• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

居るはずのない後続車両

今日仕事帰りの出来事です。

地方なもので街路灯が無いんですよ。

街路樹の美しい住宅街を通る6m道路(片側一車線)とは言え例外ではなく、まあ真っ暗な訳です。

それは右へだらだらと曲がる緩やかなカーブで起きました…

片側一車線の道路にもかかわらず、右ミラーが光っているのです…

『法定速度(40キロ)で走ってるから追い越しかな?』
と思いバックミラーを見ても暗闇が写し出されるばかり。

そうこうしてる間に道は直線に。

周りの建物の明かりで少し明るくなりました。やはり並走車両無し…

すると今度は不定期に右ミラーだけ点灯 消灯繰り返しているでは有りませんか!!



まあ


お察しの通り


RVMの誤動作なんですけどね( ̄▽ ̄;)
ってことで、Dに行ってきまつ(^^ゞ

広い分離帯もガードレールもない道で不可解な現象ですねぇ。遮蔽物がない点で巷で言われる誤動作とは何か違う気がする…ヾ(´・ω・`)

追記
ついでにi-DMも採点データ不十分的な内容で動かなくなりました…(´・д・`)
今日は佐野市迄往復60キロ走ったのにデータが足りないそうです…(*`Д´)ノキー!!!


Posted at 2015/03/31 23:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月26日 イイね!

常勝軒 (本庄)

今日は昼に続き夜もラーです( ̄▽ ̄;)
通称2ラーと言うやつです。。。

今日はつけ麺の気分ではなかったので
和風ラーメンを珍しく選択しました。



普段このお店ではつけ麺しか頼まないので、新鮮ではありましたが…

和風つけ麺をまんまスープ割しただけのような…(^o^;)
しかも和風つけ麺ほど魚介風味がなく、うーん(´-ω-`)

やはり常勝軒はつけ麺が正解だな~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/03/27 00:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オススメスポット | グルメ/料理
2015年03月26日 イイね!

絶の味 (矢向)

行き付けとなっているラーメン店
神奈川県と言えばやはり家系ですね!


スタンダードな横浜豚骨ラーメン♪

絶の味ラーメン大盛 ほうれん草追加(*^o^)/\(^-^*)



横浜豚骨ラーメンは癖の強いものも有りますが、此方のお店は上品になりすぎずそれこそ絶妙なバランスで仕上がったラーメンです!!

個人的に一番がっかりする家系ラーメンはやたらしょっぱいラーメン。大抵(油)普通、(麺)硬め、(味)薄めで頼みます(´Д`)

麺こそ硬めを注文しますが、此方のお店は最高のバランスで味の注文はしなくてすみます♪

立地的に昼どき以外は混んでないイメージが有りますが、もっとメジャーになって然るべきお店だと思います!!
リピーター率高。

オススメです(*^o^)/\(^-^*)


そして今日の免罪符(笑)


Posted at 2015/03/27 00:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オススメスポット | グルメ/料理
2015年03月23日 イイね!

らあめん花月嵐 (豊田)

有名チェーン店ですね。
普段チェーン店は避けていますが駅前の選択肢がないので花月に来てみました( ̄▽ ̄;)

嵐げんこつらあめん 大盛をチョイス!!




毎回企画もののメニューが沢山有りますね
私は頼みませんが…

海苔の風味が強く好みですね(´ω`)
ただ、麺がのびやすく大盛はダメみたい。
後半食べれたもんじゃありません(^o^;)

個人的には好んで来ることは無いかなぁ~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/03/23 12:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オススメスポット | グルメ/料理
2015年03月18日 イイね!

一風堂 (静岡)

静岡駅 駅ビルの便利なロケーション♪
たまに行ってます。

赤丸 白丸でお馴染みの有名店。
赤丸はセブンイレブンでもカップラーメンが売ってますね。

私は辛いのが苦手なんで( ̄▽ ̄;)
何時も白丸元味です。





学生の頃は明大前駅でよく食べてました♪

なんと言うかまろやかで年齢問わず愛される味。卓上のトッピングの多さ、こと辛味もやしはここが走りでしょうか?

上品な博多豚骨と言うのかしら!?
特徴無いのが特徴みたいな?抜群の安定感が有ります。

ラーメン意外にもあげるなら、スタッフさんの気配りは業界トップクラス!!また来ようと思いますもの(勿論ラーメンも美味しいですよ(^^ゞ)

スタンダードで旨い!!で、気持ちの良い接客であれば長く人気店であり続けて当然な訳です
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
Posted at 2015/03/18 12:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オススメスポット | グルメ/料理

プロフィール

「この価格帯のクルマってこうなのね http://cvw.jp/b/2047203/48580755/
何シテル?   08/03 21:43
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。はいタッチ(・д・)ノ☆ 初老を過ぎてから新日本プロレスと筋トレにハマってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 6 7
8 910 11 12 1314
15 1617 18192021
22 232425 262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ、モニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:50:48
RECARO 保安基準適合性試験成績書取得方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:37:28
ダウンサス取付(スプリング交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 21:20:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ レディ (日産 フェアレディZ)
初回枠気が付くと終了… 2024年11月21日受注再開ディーラー枠確保 2025年1月9 ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation