• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹トンボのブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

大雨

皆さんもご存知かと思いますが、昨日までの大雨で
茨城県常総市の一帯で浸水被害がありました。

現在も救助、復旧作業が行われています。

私の住んでいる場所は常総市からすぐ近くで、避難勧告が出ていましたが、
幸運にも浸水は免れました。

とはいえ、車で5分程度の場所までは浸水していたみたいで本当にギリギリでしたが・・・・

一刻も早い復旧を願っております。


全国区で報道されたこともあり、みん友さんや、地元の方からも連絡を頂き、
不謹慎ながらもちょっとだけ嬉しく思ったりしてました。

一応覚えていただけてるんだな、と。


現在は宮城県の方で被害が出ている様子ですが、
これ以上被害が拡大しないことを祈っています。


しかし、311の時もそうでしたが、自分に縁のある地が立て続けに被災に合うと
心が痛いです。
Posted at 2015/09/11 19:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年09月04日 イイね!

夏の終わり

今年の夏夏らしいことしてないな。


ってことで、今さながら海を見に行きました。
ホント見に行っただけなんですけどねwww

県北に向かう用事があったので、早めに出発して、ちょっと遠回りして寄り道。

寄ったのは茨城でも有名どころ「大洗」です。
とはいえ、時期外れの海水浴場とかみても面白み無いので、
向かった先は「神磯の鳥居



茨城に住んで何年にもなるのに来たこと無かったなぁ。
いい雰囲気です。
日の出と合わせての撮影スポットらしいので、いずれ撮ってみたい。
潮風にも当たったので、海、終了。

そのまま大洗磯前神社にお参り。
二の鳥居くぐって



拝殿へ



大洗といえばガルパンですよね
境内にもデカデカと看板が!



時間も迫ってきたので、お守り貰って、大洗を後にしました。

流石に短時間だとぜんぜん堪能できないなぁ。

まぁ、また月末にも行くんですけどね。

ネタの構想まとまってないや。どうしよう(´・ω・`)
Posted at 2015/09/04 22:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年08月02日 イイね!

ストレス解消には・・・


アキバで散財ですねwww

ってことで金曜に行ってきました。


みんともの@3939さんと一緒に。


昼過ぎに合流して、まずは腹ごしらえってことで
UDX前のB級グルメの屋台に行ってみました。



大分の佐伯ごまだしうどんと、山梨のとりもつ煮です。
ごまだしって初めてでしたけど、さっぱりした中にしっかり旨みもあって
結構美味しいですね。とりもつは言わずもがな。
車じゃなかったらビールが飲みたかったですねw
なんでノンアルビールが無かったんだろ。置いてたら結構売れると思うけどなー。

後はいつも通りお店見て回って、ゲーセンでUFOキャッチャーとかして遊ぶ。
今回はいいプライズ品無かったなー。

で、休憩兼ねて本日のメインであるアニマックスカフェに向かう。
今回はのんのんびよりのコラボです。

色々あるコラボメニューのなかでチョイスしたのは



桜餅と田植えドリンクです。食べ物はもっと冒険してもよかったかなw
田植えドリンクは恐らく青りんごジュースです。自分の舌に自信がないwww

で、コラボメニュー頼むとコースターがランダムでもらえるんですが、


こまちゃんとほたるんでした。
希望通りのものが出たので満足。
@3939も同じものでした。

お店をでたら神田明神へお参りへ。


予想通りというか、絵馬とかポスターとかラブライブ色が強かったです。
そういえば街中のBGMも大半がラブライブの楽曲でしたね。
相変わらずの人気ですな。

最後にもう少しお店をみてまわり帰路につきました。
 
いやーホント楽しかったです。いいストレス解消ですな。
暑かったけどwww

今回の緋弾品は


 
モーレツ宇宙海賊のBDセット。中古でお手ごろだったので、つい。
TV放送版の録画は残ってるけど、コレクター魂が刺激されてしまいましたwww



瑞鳳つままれキーホルダー
艦これでの嫁艦です。買いそびれてたのを見つけたので購入。

後は漫画を数冊。



あー漫画増えすぎてきたなぁ。置き場に困る。でも、紙媒体が好きなので
あまり電子書籍に乗換にくいんですよね。

さて、次の散財までまたお金ためようかな。
Posted at 2015/08/02 16:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年07月13日 イイね!

箱根も館林行きたかった・・・

先週末、行けそうな範囲にイベントが発生していたんですが・・・

行けませんでしたorz

皆様楽しまれてたようで、羨ましい。

勤務変更で一応休みになってたんですけど、実家のほうへ急用で帰らねばならなくなってしまい
泣く泣く帰省。

せっかくなので普段とは違う経路を利用してみることに。

普段は常磐道~磐越道~東北道と利用してるんですが、3月に常磐道が
全線開通になっていたこともあり、常磐道~仙台東部道路~三陸道を走ってみた。

結果


約90kmも短縮されるとは思わなかったwww


磐越道が丸々カットされるような道ですからね。

でも、所々一車線になるから割と詰まり加減になるし、SAやPAがかなり少ない。
道もほぼ海側だから平坦で正直、面白くない。

でも、南相馬鹿島SAのほっき飯のおにぎりは美味しかった。
舞茸おこわが一押しになってたけど、ほっき飯のほうが確実に美味しかった、個人的に。

距離は短いけど、面白みに欠ける道
距離は長いけど、遊び所が多い道

どっちがいいのでしょうかね。
Posted at 2015/07/13 22:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年06月14日 イイね!

ひめたま

強行軍まがいの予定でいってきました!

とはいっても、今回は見学のみです。
前日が夜勤、今日も夕方から予定あるし、途中退場は迷惑かなって。

今回の目的はストレス解消とみん友さんへの挨拶。あと、とある方に会えたらいいなって感じ。

みん友さんには比較的あっさり遭遇できたのでよかったです。


姫沙羅さん



源501さん


突然訪問したのにお相手していただきありがとうございました。

まぁ、結局とある方には会えませんでした。
痛シロッコの先駆者の人で、以前のひめたまにも出てたので今回もいるかなと。

車両はありましたが、オーナーさんには会えませんでした。
お話してみたかったし、全国オフのお誘いもしてみたかった・・・!


あとは会場うろうろしてましたが、コレがインパクトでかすぎたw


巨大抱き枕

誰が抱けるんだこんなもんwww

俯瞰でも存在感がすごいw


てな感じで楽しみました。
でも、やっぱり展示側で参加したいですね。

7月の館林のお誘い受けたし、休み取れれば参加してみようかな。
Posted at 2015/06/14 22:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「壊れて取れた(´・ω・`)」
何シテル?   08/04 10:55
竹トンボです。よろしくお願いします。 痛チャリなどもやっています。 むしろこっちがメインになりつつある。 シロッコも痛車計画ありですが…諸事情によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たまきんの裏に汗をかくほどする歳ではないと達観 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 22:03:31
おっさんの週末(大洗編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 12:50:16

愛車一覧

その他 痛チャリ その他 痛チャリ
BOMA REFALE ディスクホイールが手に入ったことから本格的に痛チャリ化。 現在 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
一目惚れから数年で購入。 ノーマルでも結構満足してますが、これから少しずついじっていき ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
up!GTI増車です。 約10年ぶりのMT車で戦々恐々。 まずはスムーズに乗れるよう ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分のお金で初めて買った車。 思い入れもありましたが、シロッコへの思いを捨てきれず売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation