• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

整備記録((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・



今日の群馬は天気は良いけど赤城下ろしが冷たい一日でした:(´◦ω◦`):サムイ

この間のプチオフの為に履き替えた夏タイヤを又スタッドレスに履き替えたりw気になるとこに手を入れました。


アストロのラダーレールは必需品ですね~これなきゃフロアジャッキ掛けられません(>_<)


此もアストロ。輪止めです。


今日も離陸しました。うまかけて安全確保!ロアアームバーの緩みなし。


キャリパー点検も緩み、フルード滲みもなしで問題なしですた( • ̀ω•́ )ゝ


次にあの意味無かったシムを外しますw
グリースめたもりにしてたから其処らじゅうがグリースとダストの混合物まみれ…(^_^;)


シムをはずしたらこの通り!!0.3tのステンレスが更に薄く押し延ばされる。凄い力ですね!!


シムを抜いて清掃したらまたパッドを元に戻します。ステンメッシュブレーキラインがサスペンションのガイドから外れていたので若干取り回し変更実施。此は経過を観察。


スタビリンクチェック。また変な音がするんですよね~ブレーキ踏んで荷重が前に乗り始めた頃。『コッコッ』と二回。と言か2セットみたいな…
やっぱりスタビリンクじゃないみたいで緩みなどなく問題なし!!


キャリパー避けのため前に15mmのワイトレ付けます。最近インパクト使うようになり格段に作業性アップ。締め付けは手を使わないと芯を捉え損ねますから手抜きはしないこと。優しく順繰り均一に~


既にやらかしましたが…キャリパーとホイールの外形が迫っているためタイヤ装着時ぶつけやすい。ウレタン剥げるからキャリパーを布で覆いタイヤを嵌め込みます。


左フロントのクリアランス。
(*´艸`)フイー

続いて後ろ…
あぁ飛び石だな…がっかり。塗膜が欠けてる。しかしスゲー膜厚。

まあ、一旦放置で(^_^;)



リアの補強バーも緩みはなかったのですが…気になりはずしてみると。
また干渉してたorz


やはりまだ当たっていますな。


と言う訳でサンダーで1ミリ強研磨して取り付け。此方もまた様子見ですね。

あと、リアのスタビリンクも確認。ガタは無いけど角度を少し調整して様子見。
こいつが異音の原因では無さそうだなぁ


結局終わった頃は真っ暗。
純正ホイール+スタッドレスになりました。


疲れた~(* ̄◇)=3
明日からこいつと一緒に年末挨拶回り頑張ろう!!
ブログ一覧
Posted at 2016/12/11 22:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2016年12月11日 22:32
アストロスロープは私も必ず月1で使うぐらい愛用してます!!

前橋オフの為にホイール交換してくださりありがとうございますd=(^o^)=b
しかし、黄色いデッカイ奴羨ましいなぁー

ワイトレのナットをインパクトで締めるのは怖いですよね!
私もMOVEのワイトレをインパクトで締めてたら見事に舐めました…
インパクトで締めたナットは外れなくて本当に血の気が引きました(;´Д`)

補強の干渉するボルトは、低頭ボルトと言うものがありますので、一度検索してみてください!
コメントへの返答
2016年12月11日 22:43
時間あれば実際に付けてみて貰おうかと準備していったのですが…此方の手際が悪くて申し訳無かったです。

15mmワイトレのナットは数年に一度買い換えてます、なめるんですよねーこいつ。
インパクトで一気に行ったら間違いなく逝きますね!!
20mm有ればナットの頭も高いからなめることはないのですが…(^_^;)

低頭ボルトですね。有り難う御座います♪じゃあ早速我らがモノタロウ先生に聞いてみますかw
2016年12月11日 22:55
こちらこそ!ついついお話が楽しくて(;´Д`)
申し訳ありませんでした(涙)

舐めたナットはトルネード?ツイスト?なソケットで外しました(笑)
15mmのワイトレはホンダの貫通ナットが高さ16mmなんですよ!
旋盤でちょいと削れば安全に使えるんじゃねー?と企んでいます!

アストロさんとMonotaROさんは庶民の味方ですね(笑)
コメントへの返答
2016年12月11日 23:39
ツイスト アブネーっす。かずさんにはロックナットが効かないってことですねw

まあ、ワイトレ対応低背ナットも10個2000円位ですからね、ちょいちょい買い換えるのも良いかなと思ってマス。

超低頭六角穴ボルトがよさげ(*´艸`)
やっぱり何かとアストロ・プロダクツとMonotaRですなwww

プロフィール

「@かず@車狂 さん
いや、エンジン付けっぱなしで内装バラしたりしていたので特に悪いだけだと。いや、そうに違い有りません!
(´;ω;`)マダウンテンタノシンデナイヨー🚗」
何シテル?   08/21 18:20
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。はいタッチ(・д・)ノ☆ 初老を過ぎてから新日本プロレスと筋トレにハマってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:46
ミッションオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:43
デフオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ レディ (日産 フェアレディZ)
初回枠気が付くと終了… 2024年11月21日受注再開ディーラー枠確保 2025年1月9 ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation