• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友のブログ一覧

2024年10月02日 イイね!

テスラに乗ってきたよ(・ω・)ノ

テスラに乗ってきたよ(・ω・)ノ仕事で2024 Model Yロングレンジに乗ってきました

普通に快適な移動手段として有り🙆‍♀️

本当はModel3パフォーマンスに乗りたかったのですが
抽選漏れ〜



Model3パフォーマンスってこんなん


もうミニ四駆の仕組みです
超低重心、オール電子制御



え〜って位鬼トルク
911GT3なんて目じゃない
460hpなんで最高速はコレくらい(体感することは無いな)

あとはM2が同じ馬力だったかな?

方や700万円ちょい
スペック厨は見逃せないでしょう
スイスポ的な立ち位置にすら感じる安さ


因みにタイヤはP ZERO 235/35ZR20だったかな


閑話休題
Model Yロングレンジの話

と言うかテスラは屋根がガラスなんです
映り込み気になるが開放感💭👀✨
バッテリーがクソ重いから
ルーフにガラスが使えると言うカラクリ

高速で600km走るとか、ガソリンより走りますね

ステアリングの重さから、トルクやショックまで設定思いのまま
ソフトウェア更新で常に性能が上がって行くと言う

過剰スペックのハードを予め取り入れ
徐々に制御を煮詰めていくと言う市場投入の仕方
例えば前方カメラは当初140m先までしか見えなかったが
アップデート後は250m先まで検知するらしい

やっぱりソニー・ホンダモビリティのアフィーラも水冷でCPU冷やして超オーバースペックなECU積もうとしてるらしい
ガソリン車のECUが百数十個/台なんで、1のECU制御のEVは『伸ばしシロ』含めて相当高性能な頭脳が必要なんでしょうね?

因みに部品点数はガソリン車の1/3(笑)
重量はModelYで1.9トン(笑) 1-100は5秒(爆)

リア側はギガキャスト、キャビンの安全性優先
フロントは溶接

要は、前は運転手がぶつけても修理出来るようになっており
後ろは追突事故前提で「キャビンの安全性優先」『修理じゃなく相手の保険で買い替え前提』との事(笑)すげー

Model3なら助成金有りきで400万円台から買えるらしい
独立懸架で乗り心地も良い
(社用車のリーフは所詮コンパクトカーの乗り心地)
左ウインカー、右シフトレバーは間違えて焦る💦

部品1つ1つはチープです
ギガテキサス生産のModelSはチリが合わないそうですw
Theアメ車品質何だとか……
千万円の車両ですから、予めお断りしてから売るんですって

ギガ上海 日本向けにも来てる汎用モデル群は精度の良いモノづくりが出来てるそうなんで、Model3かYがコスパ良いらしい(中の人談w)



次回足車テスラは有りかも知れないな(*´ω`*)


そう言えば昔し
Webで買って川崎ラゾーナの地下駐車場から乗って帰るみたいな事を聞いたなw本気で気になる(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
Posted at 2024/10/02 21:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】ヮ(゜д゜)ォ!

【祝20周年:みんカラでの思い出】ヮ(゜д゜)ォ!
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

20周年おめでとうございます👏
登録以前からお世話になっておりました

貴重な先人達の知識保管庫として末永く運営お願いします🙏
Posted at 2024/08/30 00:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年01月21日 イイね!

車検に通りましたよ(・ω・)ノ*。.・°*

車検に通りましたよ(・ω・)ノ*。.・°*カナードなんかそのまま通して頂けるDに感謝を沢山伝えて帰宅🙏

124,592円
ブレーキフルード
ベルトテンショナー
ベルトx2 交換

今更リコール交換📺
これで勝手に電話📞掛けなくなりました:( ;´꒳`;):





10年目か……早いなぁ

今回の代車はCX-30ディーゼルでした。
Dと自宅の往復しか走りませんてましたが🚗³₃
やっぱり運転する楽しさが全くない。

しかも、アクセラXD2.2のインパクトに比べると本当にディーゼルですか?って感じ……MAZDA2のディーゼルの方が楽しい感じだった様な?


でも、とても快適なクルマだし、品位も高いし、動く居住空間とか移動手段として素晴らしい👏
万人にはこれで良い。これが良い。素晴らしい。

因みに満タン返しで給油したら、0.7リットル⛽ってw
燃費良すぎヤバい



実際ガソリンNA1.5なBM5FPはクッソ遅い
日本のローエンドコンパクトセダンの立ち位置
(御年寄専売モデル)
走りを求める人は見向きもしないクルマです

ただ、ここ迄育つとハンドル握った感覚全くそんな感じはしない
止まる 曲がる 無いなりにレスポンスを高めた走り
不安なく思い通りに動く楽しいクルマ
運転の度、気持ちが良い加速と音、応答性の良いハンドリング、高いブレーキのコントロール性を実感。
通勤で乗るだけで毎日楽しい。そんなクルマある?!
(でも超遅いw)

着実にその時は近ずいてるが、別れたくないと思ってしまう😭

スイスポとかGRヤリスとか、スペックは素晴らしいがヴッツRSで質感やドライビングポジションやらコンパクトカー故の越えられないネガが身にしみて許容出来ないからやっぱり普通車が良い。

RZ34今年受注再開とか。MAZDA3 25Tも確度高い⁉️

買うぜ今年こそ🛒💭



Posted at 2024/01/21 19:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月24日 イイね!

MAZDAへ行って来ましたよ(・ω・)ノ*。.・°*

MAZDAへ行って来ましたよ(・ω・)ノ*。.・°*今日も暑かったですね🥵
グンマーも暑くて車外気温は42℃を表示してましたよ…


暫く暑い様です
もううんざり😑🌀


この激暑で車内に置き忘れた音楽プレイヤー代わりのXperiaが余りの車内熱で膨張変形してました!危ない⚠️火災になるので気をつけなければ🚒


閑話休題


本日は点検でDへ行って参りました

何故か平日プランを契約しており毎度半休で点検に行ってますw

曰くグレー車両なんで、メカさんが変わる度にフロントマンがいちいち説明に走ってくれます。申し訳ない。もう外観弄りはしません。。。

フェンダーモールが怪しいらしいが、無いとハミタイが怪しくなるらしい。ちゃんとスタッドレスで車検出しますね…
カナードははみ出さない部分は硬い素材、はみ出す何処は柔らか素材で一応問題なし。


指摘事項⬇
・タイヤ溝少ない
・スタビリンク後ろがそろそろゴムに亀裂
・ベルトテンショナー油脂滲み
・バッテリーヘタリ

自覚ありな所だけでしたね(*´꒳`*)ヨキヨキ


次回は9年目の車検。予約も完了〜

待ち時間、下取り査定ノルマに付き合って見ましたが…
安定の評価額10万円w
噂のビックモーターに売りに行かなきゃな(* 'ᵕ' )☆

ワンチャン 8/1発表が噂されてるフェアレディZのMCでオーダー入れられたら純正戻しでも始めるかなぁ?と考えてます。


繋ぎでロードスターも本気で考えたが……

オーダー停止しとりました(´・∀・` )アラマァ

フルモデルチェンジですかね?
間違いなく1.5リッター継続ですが楽しみです👀✨



にしても次の車が決まらなすぎてちょっと鬱( ◎ω◎ )

フラァ〜っと
86/BRZあたりに手を出しかねない危険な 状態です:( ;´꒳`;):
Posted at 2023/07/24 22:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】

Q1. 他の「プレストン」や、「ホルツ」で使ったことがある商品があれば教えて下さい 
回答:ないです
燃費記録だけは7年漏れなく付けているので
効果検証したいですね!
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/18 22:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@だいずぱぱ さん
私も今年人間ドックで胃カメラ👃初体験しましたがー
圧倒的に楽w 検査精度高い! そして予約がなかなか取れないw
来年の人間ドックも胃カメラに決定です!」
何シテル?   10/05 19:43
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。はいタッチ(・д・)ノ☆ 初老を過ぎてから新日本プロレスと筋トレにハマってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:46
ミッションオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:43
デフオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ レディ (日産 フェアレディZ)
初回枠気が付くと終了… 2024年11月21日受注再開ディーラー枠確保 2025年1月9 ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation