• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹トンボのブログ一覧

2019年05月29日 イイね!

ひめたま~萌豚の焼豚、ビールと共に~

先週末、ひめたま参加してきたです。


今年も前日いりからのコレ!

alt


強風だった去年のリベンジ。

風あんま無かったけど、暑いw

テントと椅子を用意してくれて助かりました。(去年は無かった)


ってことでカンパーイ!!!

MKMK氏、毎度遠くからお疲れ様です。

alt


河川敷でアニソンDJとか聞きながら酒とかたまらんwww

去年の影響か、暑さのせいか、人はちょっと疎ら。

alt

人ごみも嫌なんですがねw


二軒目行くよー

alt


さらに3軒目www

alt


ひめたまの定番になりつつある飲み歩きwww

最近はまってるアニメの話やら、お車(痛車含む)の話やら、小っ恥ずかしい話やら

内容は多岐に渡ってくっそ面白かったwww

酔っ払うと色んな話出てきますよね(意味深)(ブーメラン)

@3939氏、自重できなくてごめん(´・ω・`)


前夜祭終わって本祭!


解ってた。


暑い(;´Д`)


でも展示


alt


alt


あまりにもコンクリの照り返しきついってんで代理立てて川沿いに避難してました。

alt


お隣はいつもの・・・ではなくぼっち展示。


今回あの方は業者出展ですからね!

遠いところへいってしまった感。

でもアバルトさん出来いいからね!仕方ないね!

alt


そしてゆゆゆ仕様キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!


alt


むむむ、一度諦めたゆゆゆ仕様への熱が再燃してきたぞ・・・!(フラグ)


そして今回は写真あんまり撮ってないので載せません()

如何せん暑すぎて本会場見るだけでいっぱいいっぱい(;´Д`)

ゆる会場には行ってすらいない(ぁ


酷暑の中でも見学に来るNBNB氏には脱帽しましたwww

お土産もありがとうございます!

次こそゆっくりと飲みたいですね、木崎湖あたりでw


ひめたま、ゆったりした雰囲気で大好きなイベントなんですが、

今回はちょっとトラブル多くて少し萎える部分も・・・

これ以上痛車イベントなくならないでほしいなぁ。


何はともあれ楽しめたのも事実。

お相手してくださった方々ありがとうございました。


そして今回のおみや。

NBNB氏から。

alt


いちごキタ――(゚∀゚)――!!

お店でラス一だったそうな。

ありがとうございます!

というか未だに生産されてるんですね、驚き。


MKMK氏から。

alt


わかる人はこの包みでわかるらしいですw(NBNB氏談)

alt


ヘリカワショップキタ――(゚∀゚)――!!

行動力の賜物www


で、打ち合わせしたんですか?

このラインナップwww

alt


なお、MKMK氏から借りたDVD

alt


つまり木崎湖に来いと!?

木崎湖キャンプオフするしかないな(小声)


栃木行ったはずなのに長野色強めな週末でしたw















Posted at 2019/05/29 19:02:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛チャリ | 日記
2018年10月12日 イイね!

おっさんの遅すぎる夏休み(大洗編)

今更な夏休みだよ!


社畜だけど三連休もらえたよ!


せっかくだから@3939氏の大洗旅に凸してきたよ!


とりま町営駐車場へ。

alt


早めに行って自転車乗りの練習したよ。久しぶりだったからw

体は乗り方覚えてるもんだね

alt


さて、ここで実はちょっとした問題が。


@3939氏が今日大洗入りするのは知ってたけど、

合流するにあたって全く詳細を決めいていなかった件www

時間とか場所とか。

なぜか「何とかなるだろ」と変な自信が出てたです。


町営駐車に一旦もどって休憩してたら@3939氏登場。


ほんとに何とかなったwww


ここから一緒に町中まわったです。


最終章で追加されたパネル回収したり

alt



ウスヤさんて休憩挟んだりしたです。

alt

串カツ(゚∀゚)ウマウマ


あと、飛び入りでさくらやさんで

ガルパニウム製作体験

させてもらったです。

alt

センスが問われる(´ヘ`;)ウーム…


下から光当てると・・・

alt


ダー様お美しい


ちなみに相方はローズヒップたん


alt

とってもピンク


参加費高くてちょっとだけ悩んだけど、満足!

正直もっと作りたいw


製作体験終わって、ここでお別れしたです。

alt


@3939氏は肴屋に泊まるから。

俺氏は帰宅。

県民は日帰り余裕なのです。

いつかは大洗泊まりたいですけどねー(フラグ)


半ば勝手に凸ったのに相手してくださってありがとうございました。





また翌日も会うけどな!!!





Posted at 2018/10/12 17:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛チャリ | 日記
2017年11月17日 イイね!

ひめたまオフ会でまったりしてきた。

今更な話、先週末にひめたまオフ会に行ってきた(遅筆

いつものひめたまとは少し違ってオフ会的な要素が強いとのことだったが、

大して差がわからんw

何せ本祭でもまったりしてるからな!

前夜から遊ぶ。@3939氏と。

串焼きとビール美味ぇ。

二次会も。


バーが定番になりつつある。
最近はストレートで舐めるように飲むのが好き。

翌朝、会場に向かう。


こんなかわいらしい後姿なのに、官能的なサウンド響かせる。
アバルトしゅごい


会場で「あいてるところ好きに並べて良いよ」って言われて進んでいったら、

偶然にもエロッコさんの隣が空いていたので、許可とってならべる。



シロッコミーティングin足利 偶発www



チャリも並べる。



あとは・・・まったりしてただけwww

こういう時間も大切ですな。

そうそう、@3939氏にお願いしてこれやらせてもらったです。



アバルトに載せさせてもらったw

ミクさんぽいものにミクさんぽいもの載せたかっただけw

後悔はしていない。

毎度ありがとうございます、@3939氏w


それと特出したひめたまの内容無いから、知り合いや目に付いた痛車載せて
茶を濁して終わりにしますw

お付き合いいただいた皆様ありがとうございました。















Posted at 2017/11/17 15:09:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛チャリ | 日記
2017年05月22日 イイね!

ひめたま参加してきたよ!

ぼっち参加(´・ω・`)

だが、快晴

竹トンボ + イベぼっち ≠ 雨

方程式崩壊w

雨男返上ヽ(´ー`)ノ



暑すぎて焼豚になりかけたけどな!
でも、皮膚に痛みがなかったこと考えると日焼け止めは効果あったのか・・・。



今回は当日搬入でのんびりゆったり会場。

密度高かったけどな!ゆったりはどこいった?



前回止めた辺りは余裕あったんだし、もっとゆったりでも良いのに。

そして安定の二輪の少なさwww


ちな、本会場






この差である。

知ってた。

やっぱり本会場の賑わいには勝てませんなー。
次回あったら本会場狙ってみようかしら?

暑すぎて挨拶周りもそこそこに痛ッコさんのとこ戻ってました。
挨拶できなかった皆様スイマセン。

車付近でぐったりしているとNBNB氏が登場。
桜織の痛車ふぇす以来ですね!
嬉しい再開です♪

今回は痛車も見せてもらいました。
ミクさんかわゆす(*´ω`*)







下道で来られたとか・・・
長旅お疲れ様です。

祭りも後半。
あまりの暑さに車内に避難、エアコン起動。
文明の利器すげー。

車外気温系みる。
暑いわけだ。


暑かったけど、楽しかった!

参加車両みてて思ったけど、寝そべり多すぎじゃね?
ってことで、以下目に付いた寝そべりコレクションwww










途中で配置変わってた。



きっとPKT氏は対抗してくれると信じてる(無茶振り

では、また何処かのイベントで。

ノシ

Posted at 2017/05/22 20:42:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛チャリ | 日記
2016年09月29日 イイね!

おっさんの週末(大洗編)

お仕事少し落ち着いたのでやっとブログかける(´・ω・`)


24、25日とみん友さんと遊んでもらったです。

24日
大洗サイクリング。
去年と同じように大洗回ってきたです。
すごく心配な天気だったけどw

待ち合わせ場所に着いたときはいかにも降り出しそうな曇り。
祈り足りなかったかな(´・ω・`)

そうそう、今年はBOMAに乗りました。



ホイールはガルパン仕様だけどな。

このホイールカバーならフレームにも干渉しないことが発覚。
また一つ可能性が広がった。

今回は劇場版上映後に追加されたパネルの確認をメインに
スタンプラリーもしてきました。

コレに従ってw


パネルは一緒に回った@3939さんがあげるだろうし、割愛w

ただ、

こんなのとか


こんなのとか


こんなのとか


色々ネタきいてて面白かったw

途中でグッズもいくつか購入。



布物ばっかだなwww



艦外へ持ち出してやったです(言ってみたかっただけ)


お昼はガルパン喫茶「Panzer Vor」に行ってきたです。

アンツィオ屋台の鉄板ナポリタン


喫茶ブロンズ行けって話は無しでw

器も芸が細かい


後はギャラリー観覧して、お土産かって一休み。



以前食べなかった干し芋アイスを食す。
あんこう焼き無くなっててのは残念だなぁ。

ここまでギリギリ曇り空保ってたんですが、急に振り出して焦る我々www
最低限のプランは消化してたし駐車場へ戻り作戦会議。

明日のこともあるしってことで大洗を後にすることに決定。

富士吉田を目指すことに。

最後にってことで寄ったGSでガルパン芳香剤売り切れてたり、
フロントの油膜に悩まされたときに通りすがりのおっちゃんに助けられたりと
素直に進まない我々の旅路w

気を入れなおして高速へ。

案の定

この後も

すんなりたどり着けなかったんですがね!


富士吉田編に続く。

Posted at 2016/09/29 19:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛チャリ | 日記

プロフィール

「壊れて取れた(´・ω・`)」
何シテル?   08/04 10:55
竹トンボです。よろしくお願いします。 痛チャリなどもやっています。 むしろこっちがメインになりつつある。 シロッコも痛車計画ありですが…諸事情によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たまきんの裏に汗をかくほどする歳ではないと達観 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 22:03:31
おっさんの週末(大洗編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 12:50:16

愛車一覧

その他 痛チャリ その他 痛チャリ
BOMA REFALE ディスクホイールが手に入ったことから本格的に痛チャリ化。 現在 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
一目惚れから数年で購入。 ノーマルでも結構満足してますが、これから少しずついじっていき ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
up!GTI増車です。 約10年ぶりのMT車で戦々恐々。 まずはスムーズに乗れるよう ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分のお金で初めて買った車。 思い入れもありましたが、シロッコへの思いを捨てきれず売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation