• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹トンボのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

お散歩

お散歩
夜勤明けなのに眠気が無いし、天気も良かったのでお散歩して来ました♪

今回のお供ははシロッコです。

燃料入れて、洗車して私的定番お散歩コースの筑波山に向かいます。

朝日峠を上り、朝日峠展望公園にて愛車撮影。




本当に天気がいいですねぇ。気持ちいいです。
スカイラインを流しながら子授け地蔵へ



平日の午前となると人はほとんどいませんね。
片手に収まるほどしか車に遭遇しませんでした。
筑波山をのんびり流して、神社側から下山。

そして、せっかく筑波山に来たのでお土産購入。


沼田屋のカリントウ饅頭。
この辺じゃそこそこ有名なお菓子ですね。
こっちに来た時はよく買って帰ります。美味しいですよ♪
甘いもの大好きです。

程よく疲れも出てきたのでここで帰路に着きました。

この時期のお散歩はホント気持ちいですね。
時間が取れたら遠出したいものです。
Posted at 2014/05/07 21:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2014年03月25日 イイね!

走り回った1日


朝から暖かい1日になると予報を受けて「休みだし、走らねば」とロードバイクで出かけた。
本日のコースは千葉の手賀沼。



いっても沼沿いはあまり走らず、山側にすぐそれるんですがね。
少し負荷をかけて走りたかったので、若干のアップダウンが欲しかったのです。
それにあわせてロードは通常仕様ver2 (ver1はホイールがZONDA)
この時期はまだ風が強いく、ディスクはちょっと怖いので痛チャリは今回なしです。

で、このコースを走る時いつも利用させてもらっているコンビニで休んでいたら電話が鳴った。

シロッコのホイールを頼んでいたショップからだ。

注文の品が納品したとから、取り付けいつにするかとのこと。
予定より早いが、遅くなるよりは断然イイ。
この後は、ロード用の小物を物色に行こうかとかしか考えていなかったし、それは急ぎではない。
早速、今日取り付けてもらうことに。

と、いうわけでロードワークを切り上げ一旦帰宅後、つくばのショップへ。
小一時間で取り付け完了。



こんな感じになりました。
予想通りの出来に満足。足回りが引き締まった感じです

後はスタッドレスを自宅に搬送して、タイヤの皮むきのためその辺うろうろしてました。

乗った感想はレビューに載せました。

久しぶりに休日で丸1日動いていた気がしますね。

暖かくなってきたし、このシロッコでどこか遠くに出かけたいなぁ。
うちの会社、連休なんてほぼ無いから難しいけどな。
あぁ、連休が欲しい。
Posted at 2014/03/25 18:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2014年03月24日 イイね!

ホイール その2


前回のブログから数日後、改めてショップにお邪魔した。
あの時はDRIVE GC-05Kに気をとられ過ぎ、TYPE-DRの納期を聞きそびれていたためだ。
以下、ショップとのやりとり。

シ「いらっしゃいませ」

竹「ABT TYPE-DRの納期ってどのくらいですか」

シ「お調べしますね」

シ「系列店に在庫ありますね」

竹「( ゚д゚)ポカーン」

竹「先日来た時、在庫は無いって話だったんですけど・・・」

シ「恐らく、メーカー在庫が無いってことだったんじゃないですかね?」

シ「あと、このホイール決算セール対象品ですね。いかがなさいますか?」

竹「買います。」


ということで思いのほかあっさりがホイール決定しました。

ABT TYPE-DRです。

もともと一番最初に一目惚れしたホイールなので届くのが楽しみです。

タイヤ、他のパーツ含めて納品が今週半ば予定。
週末には取り付けできそうな感じ。

増税前に一通り済ませられそうです。
増税すると消費税だけで結構もっていかれますからね。

ま、増税しなくとも俺の預金口座はほとんど息してないがな

Posted at 2014/03/24 00:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2014年03月19日 イイね!

ホイール


先日、そろそろ夏タイヤに交換の時期だし、シロッコに新ホイール導入しようかと思い立った。

18インチの黒系が理想で、改めて調べた結果、特に気に入ったのが…

・BRIDGESTONE PRODRIVE GC-05K
・ABT TYPE-DR

他にもいつか候補を考え、ショップをいくつか回った結果…

適合ホイール在庫全滅\(^o^)/

増税前の駆け込み需要を甘く見てましたよorz

19インチのGC-05Kなら若干ながらメーカーに在庫あるとはいっていたけど、軽く予算オーバー。
18インチのでもタイヤのグレード低めにして予算ギリギリだったしなー。

今から発注入れたとしても、納品は早くて3ヶ月後とのこと。3ヶ月も待てるかなぁ。
高い物だから、勢いで買っちゃおうかとか考えていたけど、勢い止められた感じ。
如何せん、どうしたものか。

Posted at 2014/03/19 11:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2014年02月18日 イイね!

一年


ディーラーで一年点検してきました。
放置したままだった光軸はやはり下がり気味でした。車高調の影響ですかね。
オイル交換もしようと思ったけど、メーカー数値信じてもう少し様子見ることに。
15000kmは持つとのことで、現在は前回交換時から7000kmほど。
倍近くいけるけど、10000kmで交換しようかな…なんとなく不安だし。
はい、基本チキンです。

考えてみれば昨日で納車一周年でしたね。月日経つのは早いものです。
通勤や日常の足でほぼ毎日乗っているのに、いまだに乗ると楽しくなってくるのは
本当にフィーリングが合ってるんだな~とか思いますねぇ。

長く大切に乗っていきたいと思います。

Posted at 2014/02/18 21:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記

プロフィール

「壊れて取れた(´・ω・`)」
何シテル?   08/04 10:55
竹トンボです。よろしくお願いします。 痛チャリなどもやっています。 むしろこっちがメインになりつつある。 シロッコも痛車計画ありですが…諸事情によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たまきんの裏に汗をかくほどする歳ではないと達観 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 22:03:31
おっさんの週末(大洗編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 12:50:16

愛車一覧

その他 痛チャリ その他 痛チャリ
BOMA REFALE ディスクホイールが手に入ったことから本格的に痛チャリ化。 現在 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
一目惚れから数年で購入。 ノーマルでも結構満足してますが、これから少しずついじっていき ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
up!GTI増車です。 約10年ぶりのMT車で戦々恐々。 まずはスムーズに乗れるよう ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分のお金で初めて買った車。 思い入れもありましたが、シロッコへの思いを捨てきれず売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation