• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友のブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

アクセラさん病気完治!(後撤回泣)

レアケースだと思いますが、同じ症状で困っている人がいるかもしれないので全容を書いておきます。

<症状>
不定期に時刻が12:00になる。
たまに1:00(笑)
直ぐ正確な時刻になる場合も有れば、1日ずれっぱなしのことも。
12:00近辺で標示時刻がリセットされるとズレに気がつかず本気で焦ります!!


<対処1>
マツコバージョンアップで様子見をということで…変化なし(°∀°)イラ

<対処2>
GPSモジュール換装にて様子見をということで…変化なし(°∀°)イライラ

<対処3>
12ヶ月点検を期に入院。
代車はデミ男くん。乗り心地は…NCP10を思い出しました…( ´∀` ;)


結果、自動時刻合わせのGPSを受信したときにリセットが掛かることが判明(笑)
他車のアンテナを着けたら改善したことから、GPSアンテナ換装となりました。

此処まで実に12ヶ月。無償対応してくれたDには感謝しますく(`・ω・´)

めでたしメデタシ♪




あと

今日Dに「今年4月からアウトです」言われたんだが…

私には平成33年4月1日からアウトと読めるんですよね…
オフセットしてる皆さんはどうしますか?左右10度なんてオフセットブランケット使ってたら、まずアウトですよね。


右につけてる(規定右0度)アクセラさんは思いっきりアウトでございます(^^;)))


Exe顔に変えるかなぁ( ´・ω・`)ショボン


追記)
再発しました…orz
泥沼化しそう。。。

Posted at 2016/02/15 23:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月14日 イイね!

バレンタイン(ノ´∀`*)ウフフ

バレンタイン(ノ´∀`*)



バレンタイン(ノ´∀`*)



バレンタイン(ノ´∀`*)



(°∀°)…

きぃーヽ(°д。ヽ≡ノ°д。)ノ嫁ェェェ






マジで娘から貰えんかった…
( ´・ω・`)ショボン
Posted at 2016/02/14 18:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月19日 イイね!

飲酒運転と何が違うと言うのか。

昨日関東方面は久々の纏まった雪に見舞われましたね。我が群馬の地も平野部では15~20センチほど積雪がありました。

当然雪が降ったからと言って仕事が休みになる訳でもなし朝出勤しましたよ。進む度に『ずざざざざ~』とアクセラさんの悲鳴が…ごめんよぉ~(/o\)

私は2分の遅刻orz で会社に着きましたが、赤城山麓から通勤されている方より『可なり遅れる』との連絡が。『パジェロでも家から出るのがシンドイ』とのこと(汗)

また、別な方は『スタッドレスはいてないので暫く状況見て出社します』とのこと。この方は結局休まれました。

そして本題。
それを聞いた別の方が『私はノーマルタイヤで此処まで来たけど~』との発言。

皆さんどう思いますか。

『おー、この雪の中ぱねーなー』?
『俺もノーマルだよー』?
『武勇伝だね』?
『運転上手いから余裕ですね』?

私は『飲酒運転と同じだろ!こんな雪の日にノーマルタイヤで運転すんなよ!』と思わず言ってしまいました。

『結果として飲酒運転がダメ』なのです。ダメな理由が『飲酒して運転するから』ではないんです。飲酒運転を禁じた理由を考えれば、雪の上をノーマルタイヤで走る行為がどう言う事か解りますよね…

そして今日

残雪もあるので、昨日の失敗踏まえ何時もの通勤時間の3倍を見込みいざ出勤。。。するも。。。危うく遅刻でした(; ̄ー ̄A

何故なら

ノーマルタイヤの軽自動車が自転車を跳ねてしまった様で事故渋滞が出来ていたからです。自転車は原形とどめていましたし、警察も2名しかおりませんでしたから、重大な事故ではないと思いますが、運転手とおぼしき若いお母さんが雪の中にうずくまっていました。そしてその傍らには2~3才の子供がぴとってお母さんに貼り付いてました。。。


人から物事を押し付けられるのが大嫌いな私ですから、こうするべき、あーするべきと偉そうに皆様へ意見するつもりは全く有りません。

只、此を読まれた方が何かを感じて貰えたなら幸いです。。。
Posted at 2016/01/19 20:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月01日 イイね!

3Mカーボンシートラッピング剥がし

のお手伝い~(°∀°)
今日は86兄貴のお手伝いをしましたよ。


ルーフラッピングが劣化してきたとのことでダイノックシートを剥がします~

流石サーキットに走りに行く人。弄り満載な車ですね(;・∀・)



完成ヽ('ヮ'*)ノ♪

しかしこの
公認ワイドフェンダー
ロケットバニーちゃんはたまらんですなぁ~(°∀°)ウキ


此をネッツトヨタのメカニックさんが仕上げたと言うのも驚き(@ ̄□ ̄@;)!!

そしてコラボで締め!

Posted at 2016/01/01 19:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

マッドガード構想

8.5J+48とサイドステップの位置関係。
と汚れかた。


同じくリアバンパーの―。
汚い汚い…(; ̄ー ̄A


タイヤはD入庫O.K.でハミタイ非認定ですよ。フェンダーモールノオカゲダネ(ノ°∀°)




後ろ
撮影角度が少しズレタナ


無いから造る…これぞ自作道。

マッドフラップとか2Dじゃなく。
3DなKENSTYLE専用なやつ…誰か…造って下さい(笑)

大物のシロート複製は金かかってねぇ…
なにか方法は無いものかなぁ(°∀°)…

原型は鬼のパテ切削で殺りきる自信は有るのですが( ´∀` ;)



もう一投。
年末年始はひまなん(ノ´∀`*)


話はそれて~別にうぷするのもなんなんでコチラデ。
YAMAHAってシステムキッチン造ってるのご存知でしょうか?キッチンは男の城。城主たる私は新築三年目にして換気扇分解清掃をしたのですが。。

グツグツしつつまあ綺麗に成りました。

でも これ はないよ。。。

(タービンもとい換気扇あっぷ)
(゜-゜)(。_。)


(さらに引きます)



解説いれます



油を含んだ空気が電源ボックスに叩きつけられベタベタですよ!ヽ(°д。ヽ≡ノ°д。)ノキー


フツーに危ないよ、埃付着~湯気で短絡とか無いでしょうね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

何故電源ボックスをここで良しとしたか設計さんに聞いてみたい!?

3S-GEでお世話に成りましたので悪口言いたくないけど、此は酷くないかなぁΣ(ノд<)

追記
とりあえず此で(笑)



Posted at 2015/12/31 21:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かず@車狂 さん
有り難う御座います(*´艸`*)
今年最後の運を使い果たしました!」
何シテル?   10/17 06:03
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。はいタッチ(・д・)ノ☆ 初老を過ぎてから新日本プロレスと筋トレにハマってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 14:58:05
日産(純正) TPMS 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:32:12
エンジンオイルを交換しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:16:46

愛車一覧

日産 フェアレディZ レディ (日産 フェアレディZ)
グンマーの中小零細企業中間管理職の分際で 恐らく最後の国産大排気量ツインターボエンジンな ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation