• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友のブログ一覧

2016年03月08日 イイね!

レカロシート選び。

今日は早めに打ち合わせが終わったので、深谷のSABで座りながら悩んでみてました。

SR-6 KK

座り心地は断然これ。
ショルダーが張り出しているのが特徴と思いきや、腰の収まり、ホールド感が明らかにSR-7と違う。これならシート交換するに値しますね!!

SR-7

サイドサポートのホールド感が無ければ純正シートよりややホールド感が良い程度?SR-7Fはサイドサポートが低く、座面に一工夫している様子。前橋SABにあったので、また試しに行こう。着座感覚が思い出せない。。。

乗り降りにはサイドサポートがかなり邪魔くさいのだろう…スカッフプレートとか着けて可笑しな乗り方しなきゃ駄目なんだろうな…

助手席はサイドサポートの低いSR-7Fで決定。運転席には、見た目のバランスとってSR-7かあくまでもSR-6にするか。見た目か、機能性か、うむぅ。見積も出揃ったのであとは決めるだけ。なやむなぁ(-_-;)

16年限定モデルまだ出ないかしら、標準ラインナップは余りぱっとしないんだよなぁ…限定の方が明らかに質感が高く割安感がありますよね(ノ´∀`*)シュタルク
Posted at 2016/03/08 20:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

レカロ価格調査3

Hタイヤ様

SR-7F KK100
価格 1脚 73764円

SR-7F GK100
価格 1脚 87534円

SR-6 KK100S
価格 1脚 82026円

SR-6 GK100
価格 100008円

シートレール 運転席側
価格 19440円

シートレール 助手席側
価格 19440円

シートレールはSTDとスポーツフレーム同価格

送料 4968円(2脚)

納期 3~4週間程
Posted at 2016/03/08 20:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月05日 イイね!

レカロ価格調査2

*シートレール料金含
*シート/レール組み込み料含
*群馬県迄の送料含
*税込

SR-7F KK100 2脚
199,120円

SR-6 KK100S
SR-7F KK100
207,760円

SR-7F GK100 2脚
228,280円

SR-6 GK100S
SR-7F GK100
240,160円
Posted at 2016/03/05 12:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月04日 イイね!

レカロ価格調査

*シートレール含
*送料別
*税込

運転席     SR-7F KK100     97,200
助手席     SR-7F KK100     97,200
合計 194,400
         
         
運転席     SR-6 KK100S     106,380
助手席     SR-7F KK100     97,200
合計 203,580
         
         
運転席     SR-7F GK100     112,320
助手席     SR-7F GK100     112,320
合計 224,640
         
         
運転席     SR-6 GK100     125,280
助手席     SR-7F GK100     112,320
合計 237,600 

安価情報有れば是非。
Posted at 2016/03/04 11:16:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月19日 イイね!

剛性アップとNA1.5リッター

先日客先回りがてらタワーバーとロアアームバーの効果確認を兼ねて秩父~藤岡に抜ける峠を走ってきました。

何本かルートが有りますが毎度ニュアンスで進路を決めるためなんと言う道なのか自分でもわからない(笑)総じて対向車来たらアウトな道です。

同日秩父はマイナス2度、朝方降雪があったようですが残雪も略無くドライコンディション。山道凸も安心です。

~峠道~
スタッドレスで有りましたから、タイヤが鳴く事もなくグニュグニュグリップします(°∀°)キモチワルイ…

剛性アップの効果は明らかで、大袈裟なロールが無くなりグニュタイヤも相まって切ればそのまま鼻っ面がグニュっと横向きます。


これがまた


つまらんのです(ノ´∀`*)イヤハヤ


か弱い脚力なのも忘れてしまう程に、大袈裟なロールと音でグリンっグリンっと曲がるアトラクション的な楽しさが最早皆無です!!

替わりに際立つのは…
非力なエンジン。

クイッと鼻が入ったら~アクセルをグワァ~っと開けて…と成らないもどかしさったら ノン°д。)ノン

いや、1速2速各々限界迄引っ張ればそんなことないかもしれませんがー
『まっとうな大人は公道でそんなことしません』から、あくまで限界での話でなくて余力?懐の深さ?が…と言う話。
~~~

踏んだ分無理無く前に進む感覚
山道『では』圧倒的に不足
ある意味山道『では』つまらない車になりました(°∀°)…
もちろん違うシチュエーションに於いてはこの限りでは有りません。楽しいですよ!!


ただ、奇しくも同日 縁あってみん友さんとなって貰いました『未知案内さん』のXDに乗らせて頂く機会に恵まれ、この日感じたパワー不足がそのままトラウマに成ってしまいました( ´∀` ;)

その後
1速2速を引っ張り法定速度まで気違いスタートダッシュを繰り返しているのはナイショ(笑)

パワー不足?エンジン回せていないだけ?後少しで答えが出そうな。

何が一体アクセラさんの力量を適切に使える操作なのか…( ´∀` ;)
とりあえず、今までより一つ低いギアを使ってもi-DM先生的にはO.K.らしい。スカイアクティブGはもっと回して良いエンジンなのかもしれない。。。奥深し。

クルマは愉しいな




尾根遺産からハートもらたよー(°∀°)ウキ
いい日になる予感です(笑)






Posted at 2016/02/19 10:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かず@車狂 さん
有り難う御座います(*´艸`*)
今年最後の運を使い果たしました!」
何シテル?   10/17 06:03
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。はいタッチ(・д・)ノ☆ 初老を過ぎてから新日本プロレスと筋トレにハマってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 14:58:05
日産(純正) TPMS 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:32:12
エンジンオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:46

愛車一覧

日産 フェアレディZ レディ (日産 フェアレディZ)
グンマーの中小零細企業中間管理職の分際で 恐らく最後の国産大排気量ツインターボエンジンな ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation