• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹トンボのブログ一覧

2017年07月22日 イイね!

3週連続

劇場へ。

今週は「魔法少女リリカルなのはReflection」


先日の失敗を生かして、今日は事前に席押さえましたw
しかも舞台挨拶のライブビューイング付き。

前日の夜には復習も行う。


A's至高過ぎる。体の水分出まくったぜ・・・

当日、早めに劇場行ってグッズ買おうと画策するも既に長蛇の列が・・・
見積もり甘かったぜ(´・ω・`)
並んではみたものの、上映に間に合わなさそうだったので泣く泣く離脱。
上映後には売り切れてるんだろ?知ってる(´・ω・`)

さすがに上映初日なのでネタバレは避ける。軽く感想をば。

・なのはさんが完全にパワーキャラ
・物理感マシマシ
・八神家動きまくりで満足
・はやてさん災難つづき
・マテリアルズがかませ(´・ω・`)

そして何より


前後編かよ!


ストーリーの進み遅いなとか、マテリアルズやユーリ出るの遅くない?とか
思ってたけど、こういうことかよ・・・また生きる理由できちまったじゃねぇか。

個人的には楽しんでみてたけど、これ悪評も出るだろうな(;・∀・)
構成とかちょいちょい雑だったし。なのは作品知ってる人はそう感じそう。
なのは初見とかの方が楽しめるかも知れない。

あれだ。

無印とA'sの出来が良すぎるんだよなぁ。

後半に期待ってことで。


で、初回舞台挨拶
・ゆかりん:省エネモード
・奈々様:テンションコントロール上手くいかない
・加奈様:安定感。1人浴衣(二回目の挨拶では八神家全員浴衣だったそうな)
・しゅがぁ:爆発
・とまっちゃん:ハエ発言
・日笠:台本読んでない。芸人(通常運転)

個人的には「ハエ」発言に全部もっていかれた感w

二回目の舞台挨拶には八神家が全員登場し、フリーダムだったそうな。
主に柚姉。
そっちも見たかった(´・ω・`)


ちなみに来場特典はレヴィでした。
はやてはどこ?(´;ω;`)


なお、上映後にグッズ買いに行ったら相変わらずの列できてました(´ヘ`;)

残ってたものはかえたけど、ベルカのパスケースは品切れでしたorz
一番欲しかったのに・・・



さて、次は何を楽しみ生きようかなぁ。

Posted at 2017/07/22 23:13:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年07月16日 イイね!

先週も、今週も

アニメ映画!!

心身共に疲れきった体にはいい清涼剤だ。

今週は「ノーゲームノーライフ ゼロ




ノーゲームノーライフの前日譚的な内容ですね。

TV版が面白かったので、半ばノリで見に行きましたが

素晴らしかった。

また見に行きたいと思うほどには素晴らしかった(語彙力不足

ちなみに結構シリアスなのでTV版とはノリが大分違うから注意。

でも、好きなら見て損ない内容。むしろ得する。



何か上映終わったあ後に、前にいた連中が

「原作は~」「説明が~」

とかほざいていた。

原作比較する気持ちも解らんでも無いが、

映画なんぞ楽しんだもん勝ちじゃ。

面白ければそれでいい


娯楽ってそんなもんだと思ってる、個人的に。



さすがにネタバレには早すぎるので深くは触れませんが

一言だけネタバレさせてくれ

この感想だけはいっておきたい。

一応反転させとく。




「だいたいジブリールのせい」




さて、来週は今月の大本命

「魔法少女リリカルなのはReflection」

また、嫁に会える。
Posted at 2017/07/16 19:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年07月09日 イイね!

3ヶ月待った!


少し前の人事異動で職場変わったせいで死にながら仕事してるけど、

今週はこの上映を見るために耐え抜いた。

『結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-』
<第3章>「やくそく」


第2章から3ヶ月なんですね。3章の公開は大分先だなーとか思ってましたが、

月日の流れは早いものです(;・∀・)


ストーリーは知っているものの、映像化されるとまた違った見方が出来て楽しいですねぇ。TV版やアプリ版への伏線というか繋がりというかいっぱいでした。

終始泣いてた気もしますけどw
3人は本当の勇者ですね。・゚・(ノД`)・゚・。

最初の勇者部所属もギャグパートなのに、あの展開はずるいわ(´;ω;`)

劇場限定BDと特典ももちろんゲット。


3章分のBD並べたときの破壊力半端ない



尊い・・・

鷲尾須美の章っていってますけど、
須美の章であり、銀の章であり、園子の章でした(イミフ

あぁ、10月放送のゆゆゆ2期が待ち遠しい。

あと、

乃木若葉の章、映像化はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン

欲を言うなら西暦組の全部映像化してくれ。

待ってる。

さて、

仕事は辛いけど、

来週はノゲラ ゼロの公開だし

死にながらでも生きねば。
Posted at 2017/07/09 10:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年05月28日 イイね!

VW DAY 2017

お誘いいただいたので

オーナーズミーティングに参加してきました。








二年ぶりですね、参加したのは。

先週に引き続き晴天。
イベントには少々ツライ天気ですが雨よりはいいですね。

参加したのは

ばんちょさん(発起人)


七菜さん


雅さん


えんがわさん


やぎちゃんさん


じぶん


シロッコ 3台
ゴルフR32 2台
パサート 1台

と微妙にまとまりのない感じになりましたw
半数痛車だしw
だが、それがいい。

しかも、今回のシロッコ3台

R


2.0TSI


1.4TSI


まさかの3グレート勢ぞろいwww

どんな確立だよ、コレwww




イベント自体は適当に周って


買い物したり


ご飯食べたり


スタッフから差し入れ貰ったり


タープ内でまったりしてました。

やぎちゃんさんは堪能してたみたいですね、パワースライド5回とかw

贅沢なタープの重りw


こんな重りつけてても、突風でタープが宙に舞ったがな!

しかも、

着地点は


Myシロッコ(´・ω・`)


しかし


奇跡的に無傷w


さすが


Myシロッコ


タープ飛んだ時に、全員人より先に車心配する当たりさすが車好きですねw

まさか骨へし折れるとは思わなんだ。


平和に終わらないイベントが実に自分らしいwww

終盤に並べ直して再撮影(えんがわさんは一足先に離脱しました。)




アキバへのお誘いあったけど、体力尽きたので離脱('A`)
ミーティング出るために社畜してたもので・・・
さすがに24時間以上の稼動は無理がある年齢になりました。

非常に楽しいイベントになりました。
お誘い頂きありがとうございました!

次はUDXあたりですかねw
Posted at 2017/05/28 17:50:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛ッコ | 日記
2017年05月22日 イイね!

ひめたま参加してきたよ!

ぼっち参加(´・ω・`)

だが、快晴

竹トンボ + イベぼっち ≠ 雨

方程式崩壊w

雨男返上ヽ(´ー`)ノ



暑すぎて焼豚になりかけたけどな!
でも、皮膚に痛みがなかったこと考えると日焼け止めは効果あったのか・・・。



今回は当日搬入でのんびりゆったり会場。

密度高かったけどな!ゆったりはどこいった?



前回止めた辺りは余裕あったんだし、もっとゆったりでも良いのに。

そして安定の二輪の少なさwww


ちな、本会場






この差である。

知ってた。

やっぱり本会場の賑わいには勝てませんなー。
次回あったら本会場狙ってみようかしら?

暑すぎて挨拶周りもそこそこに痛ッコさんのとこ戻ってました。
挨拶できなかった皆様スイマセン。

車付近でぐったりしているとNBNB氏が登場。
桜織の痛車ふぇす以来ですね!
嬉しい再開です♪

今回は痛車も見せてもらいました。
ミクさんかわゆす(*´ω`*)







下道で来られたとか・・・
長旅お疲れ様です。

祭りも後半。
あまりの暑さに車内に避難、エアコン起動。
文明の利器すげー。

車外気温系みる。
暑いわけだ。


暑かったけど、楽しかった!

参加車両みてて思ったけど、寝そべり多すぎじゃね?
ってことで、以下目に付いた寝そべりコレクションwww










途中で配置変わってた。



きっとPKT氏は対抗してくれると信じてる(無茶振り

では、また何処かのイベントで。

ノシ

Posted at 2017/05/22 20:42:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 痛チャリ | 日記

プロフィール

「壊れて取れた(´・ω・`)」
何シテル?   08/04 10:55
竹トンボです。よろしくお願いします。 痛チャリなどもやっています。 むしろこっちがメインになりつつある。 シロッコも痛車計画ありですが…諸事情によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

たまきんの裏に汗をかくほどする歳ではないと達観 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 22:03:31
おっさんの週末(大洗編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 12:50:16

愛車一覧

その他 痛チャリ その他 痛チャリ
BOMA REFALE ディスクホイールが手に入ったことから本格的に痛チャリ化。 現在 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
一目惚れから数年で購入。 ノーマルでも結構満足してますが、これから少しずついじっていき ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
up!GTI増車です。 約10年ぶりのMT車で戦々恐々。 まずはスムーズに乗れるよう ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分のお金で初めて買った車。 思い入れもありましたが、シロッコへの思いを捨てきれず売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation