーキ
エッジでターンが繋がっていなかったけど、スキーの
トップから動き、落差のある弧の連続となってきたかな。




:・;^・;・*.";.*:大回り(フリー):・;^・;・*.";.*:

・斜行を長く取り過ぎ、間伸びしたターン弧
・右ターン時に山回りでの上体の山残り癖(内倒)
・左ターンで目立った外向(腰外れ)
・重心移動時の脚部の雑な動作
・上体の力みなどなど
とにかく酷い滑りだったし、他にも上げたら切りが
ない…。


やめよう
あまりの下手クソさに落ち込んできた…。

(ノ_-;)ハア…

でも、今回、それらが改善されてきたかな。





まだ全然ダメダメなレベルだし、

もっともっと練習すんべ!



♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪

















.☆.。.:*・雪山記録.☆.。.:*・




1日目 2015.11.15 ウイングヒルズ 開幕戦
2日目 2015.11.22 白鳥高原スキー場
3日目 2015.11.29 ウイングヒルズ
4日目 2015.12.05 ウイングヒルズ
5日目 2015.12.06 ウイングヒルズ
6日目 2015.12.12 ウイングヒルズ
7日目 2015.12.13 ウイングヒルズ
8日目 2015.12.19 ウイングヒルズ
9日目 2015.12.20 ウイングヒルズ
10日目 2015.12.26 ウイングヒルズ
11日目 2015.12.27 ウイングヒルズ
12日目 2015.12.28 ウイングヒルズ
13日目 2015.12.29 ウイングヒルズ
14日目 2015.12.30 ウイングヒルズ
15日目 2015.12.31 ウイングヒルズ
16日目 2016.01.04 ウイングヒルズ
17日目 2016.01.09 ウイングヒルズ
18日目 2016.01.10 ウイングヒ ルズ
19日目 2016.01.16 志賀高原
20日目 2016.01.17 志賀高原
21日目 2016.01.30 ほおのき平(技術選)
22日目 2016.01.31 ほおのき平
23日目 2016.02.06 ウイングヒルズ
24日目 2016.02.07 ウイングヒルズ
25日目 2016.02.13 モンデウス(クラウン事前講習)
26日目 2016.02.14 モンデウス(クラウン検定)
27日目 2016.02.20 ウイングヒルズ
28日目 2016.02.21 ウイングヒルズ
Posted at 2016/02/26 09:31:48 | コメント(7) | SKI 2016 | 日記
2016年02月14日 イイね!

半歩


2/14(日) 世の中はバレンタインデー♪

オレっちにとっては

チョコよりバッジ!!



そんな方が他にも…

まさかまさかの sさん登場に

びっくり~\(゜o゜;)/

なんと、ここでサプライズ登場っすか!?





そんな意気込みも打ち砕くような雨の中

事前講習スタート





それにしても…

今回の受験者はレベルが高い…。

Σ(-∀-;)やばっ





合格者5人くらい出るんじゃないかと

思いながらも、自分のレベルの低さを感じ…





というか、

技選が完全にトラウマに…。

みんな自分より上手く見える…。



Σ(T▽T;) いかん…









そして、いよいよ検定当日



前夜の土砂降りで検定バーンは荒れ、

スタッフの懸命な対応で何とか検定スタート





1種目目 大回り



何事もファーストインスピレーションが

大切なのに…、苦手な大回り…。Σ(-∀-;)

慎重になり…完全にスピード不足…。





2種目目 フリ-



特にミスなく、この時の実力発揮。







3種目目 小回り



前半はスピードを絞り様子を見て、

後半一気にスピードアップし、いつも通りの滑りに。







4種目目 不整地



簡単過ぎて、自分の持ち味をどうやって

アピールするのか、反対に難しいやん…。



















結果



319点 不合格





。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。

めっちゃ悔しーっ!!





昨シーズンの王冠初チャレンジでは

コブしか合格点が出なかったけど

今回は辛うじて小回りも合格





王冠半歩近づけたのかな!?



でも、79が 5つも・・・

(-"-;A ...相変わらず整地が弱い…
Posted at 2016/02/24 21:14:50 | コメント(7) | SKI 2016 | 日記
2016年01月24日 イイね!

遠征


先週末、まだまだ雪不足だった奥美濃

練習環境として全然ダメダメという事で

練習環境を求め、やまさん、Fさんと

志賀高原へ♪



最高の景色♪


最高の雪質♪


最高の練習環境♪


朝からナイターまでガッツリ滑り込み!




2日目は

レジャーモードを取り入れ


人生初の横手山へ♪


絶景の樹氷に囲まれ


日本最高峰へ♪


どこを見渡しても絶景♪




ヾ(@゜▽゜@)ノ イェーイ!


滑りの方は...

まだまだ練習不足、実力不足





そして、今週末、

奥美濃も ついに全面滑走可能と

ようやく本格練習が出来環境となり

最終仕上げをしたかったんだけど





Σ(|||▽||| )うるうる










.☆.。.:*・雪山記録.☆.。.:*・

1日目 2015.11.15 ウイングヒルズ 開幕戦
2日目 2015.11.22 白鳥高原スキー場
3日目 2015.11.29 ウイングヒルズ
4日目 2015.12.05 ウイングヒルズ
5日目 2015.12.06 ウイングヒルズ
6日目 2015.12.12 ウイングヒルズ
7日目 2015.12.13 ウイングヒルズ
8日目 2015.12.19 ウイングヒルズ
9日目 2015.12.20 ウイングヒルズ
10日目 2015.12.26 ウイングヒルズ
11日目 2015.12.27 ウイングヒルズ
12日目 2015.12.28 ウイングヒルズ
13日目 2015.12.29 ウイングヒルズ
14日目 2015.12.30 ウイングヒルズ
15日目 2015.12.31 ウイングヒルズ
16日目 2016.01.04 ウイングヒルズ
17日目 2016.01.09 ウイングヒルズ
18日目 2016.01.10 ウイングヒルズ
19日目 2016.01.16 志賀高原
20日目 2016.01.17 志賀高原
Posted at 2016/01/24 23:12:23 | コメント(13) | SKI 2016 | 日記
2016年01月12日 イイね!

復帰

年末、ブーツのパーツがなくなり、
アルペンに修理依頼




その間、ブーツがないので…





2014年まで使用していた
例のジュニアブーツを復帰させ…



ブーツやわい・・・

(-"-;A ...アセアセ








そんなブーツ我慢も1月4日のみ



先週末にはメインブーツが復帰し



いつもの雪山仲間と練習♪

Iさん 急激にレベルアップ中♪


↑ 我が師 Fさんの滑りをガン見~♪





さぁ~て、






ブーツが復活したオレっちの滑りは




仕上がりはまだまだ…

・・・(゚_゚i) ・・・タラ~





技選大丈夫かなぁ…  その前に開催されるのだろうか…





もう日にちないし 今週末は、





ホームを離れ、やまさん、Fさんと

((o(○`ε´○)o))練習だ~!!






.☆.。.:*・雪山記録.☆.。.:*・

1日目 2015.11.15 ウイングヒルズ 開幕戦
2日目 2015.11.22 白鳥高原スキー場
3日目 2015.11.29 ウイングヒルズ
4日目 2015.12.05 ウイングヒルズ
5日目 2015.12.06 ウイングヒルズ
6日目 2015.12.12 ウイングヒルズ
7日目 2015.12.13 ウイングヒルズ
8日目 2015.12.19 ウイングヒルズ
9日目 2015.12.20 ウイングヒルズ
10日目 2015.12.26 ウイングヒルズ
11日目 2015.12.27 ウイングヒルズ
12日目 2015.12.28 ウイングヒルズ
13日目 2015.12.29 ウイングヒルズ
14日目 2015.12.30 ウイングヒルズ
15日目 2015.12.31 ウイングヒルズ
16日目 2016.01.04 ウイングヒルズ
17日目 2016.01.09 ウイングヒルズ
18日目 2016.01.10 ウイングヒルズ
Posted at 2016/01/12 22:03:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | SKI 2016 | 日記

プロフィール

「東京 レインボーブリッジ前に出張なう。」
何シテル?   11/19 12:12
《Car》 2013年6月 エスHV購入 2013年8月 アドレス購入 《Ski》 2011年1月 5年ぶり雪山復帰 2011年2月 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2018年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 21:17:47

愛車一覧

その他 チューニングカー エスティマ HV (その他 チューニングカー)
HVシステム フル活用(電子レンジ・T-fal・GSコンロ搭載)で、雪山出撃費を極限まで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
■ AERO  V125S リミテッド専用[ナックルバイザー付] 純正  アドレス純正O ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation