ごきげんよう、嫁です┏〇))
今回写真撮る余裕もなかったので、文字のみご了承を。
梅、やってくれました。
ベランダからハンターしてきた獲物で
わざわざ部屋で格闘しはじめやがりました。
最初は虫だと思って、
「何捕まえてきたの。。お外連れてってよー」
と若干嫌々つつも獲物を確認。
「ギャーーーー!!!!(((゚Д゚;;;)))」
イモリだかヤモリだかのちーっこいの捕まえてた!!!
ダメだ一瞬で脳内フリーズ。。
駄菓子菓子、オットは仕事でおらぬ。。。
わしが、、わしが何とかせねばとティッシュでヤツを
見ないようにしつつも捕獲してベランダから返却。
でもヤツはシッポ切れとったけん、
どっか部屋に転がっとるんじゃろか。
鳥肌すぎる。。。(´;ω;`)ブワッ
ていうか、階下の騒音とか苦情いれたこっちが騒音レベルの声出して
どーすんのよ!!!! 梅のうましか!!! う○こ!!!!!!
獲物GETの興奮はまにわが帰ってくるまで残しておくがいいよ。
ねーちゃんはもう知らん。
でっかい虫とかヤモリとかイモリとか、随分前にツバメかなんかの
子もベランダでハンターしやがって。。。完全室内飼いのくせに。。
オットが家にいたとして、梅が虫捕まえて帰ってきても、
オットは
「フフッ( ´,_ゝ`)」で終わる。
「梅がーー、捕まえてきたーーー」
っていう嫁の叫びは、
「オットよ、獲物のキャッチアンドリリース頼む!!」
っていう意味なんだといつになったら覚えてくれるのか。
オットのブログにある
「ほぅほぅ祭り」に参戦する時も
あたしの後ろにそっと立ってるだけだったし。。
ひゅーまのねーちゃんポジションは、
どっちかっていうとあたしに譲って、
「オット、、率先して動いてくれるなんてス・テ・キ☆」とか
惚れ直さしてくれてもいいと思うんだが、どうか。
おにょれ。。。
ちょっと今からいい猫グッズないか電子の波にもまれてくる。ノシ
追伸:二日程静かだったが、階下の「ほぅほぅ祭り」再開したようです。
ア○パ○マンからのこと細かい注意等があったようですが、
残念ながら騒がしさの主である息子さんは危機感ないようで。
ハハハ、ア○パ○マンに「階下について何かあればご連絡を!」と
言われてるので連絡しときまぁス☆w
Posted at 2014/08/20 21:07:00 | |
トラックバック(0) | 日記