• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

All Japan Scirocco Meeting 2015 に行ってきたよ!

今年も行ってきました。
ラグーナテンボスで行われたシロッコ全国オフ。

今回ももちろん痛車です(仕様変更はなし)


今年は早朝出発。
ikeiさんがツーリング企画を立ててくれたので、そちらに参加してきました。
アテンドありがとうございました!

ツーリング中の光景ですが、




シロッコ痛車が目の前を走ってくれているという幸せ(´∀`*)

会場でも運営の計らいで一緒に並べさせていただきました!
七菜さんありがとうございました。


本当はRグレードの並びなのにTSI、しかも痛車・・・
アウェー感ハンパないwww
今に始まったことでもないし、問題ないかwww

色々な人とお話できて、色々なシロッコ見ることができて、本当にいい時間でした。

今年のじゃんけん大会はいくつか商品をゲット!
去年は全敗だったし、その分の運も味方してくれたかなw


終盤には撮影会です。
今年のオフは日本発売分の全色集まったのです。


後はジャーマン色で並べたり(※黄色はオールペンだそうです)



ガルで並べたりしました。



ガルといえばトンネルですねw




まさかシロッコで見れるとは・・・レアですねぇ。

全国オフ、本当に楽しい時間でした。
お相手してくださった方々本当にありがとうございました。
運営の方々お疲れ様でした。

さて今回は宿の都合がつかなかったので日帰りですw
世間が3連休初日なの忘れてましたね。
往復700kmなら何とかなるかなって思ったけど、実際少しキツかったw
次があったら早めに宿取りますw


最後に


無給油で走りきってくれたシロッコさんの燃費、意外と有能。

ブログ一覧 | シロッコ | 日記
Posted at 2015/11/22 17:22:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 18:39
長距離の移動お疲れさまでした。
着いたとき痛車が2台も居てビックリでした。
シロッコは燃費もパワーも兼ね備えた素晴らしい車ですね!!
私は帰りに中央道経由で帰ったら750kmでした。(笑)
高速だけだったら900いや1000km行けるんじゃないですかね?
また機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月23日 2:38
お疲れ様でした。
私も他に痛車がいてびっくりでしたw

ほんとシロッコは素晴らしい車だと思います。乗るたび実感しますね。
燃費チャレンジはいつかはやってみたいです。本当に1000km目指せそうw

こちらこそ、またよろしくお願いします。



2015年11月22日 19:22
遠くからありがとうございました!

至らぬ点も多々あったかと思いますが、楽しんで頂けたようでなによりです♫

お疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2015年11月23日 2:41
こちらこそありがとうございました!

本当に楽しい時間でした。

またよろしくお願いします。
2015年11月22日 21:36
おつかれさまます♪


ライバー痛車が

いたとは

びっくります


GOLF7では

1台しか

みたことないから

そろそろ

出番ます

ぼくの(嘘)
コメントへの返答
2015年11月23日 2:55
ホントびっくりでした。

前の車でも痛車されたようで

直前にリアだけ施工できたそうです

全体施工も予定有りで今後に期待です。


コレで確認できた痛ッコは

現在2台(自分除く)。

共にラブライブ仕様。

自分もラブライブにするしか…!(嘘)
2015年11月23日 1:16
遠方からのご参加ありがとうございました!!

痛ッコ同士で並べられたみたいで良かったです(*^^*)

また来年もお会いしましょう♪
コメントへの返答
2015年11月23日 2:58
こちらこそありがとうございました!

運営の粋な計らい感謝してます。

「痛ッコ」って表現イイですねw
今後使わせてもらいますw

来年もまたお会いしましょう!
2015年11月23日 10:53
お疲れっさま~。

touring eventは色々不手際ありましたが、皆の協力もあって無事に会場入りすることが出来ました。それも計画した時間ピッタリに!ありがとさんでした。

会場でもじゃんけん大会やドレコン等々沢山の色んなsciroccoが見れて楽しかったね~。痛車も2台!

また、機会があればご一緒して下さいね。

ボクチンは今日の02:30に自宅に辿り着きました。
コメントへの返答
2015年11月23日 12:18
お疲れ様でした!

こちらも集団走行が不慣れだったので
ご迷惑かけたかもしれません(><)

でも、シロッコが集団で走るという
貴重な機会を設けていただいて
感謝しています。ありがとうございました!

会場でも色々見れて眼福でしたね♪

また何処かでご一緒しましょう!
2015年11月24日 1:38
遅くなりましたが、お疲れ様でした。
痛ッコRのほうです←

イベントにふさわしいネタを仕込もうと思ってできたのがあのステッカーでした。
こういうのを受け入れてくれる周囲の懐の深さに圧倒的感謝しかないですw

帰りはまっすぐ帰るのもつまらないので、アキバを経由して帰ってましたw
無給油で往復は無理でしたが、出る前に1回と愛知で1回満タンにしただけで帰れる辺り、TSIとDSGの組み合わせはホントすごいですね。

次回は館林のイベントでVW併せできればいいなと思います。
コメントへの返答
2015年11月24日 5:19
お疲れ様でした。

私も去年、内心びくびくしながら痛ッコで出ましたが、皆さん快く受け入れてくれました。
ほんとに感謝ですね。

館林でVW併せ。
良いですね。
是非やってみたいです!

まずは休暇勝ち取れるように頑張りますw
2015年11月26日 20:27
こんにちは。
昨年に続き今年もご参加ありがとうございました!

当日受付をしておりましたが、東日本組の到着時、特に痛車2台の入場に受付から歓声が上がっていました。
お二方を並べるきっかけも受付嬢2名の「痛車ならべて〜!!」という声がきっかけだったんですよ(笑)

次回もぜひご参加ください!
コメントへの返答
2015年11月27日 1:41
イベント運営お疲れ様でした!

歓声が上がっていたとは・・・
嬉しい限りです(><)

受付嬢にも感謝ですね!
おかげでいい思い出になりました。

次回もぜひ参加したいと思います!

プロフィール

「壊れて取れた(´・ω・`)」
何シテル?   08/04 10:55
竹トンボです。よろしくお願いします。 痛チャリなどもやっています。 むしろこっちがメインになりつつある。 シロッコも痛車計画ありですが…諸事情によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たまきんの裏に汗をかくほどする歳ではないと達観 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 22:03:31
おっさんの週末(大洗編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 12:50:16

愛車一覧

その他 痛チャリ その他 痛チャリ
BOMA REFALE ディスクホイールが手に入ったことから本格的に痛チャリ化。 現在 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
一目惚れから数年で購入。 ノーマルでも結構満足してますが、これから少しずついじっていき ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
up!GTI増車です。 約10年ぶりのMT車で戦々恐々。 まずはスムーズに乗れるよう ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分のお金で初めて買った車。 思い入れもありましたが、シロッコへの思いを捨てきれず売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation