• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友のブログ一覧

2017年12月07日 イイね!

ビッグスロットル化してスロコン外すかなと言う話

ビッグスロットル。
空気流入容量を増やして初期レスポンスを上げるアイテム。全開時に多少馬力アップの恩恵がある。かもw

スロコン。
スロットル開度とアクセル踏度を調整し初期レスポンスが上がった様に錯覚させるアイテム。馬力はびた一変わらない。

じゃあスロコン外してビッグスロットルにすれば良いんじゃね?と言う話。なんですが悩む点も( ̄~ ̄;)

スロコン否定派な私がスロコン手放せない理由。SP7の秘密。秘密か((( ;゚Д゚)))?

よーいドーンでー
「スロコン無しアクセル踏度100%」vs「スロコン有りアクセル踏度100%」ってどーなると思いますか?

理屈では、両方アクセル全開なんでスロットルも全開で全く同じと言う理屈なんですが。。。明らかにスロコン有りの方がスロットル全開「速度」所謂「レスポンス」が早いんですよね。もっとも電スロ故にどちらも直ぐにスロットルは勝手に閉じちゃうんですがw



悩みはここ。
ビッグスロットルはスロコン程の反応速度が出るのかと言うこと。あと、疲れそうだし併用は無しの方向で(´∀`;)


空いたOBDⅡにはマルチメーターでも着けたいな。なんても思ったり。

ビッグスロットル。スロコン。どーしょーかなー。

皆様のご意見、経験談募集致します(笑)
Posted at 2017/12/07 19:50:59 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@未知案内 さん
都内から移住して来たから良くわかるのですが…

グンマーのドライバーは右左折の『アウト・イン・アウト』がレーサーばりにえげつないのでマジで心配ですよ〜(´;ω;`)

99パーセントの車両が2輪の存在など認知しちゃいないし…
右直も気を付けて下さいね〜」
何シテル?   08/06 23:17
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。はいタッチ(・д・)ノ☆ 初老を過ぎてから新日本プロレスと筋トレにハマってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ、モニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:50:48
RECARO 保安基準適合性試験成績書取得方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:37:28
ダウンサス取付(スプリング交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 21:20:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ レディ (日産 フェアレディZ)
初回枠気が付くと終了… 2024年11月21日受注再開ディーラー枠確保 2025年1月9 ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation