これは、あたしが長年、
『ドリンクホルダーつ〜け〜ろ〜!!』
と叫んで来た結果だろうか。
や、ほんまにうちのバラスポちゃんに付けられるかは知らんけどw
ていうかなんでバラスポにドリンクホルダーないんじゃ〜( ゚Д゚)㌦ァ!!
実際、窓に引っ掛けるタイプのドリクホルダーは
ちゃんと買ってもらったんですが
(それでも言い続けて3年ぐらいでやっと)、
何がどう手に入りにくい部品なのかがサパーリわからないので、
買えとねだった割に、気ぃ使って使いにくいんだぜ!!!
今、バラスポちゃん入院中なんでホルダーの写真がないですが、
『あれは窓にひっかけると
ドリンクの重さでゴムパッキン(?)やべぇ?とか、
装着したままうっかり窓開け閉めしたら、
窓のフィルター傷つくねぇとか、
それこそ窓自体とか、、、と思うと使いづれーよ!!ww
(*´∀`)(∀` )(` )( )( `)( `д)(`д´#)ゴルァァァァァ』
という事を一昨日あたり話したんですが、
『フフフッ(´_ゝ`)』
で、会話が終わったよ?!
ねぇ、なんかおかしくない???
ねぇ、梅もおかしいと思うよね????
(pдq`。)ワーン(pд・`q)チラ(pдq`。)シクシク
『かつ節くれたら慰めてもいいよ?』
。。。orz。。。。。。orz。。。。。。。orz。。。。
追伸:実はその後、ある事をのたまったオットがいた。
「人間にはふたつのドリンクホルダーがあるよ?」
「はぁ?……… Σ(゚ω゚) 手か!手で持てってか!!」
その後、なぜドリンクホルダーがあるか、
運転中にずっとドリンク持ってたら危ないでしょうとか、
どうしてドリンクホルダーが考えられたか考えろ!とか、
ドリンクホルダーの必要性について、かれこれ20分ばかり、
しゃべり続けた嫁でした。
梅は
「俺、しらーん(゚ε゚)」って感じでした。
嫁、超疎外感。。。