たぶん、長くなる上に何パートにも分かれるよ。
それでもいいという人は見てみてね。
お休みもらえたので
ずっと行きたかったぬーまーずに上陸してきたです。
2泊3日でwww
まず、どこ回るか考えたものの・・・
行きたい場所ありすぎて予定が立てられないwww
もともと旅行の予定立てるの苦手なのです(´・ω・`)
だから譲れないメインミッションだけ決めて
後はノリと勢いに任せることにしたです。
メインミッションは・・・
その1:みんなのお家行く(曜ちゃん家は絶対)。
その2:ラッピング電車とバスを見る。
その3:みんともさんとオフ会。
その4:シャイニー丸に乗る
その4は先に巡礼していたみんともさんのブログとコメントで存在知りました。
ありがとう、MIK氏、PKT氏。
さて、他を全回収できなくても全力で楽しむよー!!
というわけで金曜の早朝に出発!
道中なにも無さ過ぎて予定より早くに到着w
早速、淡島マリンパーク行きの船着場に行くも駐車場の準備が出来ていないw
仕方なしに少し車走らせあのコンビニで少し時間つぶしました。
あ、今回はちゃんと痛ッコできてますw
俺氏、この時点で既にハイテンションになってしまった模様w
ちなみにこの先のブログに載せる写真は比較画像はあまり載せません。
数多すぎて、まとめ切れまい無能をお許しください(m´・ω・`)m
きっとこんなブログを見てくれる大きいお友達たちは
脳内フォルダで照合余裕でしょうからねw
さて、改めて淡島マリンパークの駐車場へ向かいます。
同業者もちらほらw
シャイニーライナーもとまってました。
そしてスタッフから祝われる果南ちゃん
シャイニー丸の整理券を貰うために並びます。
乗り場のとこで貰う形ですね。すでに並び始めていたのですぐわかりました。
無事整理券ゲット!
月水金の3日、各3便。1回8名まで。
平日休みヽ(´ー`)ノバンザーイ
楽しみにしつつ、時間までは淡島の巡礼。
既に陸側から見えててテンションがヤバイ状態にwww
鞠莉ちゃん家!!
果南ちゃん家!!
乗る船がきたぞー!
手前はアワシマ13。業者用みたいですね。
我々はアワシマ16「Aqours丸」です。
早速、内部撮影だー!
全部は載せないよ!見たい人は現地においで!
解りにくいwww 一応色調調整wしかし見えにくいwww
ではしゅっぱーつ。
全速前進ヨーソロー!
すぐ着いたw
天気良いけど、富士山はお預けでした(´・ω・`)雲が・・・
気を取り直して周囲の散策から始めるよ!
桟橋!
改めて、鞠莉ちゃん家!
うちのカメラではこれが限界だったよ・・・ハグしよの場所。
果南ちゃん家!
(左下は俺氏が写りこんでいたため時空ゆがめてます)
ほんといい天気ですね。お散歩気分がはかどります。
(ここすぐわかる人いるのかな)
さて・・・行くか・・・
かなり急な道
きついっす
ちょっと休憩
もう少し
着いたー!
おまいりして下る。
曜ちゃんと梨子ちゃんはどうしてこんなにも可愛いのか。
ちょうど食事時だったのでAqours丼を狙うも・・・
Oh・・・
代わりにうみねCafeに向かう
オリジナルのり目当てw
せっかくなのでこの席でいただこう。
うみねラーメン(塩) 色は独特だけど普通のラーメンでした。
・・・・美味しく頂きました。
ついでに甘味。
ま、メロンですよね。
店内にも色々ありました。
最後にお土産物色して
淡島から離脱しました。
淡島だけでこの満足感。
すでに幸福感ハンパない。
次回、シャイニー丸編
たまきんの裏に汗をかくほどする歳ではないと達観 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/30 22:03:31 |
![]() |
おっさんの週末(大洗編) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/09/30 12:50:16 |
![]() |
![]() |
その他 痛チャリ BOMA REFALE ディスクホイールが手に入ったことから本格的に痛チャリ化。 現在 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン シロッコ 一目惚れから数年で購入。 ノーマルでも結構満足してますが、これから少しずついじっていき ... |
![]() |
フォルクスワーゲン アップ! up!GTI増車です。 約10年ぶりのMT車で戦々恐々。 まずはスムーズに乗れるよう ... |
![]() |
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 自分のお金で初めて買った車。 思い入れもありましたが、シロッコへの思いを捨てきれず売却 |