• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友のブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

タイヤ選び

感化され(笑)タイヤ選び妄想します(汗)
出展は何時もお世話になってますオートウェイさん

早く引っ張りタイヤを卒業したいのです…σ(^_^;)

NEXEN N9000 245/40R18.Z 97Y XL

ネット注文価格 9,370円(税込)
一度は履いてみたいのです♪
この雷パターンが格好良すぎ(*´艸`)フヒ


ATR SPORT2 245/40R18.Z 97W XL

ネット注文価格 7,220円(税込)
ATR未経験なんで、此も非常に気になる~
パターンがなかなか良いですね♪
ウェットが弱そうだけど…


Pinso Tyres PS-91 245/40R18.Z 97W XL

ネット注文価格 5,990円(税込)
安くて長持ちと言えば個人的にはPinso!
ナンカンより断然此方です。
これぞアジアンタイヤですよ(°∀°)


NANKANG NS-2 245/40R18 97H XL

ネット注文価格 7,910円(税込)
一昔前のアジアンタイヤの代名詞であるナンカン~(*´艸`)NS-2って減りが早い気がするんですよね…テッツァ君で2年持たなかった唯一のタイヤです。

マフラーサウンド大好き、ロードノイズ全く気にならない私みたいな人にはアジアンタイヤはお勧め♪
サーキット走らない街乗りさんには必要にして十分な性能。
運転荒いヤンチャさんには限界低い感じがしてしまうかも。

追伸
パターンの良し悪しさもわかったように書いてますが…私個人が萌えるか否かの基準でしか有りません(*´艸`)モエッ
Posted at 2016/09/23 23:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月11日 イイね!

休日の予定が詰まると進まない…

7月9日
さいたまスーパーアリーナ

THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016に参戦!

15年の時を経て、再びその勇姿を拝むことが出来ました…( ;∀;)

高校生のころ初めてコピーした「SPARK」
20年前の記憶が鮮明に蘇り(笑)なぜか涙してしまったわ(°∀°)

幸い涼しい1日で、人混みで地獄を見ることなく未だかつてない位ストレスフリーなイベントでした。

7月10日
パティオ(深谷)

拾い画

前日ジャスト3時間に及ぶライブを堪能した翌日は…Jr.と二人でプールに(°∀°)
2時間で父さんギブアップです。


深谷のふっかちゃんと記念撮影したら、度の過ぎる暑さのため退散…
トルクの無いアクセラさんでは基本的に冷房使わず窓全開ですがこの日はそうは行きませんでした(^_^;)


という訳で…
連日予定が入ると此方が進まないんですよね。歯がゆいわぁ全く。


こいつがなかなか進まなーい(°∀°)



こんな感じでサイドビューを整形中。

来週末で整形完成~下地までやりたいなと思います(。・_・。)ノ

Posted at 2016/07/12 00:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月05日 イイね!

水沢うどん~伊香保~榛名ぶらり(*´∀`)

今日は天気が悪いと思い込んでいましたが…晴れたね~ってことで子供達が暇をしているので何処かに行こうと画策。

秩父も良いかなと思いつつ…何時ものうどんコースに(((^_^;)

上武道がかなり繋がってきたのでかなり利便性が上がっていますヽ('ヮ'*)ノ
10時前に出て11時過ぎには大澤屋に。どこの店が良いかは皆さん好みがあるみたい、我が家は専らここんちです。

舞茸天ぷらにゴマだれで。
結局Jr.のお残しもたいらげて、腹がきついったら…(・ω・`)

次は風呂だなってことで来た道戻り伊香保に。市営駐車場は峠上り口のデカイ所が一番停められる可能性高し。たしか二時間三百円、基本満車看板出とりますが「信用に価しない」(笑)

石段上るのシンドイから風呂は何時もここ。駐車場からも近いので。

Jr.裸足…(・ω・`)

下の石段も大分貫禄が出てきましたね、鉄分の茶色で味が出てきました。


風呂にも入り最後のイベント榛名山頂へ!!
異様に86BRZ率が高く登坂車線で道譲りながら(笑)頑張りました~(*´∀`)四人乗っての峠上りはアクセラさんはかわいそうでしたね。。。

山頂から榛名湖にぬけるメロディラインを子供と楽しみつつ駅へ到着。


いやいや高い。スゲー急斜面!!


登り途中には榛名湖を見渡す綺麗な景色♪もやが残念です…


斜面には山ツツジ?オレンジがかっているから違うツツジかしら?とても綺麗な花を咲かせていました♪


程なく榛名富士山頂駅に到着~(*´∀`)
そしてダブルピースで突っ込んできたJr.



さあ山頂でソフトクリーム~食うか~(*´∀`)って思いましたが…自販機2台以外に何も有りませんでしたorz

歩いて数分のところに神社があるので山頂迄行ってみました。

まあ、あれな感じです(^_^;)


空気が澄んでいたら関東平野を見渡す絶景スポットですね、今日はギリギリ前橋迄しか見えませんでしたが…(・ω・`)

空気が澄んでいる冬にリベンジしましょう。

本当に伊香保の辺りは、交通の便もよくドライブを楽しめ、クルマが好き人も集まるし、いい場所ですね。
グリーン牧場、おもちゃ博物館、日帰り温泉など子供も楽しめる施設も沢山。
皆さんも是非グンマーにおいでませ(´∇`)

最後に。

確り榛名湖畔でソフトクリームを頂きましたとさ(*´∀`)
Posted at 2016/06/05 19:24:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年05月23日 イイね!

BMアクセラと8.5J+48備忘録

何方かの参考になれば幸い…

SSR GTV03 18in8.5J+48

AUTOEXEダウンスプリング

フェンダーモール t=7mm

前 約4.2mm


後 約4.5mm

フェンダーモールなければアウト。

GTV03は逆ゾリくんなんではみ出しますが、8.5Jについては+48とか+45が基準となると思います。

8.5J(245/40R18)なんて非力な1.5Gでは足枷にしかなりませんが…見た目が好きなんだから仕方有りません(^_^;)
Posted at 2016/05/23 23:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月22日 イイね!

ステッカー整理とデータ化

なんやかんや色々たまってきました。
このままでは使いようが難しいですね。
サイズや色や材質がバラバラです。


一旦スキャナーに取り込みます。
白字のステッカーがありますから黄色の紙で覆い背景を黄色にしました。


文字を黒で抜き取り、サイズを合わせました。他にも手持ちのステッカーに無いものも黒ぬきしてみました。


一旦こんな感じでデータ化完了♪
手切りでなら此でステッカーを作製できる様になりました。

Posted at 2016/05/22 20:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かず@車狂 さん
有り難う御座います(*´艸`*)
今年最後の運を使い果たしました!」
何シテル?   10/17 06:03
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。はいタッチ(・д・)ノ☆ 初老を過ぎてから新日本プロレスと筋トレにハマってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) TPMS 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:32:12
エンジンオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:46
ミッションオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:43

愛車一覧

日産 フェアレディZ レディ (日産 フェアレディZ)
グンマーの中小零細企業中間管理職の分際で 恐らく最後の国産大排気量ツインターボエンジンな ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation