• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹トンボのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

おっさんの週末(富士吉田編)

大洗を後にした我々。

ルート的には解りやすく常磐→首都高→東名と進むことに。
時間的に常磐から首都高は混むことは予想していたが・・・



大 渋 滞


首都高で同時3箇所で事故。
逃げ道塞がれ身動き取れない状態に。

時間かけて東名に出たと思ったら



大 渋 滞(2回目)


ここでも事故かよorz
事故多すぎやしませんかね。

帰りの渋滞用にvitaに入れてたアニメ無かったら心折れてたかも。

アニメは偉大だ。

予定より数時間遅れで宿に到着し、一杯引っかけて就寝。


25日
天気は晴れ。イベントにはいい天気だ。

まずは痛ッコへ変身。
大洗出発前にも雨が降っていたので貼る余裕が無かったのだ。

宿の駐車場で車拭いてマグステを貼る。
@3939さんも一緒に貼るw

傍から見たら中々アレな光景だなwww

で、会場へ向かう。
展示はスタッフの計らいで@3939と並べさせてもらったです。


@3939さんの痛車デビュー!!!





このねんどろデザインはいつ見てもかわいいですね。
ボンネットに斜めに走らせるのもいいアイデアかも。

@3939さんは他にもデビューしてますが、それは本人のブログにてw

今年の富士吉田は規模を拡大したにも関わらず、他の痛車イベントと
かぶってしまったためにいつもより参加者少なめ。チョット残念。

まったりしているとpikachutaroさんが来てくれました。

こんな素敵過ぎるお土産携えて。


サンシャインコラボの、のっぽパン

地域限定品と聞いていたので諦めていたのですが、
まさか手に出来る日が来るとは・・・

pikachutaroさんの痛車も見れたし



おっさん感激。

痛チャリ載せる都合無ければこういうのもやってみたかったり。


あと、こういうさりげないの好き



さらには、みん友のにべにべさんも見学に来てくれました。
お会いできて嬉しかったです。
今度は是非、痛車で来て下さい。
展示側でw

そうそう、2015の痛Gでセシリア合わせした方とも再会しました。
見学に来られてたそうで偶然にw
今更ですが、痛Gのときは色々あってあまり絡めずスイマセンでした。
まだセシリア仕様にも出来ますし、また機会がありましたらよろしくです。

今回は台数少なかったけど、相変わらずのんびりしたイベント。
いいイベントです。
望むなら次は他とかぶらずにもう少し賑わってほしい。

イベント終了後はマグステを剥がす。
帰宅してから剥がしてる余裕無さそうだし。



すっかり普通の車に(ルーフ上の一部除く)

マグステの利点の一つですね。

ここで皆様に別れを告げて帰路に着く。

そして

いつもの


大 渋 t(ry


帰りは完全に予測済みだからいいんです(´・ω・`)
まったく、アニメ鑑賞が捗るぜ。

往復で「おにあい」と「ディーふらぐ」完走したけどな!
軽いノリのアニメは気軽に見れていいなぁ。

2日間お付き合いいただいた@3939さん。
見学に来ていただいたpikachutaroさん、にべにべさん。
そして絡んでいただいた皆様、本当にありがとうございました。
良き週末でした。


次は10/9のつくば国際EX(休み取れれば)かな。

そして

10/29のシロッコ全国オフ!

来月も楽しみがある幸せ。

まずはお仕事がんばろ。
Posted at 2016/09/30 18:56:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | シロッコ | 日記
2016年09月29日 イイね!

おっさんの週末(大洗編)

お仕事少し落ち着いたのでやっとブログかける(´・ω・`)


24、25日とみん友さんと遊んでもらったです。

24日
大洗サイクリング。
去年と同じように大洗回ってきたです。
すごく心配な天気だったけどw

待ち合わせ場所に着いたときはいかにも降り出しそうな曇り。
祈り足りなかったかな(´・ω・`)

そうそう、今年はBOMAに乗りました。



ホイールはガルパン仕様だけどな。

このホイールカバーならフレームにも干渉しないことが発覚。
また一つ可能性が広がった。

今回は劇場版上映後に追加されたパネルの確認をメインに
スタンプラリーもしてきました。

コレに従ってw


パネルは一緒に回った@3939さんがあげるだろうし、割愛w

ただ、

こんなのとか


こんなのとか


こんなのとか


色々ネタきいてて面白かったw

途中でグッズもいくつか購入。



布物ばっかだなwww



艦外へ持ち出してやったです(言ってみたかっただけ)


お昼はガルパン喫茶「Panzer Vor」に行ってきたです。

アンツィオ屋台の鉄板ナポリタン


喫茶ブロンズ行けって話は無しでw

器も芸が細かい


後はギャラリー観覧して、お土産かって一休み。



以前食べなかった干し芋アイスを食す。
あんこう焼き無くなっててのは残念だなぁ。

ここまでギリギリ曇り空保ってたんですが、急に振り出して焦る我々www
最低限のプランは消化してたし駐車場へ戻り作戦会議。

明日のこともあるしってことで大洗を後にすることに決定。

富士吉田を目指すことに。

最後にってことで寄ったGSでガルパン芳香剤売り切れてたり、
フロントの油膜に悩まされたときに通りすがりのおっちゃんに助けられたりと
素直に進まない我々の旅路w

気を入れなおして高速へ。

案の定

この後も

すんなりたどり着けなかったんですがね!


富士吉田編に続く。

Posted at 2016/09/29 19:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛チャリ | 日記
2016年09月11日 イイね!

雨の合間に

久しぶりの自転車。
朝、雨だったから悩んだけど、晴れてよかった。

後輩君がロードを購入したのでリハビリがてら一緒に走ってみました。

短距離は時々乗ったりしてたけど、しっかりと乗ったのって何ヶ月ぶりだろw

コースはいつもの川沿いでお団子屋さんを目指す。



後輩君が購入したのはBianchi。黒ベースのカラーリングも中々いいですね。



今日は去年の水害復興際ということで、冷やし汁粉が無料で振舞われてました。
いつものあん団子、水饅頭(ずんだ)とあわせて豪華な補給食に。


摂取>消費カロリーwww


意外と足と腰が回復していたことがわかったし、
そろそろ本格的に復帰しようかな。
Posted at 2016/09/11 22:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「壊れて取れた(´・ω・`)」
何シテル?   08/04 10:55
竹トンボです。よろしくお願いします。 痛チャリなどもやっています。 むしろこっちがメインになりつつある。 シロッコも痛車計画ありですが…諸事情によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

たまきんの裏に汗をかくほどする歳ではないと達観 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 22:03:31
おっさんの週末(大洗編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 12:50:16

愛車一覧

その他 痛チャリ その他 痛チャリ
BOMA REFALE ディスクホイールが手に入ったことから本格的に痛チャリ化。 現在 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
一目惚れから数年で購入。 ノーマルでも結構満足してますが、これから少しずついじっていき ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
up!GTI増車です。 約10年ぶりのMT車で戦々恐々。 まずはスムーズに乗れるよう ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分のお金で初めて買った車。 思い入れもありましたが、シロッコへの思いを捨てきれず売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation