• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

ソニー、エントリー一眼「α380」「α330」「α230」発表

ソニー、エントリー一眼「α380」「α330」「α230」発表 ソニーの新型デジイチが一気に出てきましたねぇ!



ソニーは、デジタル一眼カメラ「α380」、「α330」、「α230」を6月25日に発売する。価格はオープンプライス。


 それぞれ、「α350」(2008年3月発売)、「α300」(2008年7月発売)、「α200」(2008年2月)の後継機種。撮像素子、ボディ内手ブレ補正機構、ダスト対策、ファインダーなどの装備はそのままだが、バッテリーやボディデザインが変更。従来モデルから小型・軽量化に成功した。

 例えばα380はα330から、幅2.8mm、奥行き3.3mm、高さ1.5mmの小型化を実現。重量はα350の約582gに対し、約490gと92g軽くなっている。約450gのα230は、「ボディ内手ブレ補正機構を内蔵したデジタル一眼レフカメラでは最軽量」としている(いずれも本体のみの重量)。

 加えてα330には、女性層を意識したカラーバリエーション「ノーブルブラウン」を用意。コンパクトデジタルカメラの「サイバーショットT」シリーズでの販売実績を鑑み、ブラウンカラーの人気をデジタル一眼レフカメラでも問う。レンズキットに付属する標準ズームレンズも同色にあわせたという。

 薄く鋭角的なデザインになったグリップには、縦長のリモコン受光部およびセルフタイマー発光部を搭載。ダイヤルは正面のみで、電源スイッチがシャッターボタン周囲に設けられたのも特徴だ。

 なお、キットレンズの「DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM」と「DT 55-200mm F4-5.6 SAM」も新製品。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2009/05/18 15:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不二洞
R_35さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 15:47
グリップ部分の形が・・・
なんか馴染まん(´-ω-`)
コメントへの返答
2009年5月18日 15:57
ラバーみたいなのが付いている感じですがちょっとストレート的ですよねぇ....
2009年5月18日 17:08
仕事上で、あるメーカーの部品を採用いただいております。
コメントへの返答
2009年5月18日 21:24
お~!今度企業秘密教えてくださいぃ!(笑)
2009年5月18日 23:13
こいつらを焼き直す暇があったら、700の後継を出して欲しいと思いません?

そろそろ、ソニーらしい何かを期待しちゃいます。
コメントへの返答
2009年5月19日 7:37
やはり売れるエントリークラスからってなっちゃうんでしょうねぇ...

開発はしているでしょうけど良い物を出そうと時間が掛かっていると思われるのはどうでしょう?(笑)

プロフィール

「なんかお久しぶり。
車がi-MiEVになりました。
奥さんのが....
中古者はじめて買いました。」
何シテル?   08/26 12:32
嫁と4歳児と1歳児とばあばと一緒に暮らす5人家族です。デジイチにM資金を使用し過ぎていよいよ金欠の悪寒が...f(^_^;;; 子育てで車弄り等趣味がなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
平成28年2月28日納車です。 MPVのカーナビが壊れて慌てての購入でした。 今回はノー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのメインマシン。街中を走るには最適です。 軽とは思えない広さが最高。
日産 シルビア 日産 シルビア
流行りました、デートカー。 でも女の子を乗せたことがないなんて.....
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今まで乗った車の中でやはり最高でした。 しかし腰痛には勝てず.... シートは良いのに足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation