• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけむり23Tのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

防湿庫壊れました...oTL

防湿庫壊れました...oTL
昨日の夜に70-200mmのネジ山問題を確認するために防湿庫から出して確認! うちのは多少ネジ切りの粗いところがありましたが特に問題がなさそうなのでホッ!としてレンズを防湿庫に戻そうとして内臓の湿度計を見ると針が70%を示して.... ん?70%......えっ?70%? 慌ててコンセント ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 22:05:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年01月15日 イイね!

怖くて見れない(>_<)

怖くて見れない(&gt;_&lt;)
レンズ内に金属粉も出ているって話もあるし....怖くて見れない(>_<) Nikon 70-200mm f/2.8 VRII problem seems to be wide spread Based on the amount of feedback I received after m ...
続きを読む
Posted at 2010/01/15 07:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年01月15日 イイね!

キヤノン、「EF 70-200mm F2.8 L IS」をリニューアル

キヤノン、「EF 70-200mm F2.8 L IS」をリニューアル
久しぶりのアップです。色々忙しくて皆さんのブログも覗き見程度です。すみませんですぅ... 遅れましたがCanonの70-200mm F2.8がリニューアルということです! Nikonもモデルチェンジしましたし、Canonとしても遅れていられないですよねぇ!  キヤノンは、大口径望遠ズームレン ...
続きを読む
Posted at 2010/01/15 07:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
皆様新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 ゆけむり家は長男坊が以前から 「ジンベエザメ見たいぃ!」 と言っており、不況の中で贅沢ではありますが見に行ってまいりました。 写真は殆どわかりませんがホテルの敷地内をジンベエザメのぬいぐるみを持って走る長男坊です。 ず ...
続きを読む
Posted at 2010/01/03 23:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年12月31日 イイね!

当たったあぁ!

当たったあぁ!
3,000円(^_^;) 9,900円投資して回収4,200円でした...oTL
続きを読む
Posted at 2009/12/31 14:43:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月31日 イイね!

さあ!

さあ!
三億当てるぞぉ!(笑)
続きを読む
Posted at 2009/12/31 11:26:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月29日 イイね!

冬道さ〜ん!

冬道さ〜ん!
こ、こんな感じでいいんでしょうか? 思い切り切られているんですが......(^_^;)
続きを読む
Posted at 2009/12/29 17:07:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月28日 イイね!

頂きました!

頂きました!
秋田から名物鍋が届きました! 嫁が明日の晩御飯にするみたいで、今から楽しみですぅ! 冬道さん、ありがとうございますぅ!m(_ _)m
続きを読む
Posted at 2009/12/28 21:18:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月28日 イイね!

変なものゲット!

変なものゲット!
先日某オクを徘徊していたら発見! 普通に買ったら数十諭吉するのを送料込み2漱石弱でゲット! 年明けバラして遊びます。 これが何かわかるのはブルーさんぐらいかな?f(^_^)
続きを読む
Posted at 2009/12/28 09:55:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月21日 イイね!

ニコン、NASAよりデジタル一眼レフカメラ「D3S」および交換レンズを受注

ニコン、NASAよりデジタル一眼レフカメラ「D3S」および交換レンズを受注
D2Xsに続いてD3sもNASAから受注だそうです。 宇宙は重さ関係ないから取扱い楽で良さそうですねぇ~!(笑)  株式会社ニコン(社長:苅谷 道郎、東京都千代田区)は、米国、航空宇宙局(NASA)から宇宙での記録撮影用に、デジタル一眼レフカメラ「D3S」11台、交換レンズ「AF-S NIKKO ...
続きを読む
Posted at 2009/12/21 15:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「なんかお久しぶり。
車がi-MiEVになりました。
奥さんのが....
中古者はじめて買いました。」
何シテル?   08/26 12:32
嫁と4歳児と1歳児とばあばと一緒に暮らす5人家族です。デジイチにM資金を使用し過ぎていよいよ金欠の悪寒が...f(^_^;;; 子育てで車弄り等趣味がなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
平成28年2月28日納車です。 MPVのカーナビが壊れて慌てての購入でした。 今回はノー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのメインマシン。街中を走るには最適です。 軽とは思えない広さが最高。
日産 シルビア 日産 シルビア
流行りました、デートカー。 でも女の子を乗せたことがないなんて.....
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今まで乗った車の中でやはり最高でした。 しかし腰痛には勝てず.... シートは良いのに足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation