• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやまんuwのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

リアナンバー

昨日はリアナンバーを彼氏に傾けてもらいました!

まあ程々に傾けましたw

その後はバイトへ。
バイト終わってから、海へ黄昏に行きましたw
寒さと潮風ですぐ現実に引き戻されましたけどw

その後は家帰るために、ぶらぶら走ってたら、
鈴鹿ナンバーで怪しい車が!
その怪しい車はスイフトなんですけど、右車線走っていて、あたしもそのスイフトの後ろ走ってたら、
あまりにも遅いので、追い越そうと、ウィンカー左へ。
そしたら、あたしの左へ行くのを阻止w
ど真ん中走ってきたり、蛇行運転されたりw
車線変更は危ないと思い、車線変更せず、右車線走ったら、いきなり飛ばしたり、いきなりゆっくり走ったり、
何もないとこで、ブレーキ踏んでたりw

しばらく追っかけていたら、左からライフが…
スイフトを追い越して、右車線入ろうとしたら、
スイフトがまたもや阻止!

スイフトがいきなり飛ばして、ライフが右車線入ろうと、右にハンドル切ったときに、スイフトが左にハンドル切って、
スイフトが急ブレーキ…。
スイフトがもうちょっと飛ばしてたら、確実にあの二台は事故ってましたね。

まあ急ブレーキ踏まれたおかげで、あたしはスイフトにぶつかりそうになりました。
あたしももうちょっとスピード出してたり、急ブレーキ踏むのが遅かったら…😱

まあでも急ブレーキ踏んだら、バンパーの擦った音がw
しかもタイヤもえらい音しました。
まあバンパーは元々擦ってたんで、軽く見たけど、そんなひどい傷はなかったです。
タイヤも今のところは無事でした!

あのスイフトはなんなんでしょうねー
そのあとは、Uターンしてまたどこかへ走っていきましたw
当たり屋ですかね。
初めて当たり屋に遭遇しました。
あー恐ろしや恐ろしや。
Posted at 2014/02/09 03:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月07日 イイね!

しゃくるーん

昨日買いにいけたのに、買いに行かなかったので、
バイト終わってから、ドンキ行って、
しゃくり機買ってきましたー!

フロントはフレームとイルミの板つけてるんで、
しゃくれないんで、リアだけしゃくります(灬ºωº灬)

しゃくる気なかったけど、なんか欲しくなったw

彼氏に昨日どれ買ったらいいか相談したのに、
もう忘れてしまったんで、適当に安いものをw
これであかんだら、どんまいっす(´°ω°`)

六角がなんたらーとかゆーてたのは、覚えてるんすけどねw
記憶力悪くて申し訳ない(´;ω;`)


土曜しゃーくろ❤️


バイト終わってから、同じバイトの連れを家まで送ってく約束してたんで、
車だしたら、ヤン車って(ノω・。)
こんな車乗りたなーい!って拒否されましたw
やのに、ちゃっかり乗ってきたやーつw

他のバイトの子らも、車見に来て、
やばいやばい!だの青い青い!ってw
すごく快感でした😍

家まで送って行った連れにスモーク割と黒いから、これヤり車やん!って言われたときは、悲しかったですw
そんなえっちぃーな車じゃないやい!(´;ω;`)

もっとわごまん見てもらえるよーに頑張りますか❤️

Posted at 2014/02/07 04:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年02月03日 イイね!

エンブレム

今日は朝起きて体調まだ悪く久々に昼過ぎまで二度寝してました(笑)

ウィンポジのキットが欲しかったので、彼氏と久々に名古屋のスーパーオートバックスへ。

ウィンポジのキットは無かったんですが、
ドアモール黒
ペイントペン(スカイブルー)
ミラーにぶらさげる羽
ワイパーブレード
を買いました\( ˆ ˆ )/

ウィンポジを探して、鈴鹿のドンキへw
一番安いのを購入しました!

その後ご飯食べて、
某ショッピングモールの立体駐車場で
ワイパー変えてもらい、
自分でドアモール付け、
エンブレムを塗装しました!

はい。洗車サボってるの丸わかりですね…。
今週中に必ずします…😂
汚い物をお見せしてすんませんw
わごまんもごめんよー(´;ω;`)

とりあえずエンブレムいい色❤️
日産のマーチやキューブ車の色で、スカイブルー!
直感で買ったんですけど、大当たり😍

ワイパーも変えてもらったんで、視界が綺麗😄

ウィンポジはまた時間があるときに、やってもらいます!

わごまんはどこまで青くなるのか(^ω^;)
青が好きすぎて、辛い(´;ω;`)
青さなら誰にも負けたくねー!
あやまん、わごまん、あおまんw


さー今月はちょっといじりすぎたぞw
もう節約しなくては(*´・ω・)ノ゙
Posted at 2014/02/03 01:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月01日 イイね!

ナンバー

昨日出来なかった、ナンバー光らす作業を今日は彼氏がいたので、連れとやってもらいました♪

バンパーとグリル一生懸命外してもらい、フォグから電源持って来て、光らしました!


彼氏と連れで外してもらいました。
なかなか思うように外れず、二人とも、イライラ(´xωx`)

まあなんとか完成しました!

最高ですね!

あたしの連れも来て、完成したわごまんと連れのDIVAとぱしゃり


その後みんなで移動し、広い駐車場で写真大会!













DIVAちゃんと個人的に写真撮ったり、
みんなで撮ったりw

左からあたしのわごまん、彼氏のラセード、連れのハムちゃん(ワゴンR)、連れのDIVAちゃん♪

ヘッドライト付けると、彼氏の車が一番眩しいw

まああたしのわごまんもヘッドライト付けると、ナンバーの光が負けますねー
写真撮る時は、ヘッドライト消すべきですね。
まあ光負けしても、お気に入りです♪

写真大会が終わった後は、なぜが連れのワゴンRと彼氏の車に追いかけられたり、
あたしがあげたメガホン型のおもちゃで彼氏にそこのワゴンR止まりなさい。とか言われるハメにw

まあ楽しかったです♪

室内も青々して、ようやく外装にも手が付けれるようになって、着々と本格的に青々しだしましたね!

手伝ってくれた二人には本当感謝です。
彼氏にありがとうって素直にお礼言ったら、いーや!って言われる、謎の会話|ω・`)

次はウィンポジ付けたいですね♪
またバンパー外してと頼みにくいですが…
次ウィンポジつける時は、フォグも変えようと思います。
もっとイケメンに仕上げるぞー❤️


とりあえず、最近の警察の多さ…。
コンビニ止まったら、彼氏の横に止め出して、二人して急いで帰りました(笑)
Posted at 2014/02/01 03:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月31日 イイね!

ルームランプ

今日はってか昨日は、Keiに付けてた青のLEDのルームランプを外して、
彼氏にわごまんに装着してもらいました!

またこれで青々した〜❤️

そっから、バックスで、ナンバーの周り光らす板を買ってきて、
装着しようとしましたが、バンパー外さなあかんくて、今日は諦めました。

そっから彼氏とは解散して、
連れと会って、ドンキへ。
工具一式セットのやつとライトを購入して、二人でバンパー外すの頑張ってたんですが、
なかなか外れず…w

グリルとバンパー一体型になってる、スポーツエアロを恨むことにw
標準なら簡単だったのにw

工具買った意味(´;ω;`)
こればっかは、さすがに彼氏にやってもらうしかないっすね…。


今日買った工具が今度はいつ生かされるのか…w
もう今日買った工具で日曜大工始めよかなw
工作頑張っちゃうよ(`;д;´)w


私事ですが、ちょっと今日は喧嘩してた連れと仲直りできて、嬉しいこともあったんですが、
やっぱりいい事は続きませんね〜。
その後ヘコむ話を聞いて、もやもやー。
まあ自分がガキすぎて、短気なのが、だめなんですけどね。
寝て忘れようと思います。
忘れれるかわかりませんがww

また起きて、学校から帰ってきたら、バンパー外すの一人で頑張ってみます。
早く青々させたいよー(´;ω;`)

おやすみなさい( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/01/31 03:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2017.02.04 とある方のスティングレーを受け継ぎました。 これからもよろしくお願い致します ドリフトは隣に乗せてもらったり、 見るのが大好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

泣きたいときに、時間のある方は読んでみて下さい(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 04:40:42
拡散希望・・・できれば協力お願いします。重症先天性好中球減少症の子供の状況が良くありません! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 01:23:29
違法改造車は取締り対象になるのは当たり前では? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:02:57

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー どらちゃん (スズキ ワゴンRスティングレー)
2017.02.04 納車致しました
スズキ ワゴンR わごまん (スズキ ワゴンR)
16年式 CBA-MH21S ワゴンR RR-DI 念願のRR! ギャル車のくせに ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
可愛らしくて、大好きな車でした。 ターボではなかったですが、頑張っていろんなとこ行きまし ...
スズキ Kei スズキ Kei
親の車です。 ワゴンRが納車するまでの、足がわりでした。 ターボじゃないくせに、踏むと ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation