• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

ぷ、プロジェクター付デジカメ???

ぷ、プロジェクター付デジカメ??? ニコンからプロジェクター内臓のコンデジが発表になりました。
ビジネス用を狙ったんでしょうか?なかなか奇抜なアイデアだと思います。

ニコンは、プロジェクターを本体に内蔵したコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX S1000pj」を9月に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は5万2,000円前後の見込み。

 世界初のプロジェクター内蔵型のデジタルカメラ。撮影した写真や動画を旅行先などその場で壁などに投影し、友人や家族などと一緒に鑑賞するという新しい楽しみ方を提案する。

 専用のプロジェクタースタンドとプロジェクターを操作できるリモコンが付属。スライドショー再生時には、音楽やキャラクターなどの効果をつけることも可能だ。

 プロジェクタースタンド「ET-2」とリモコン「ML-L4」は別売でも用意する。価格はそれぞれ500円、2,000円。また、ACアダプター「EH-62F」(5,000円)も利用できる。

 投映レンズ(プロジェクター窓)は本体中央に装備。プロジェクター部は単灯単板式で、VGA相当の反射型液晶パネルを採用する。光源は白色LED。

 投映距離約0.26~2mにおいて、画面サイズ5~40型の投映が可能。明るさは最大10ルーメン。バッテリー使用時の連続投映可能時間は約1時間となっている。台形歪み補正や映像入力端子はない。

 通常のデジタルカメラと同様、液晶モニターを見ながらの撮影も可能。撮像素子は1/2.3型の有効1,210万画素CCD。動画記録は640×480ピクセルのAVI(Motion JPEG準拠)。

 レンズは焦点距離28~140mm相当、開放F3.9~5.8の光学5倍ズームレンズ。マクロモードでの最短撮影距離は約3cm(広角側)。レンズシフト式の手ブレ補正機構「VR」を備えている。

 2.7型約23万ドットの液晶モニターや、SDHC/SDメモリーカードスロットを装備。約36MBの内蔵メモリーも利用できる。

 バッテリーはリチウムイオン充電池の「EN-EL12」。撮影可能コマ数は約220コマ。

 ブレを自動検知して補正する「モーション検知」をはじめ、「おまかせシーンモード」、「ターゲット追尾」、「顔認識オート」、「笑顔自動シャッター」など、近年のCOOLPIXシリーズ共通の諸機能を搭載。さらに新機能として、シミ・しわ・肌のくすみなどをなめらかに補正するという「美肌効果」が利用可能になった。

 本体サイズは約99.5×23×62.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約155g(本体のみ)。

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2009/08/04 15:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘る。
.ξさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんかお久しぶり。
車がi-MiEVになりました。
奥さんのが....
中古者はじめて買いました。」
何シテル?   08/26 12:32
嫁と4歳児と1歳児とばあばと一緒に暮らす5人家族です。デジイチにM資金を使用し過ぎていよいよ金欠の悪寒が...f(^_^;;; 子育てで車弄り等趣味がなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
平成28年2月28日納車です。 MPVのカーナビが壊れて慌てての購入でした。 今回はノー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのメインマシン。街中を走るには最適です。 軽とは思えない広さが最高。
日産 シルビア 日産 シルビア
流行りました、デートカー。 でも女の子を乗せたことがないなんて.....
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今まで乗った車の中でやはり最高でした。 しかし腰痛には勝てず.... シートは良いのに足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation