• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

飲酒運転と何が違うと言うのか。

昨日関東方面は久々の纏まった雪に見舞われましたね。我が群馬の地も平野部では15~20センチほど積雪がありました。

当然雪が降ったからと言って仕事が休みになる訳でもなし朝出勤しましたよ。進む度に『ずざざざざ~』とアクセラさんの悲鳴が…ごめんよぉ~(/o\)

私は2分の遅刻orz で会社に着きましたが、赤城山麓から通勤されている方より『可なり遅れる』との連絡が。『パジェロでも家から出るのがシンドイ』とのこと(汗)

また、別な方は『スタッドレスはいてないので暫く状況見て出社します』とのこと。この方は結局休まれました。

そして本題。
それを聞いた別の方が『私はノーマルタイヤで此処まで来たけど~』との発言。

皆さんどう思いますか。

『おー、この雪の中ぱねーなー』?
『俺もノーマルだよー』?
『武勇伝だね』?
『運転上手いから余裕ですね』?

私は『飲酒運転と同じだろ!こんな雪の日にノーマルタイヤで運転すんなよ!』と思わず言ってしまいました。

『結果として飲酒運転がダメ』なのです。ダメな理由が『飲酒して運転するから』ではないんです。飲酒運転を禁じた理由を考えれば、雪の上をノーマルタイヤで走る行為がどう言う事か解りますよね…

そして今日

残雪もあるので、昨日の失敗踏まえ何時もの通勤時間の3倍を見込みいざ出勤。。。するも。。。危うく遅刻でした(; ̄ー ̄A

何故なら

ノーマルタイヤの軽自動車が自転車を跳ねてしまった様で事故渋滞が出来ていたからです。自転車は原形とどめていましたし、警察も2名しかおりませんでしたから、重大な事故ではないと思いますが、運転手とおぼしき若いお母さんが雪の中にうずくまっていました。そしてその傍らには2~3才の子供がぴとってお母さんに貼り付いてました。。。


人から物事を押し付けられるのが大嫌いな私ですから、こうするべき、あーするべきと偉そうに皆様へ意見するつもりは全く有りません。

只、此を読まれた方が何かを感じて貰えたなら幸いです。。。
Posted at 2016/01/19 20:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月01日 イイね!

3Mカーボンシートラッピング剥がし

のお手伝い~(°∀°)
今日は86兄貴のお手伝いをしましたよ。


ルーフラッピングが劣化してきたとのことでダイノックシートを剥がします~

流石サーキットに走りに行く人。弄り満載な車ですね(;・∀・)



完成ヽ('ヮ'*)ノ♪

しかしこの
公認ワイドフェンダー
ロケットバニーちゃんはたまらんですなぁ~(°∀°)ウキ


此をネッツトヨタのメカニックさんが仕上げたと言うのも驚き(@ ̄□ ̄@;)!!

そしてコラボで締め!

Posted at 2016/01/01 19:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@未知案内 さん
都内から移住して来たから良くわかるのですが…

グンマーのドライバーは右左折の『アウト・イン・アウト』がレーサーばりにえげつないのでマジで心配ですよ〜(´;ω;`)

99パーセントの車両が2輪の存在など認知しちゃいないし…
右直も気を付けて下さいね〜」
何シテル?   08/06 23:17
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。はいタッチ(・д・)ノ☆ 初老を過ぎてから新日本プロレスと筋トレにハマってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ、モニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:50:48
RECARO 保安基準適合性試験成績書取得方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:37:28
ダウンサス取付(スプリング交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 21:20:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ レディ (日産 フェアレディZ)
初回枠気が付くと終了… 2024年11月21日受注再開ディーラー枠確保 2025年1月9 ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation