• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけむり23Tのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

ライカから怒涛の新製品発表

ライカから怒涛の新製品発表ライカからAPS-C,35mmフルサイズ,中判の各々の新製品が発表になりました。

どれも高くて手が出ませんが...f(^_^;;;

X1

M9

S2
Posted at 2009/09/11 07:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月04日 イイね!

CANON太っ腹!デジイチ購入でプリンタをプレゼント!

CANON太っ腹!デジイチ購入でプリンタをプレゼント!といってもプレゼント対象機種が1D系のみですが...f(^_^;;;


 キヤノンは4日、プロ向けデジタル一眼レフカメラ「EOS-1Ds Mark III」または「EOS-1D Mark III」の購入者全員にA3ノビインクジェットプリンター「PIXUS Pro 9000 Mark II」と純正用紙をプレゼントするキャンペーンを開始した。期間は12月25日まで。

 申込みは、Webサイトからダウンロードできる申込用紙に必要事項を記入し、「キヤノン保証書のコピー」、「レシートまたは領収書など(コピー可)」、「製品箱のバーコード部分すべての切り取り」の3点と併せて郵送する。

 なお、プレゼントに含む純正用紙は、「キヤノン写真用紙・絹目調 A3ノビ、20枚」(SG-201)、「キヤノン写真用紙・光沢プロ[プラチナグレード]半切、20枚」(PT-101)、「ファインアートペーパー・ミュージアムエッチング A4、10枚」(FA-ME1)

 EOS-1Ds Mark IIIは、35mm判サイズ相当の有効2,110万画素CMOSを搭載したデジタル一眼レフカメラ。デュアルDIGIC III、ライブビュー機能、3型液晶モニターなどを備える。実勢価格は79万8,000円。

 EOS-1D Mark IIIは、APS-Hサイズ相当の有効1,010万画素CMOSセンサーを搭載するモデル。10コマ/秒の高速連写が可能。センサーダスト対策機構、3型23万画素TFT液晶モニター、デュアル DIGIC IIIなどを搭載する。実勢価格は44万8,000円。

 PIXUS Pro 9000 Mark IIは、染料インクを採用したA3ノビインクジェットプリンタ。新たに光沢プロ[プラチナグレード]に対応。より光沢感のあるプリントが可能になった。実勢価格は5万9,980円前後。
Posted at 2009/09/04 13:54:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月04日 イイね!

ケンコー「テレプラスDGX」でキヤノンレンズ2製品が使用不可

ケンコー「テレプラスDGX」でキヤノンレンズ2製品が使用不可 カメラも電子機器となりつつあり、こういう問題が頻繁に出てきますねぇ....
なので個人的にはできるだけ純正でシステムを構築したいわけで...
でも欲しいものが純正になかったりして...で色々ジレンマを感じる時がありますぅ....


 ケンコーは3日、8月20日に発売したテレコンバージョンレンズ「テレプラスDGX」シリーズのキヤノン用において、一部レンズと組み合わせた際にシャッターが切れない現象が発生し、それらのレンズを非対応とした。理由を「F値が異常な値になるため」としている。マニュアルモードでの使用も不可という。

 非対応としたレンズは、キヤノンの「EF 70-200mm F4 L IS USM」と「EF 24-105mm F4 L IS USM」の2本。

 上記レンズを非対応としたのは、「デジタルテレプラスPRO300 2X DGX キヤノン用」、「デジタルテレプラスPRO300 1.4X DGX キヤノン用」、「1.4Xテレプラス MC4 DGX キヤノン用」の3製品。Exif情報変換の機能をもたない従来のテレプラスでは問題なく使用できる。また、今回の不具合に対応したマイナーチェンジ版のテレプラスDGXも開発予定という。

 テレプラスDGXは、カメラボディと交換レンズの間に装着し、焦点距離を延長させるテレコンバーター「テレプラス」のExif情報変換に対応したバージョン。撮影時の絞り値表示を実際の表示に合わせることが可能になり、Exif情報も実際の値に変換して記録できる。フィルム一眼レフカメラでも使用可能。純正レンズおよびトキナーレンズに対応する。
Posted at 2009/09/04 07:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月02日 イイね!

パナソニック、マイクロフォーサーズ準拠モデル第3弾「DMC-GF1」

パナソニック、マイクロフォーサーズ準拠モデル第3弾「DMC-GF1」 PENみたいぃ~!(笑)
でもこっちはストロボ内蔵なのよねん!!


 パナソニックは、マイクロフォーサーズシステム規格に準拠したレンズ交換式デジタルカメラ「LUMIX DMC-GF1」を9月18日に発売する。価格はオープンプライス。本体色はエスプリブラック、アーバンレッド、シェルホワイト。

 DMC-G1(2008年10月発売)、DMC-GH1(2009年4月発売)に次ぐ、パナソニックのマイクロフォーサーズ機「LUMIX G」シリーズの新製品。今回はパームグリップ部や内蔵LVF(ライブビューファインダー)を省略し、コンパクトデジカメを思わせるスタイリングで登場した。また、G1では不可能だった動画記録にも対応している。

 従来通り、マイクロフォーサーズ対応の交換レンズを装着可能。LVFは外付けオプション「DMW-LVF1」として用意する。
Posted at 2009/09/02 16:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月01日 イイね!

CANON,EF100mmF2.8マクロ IS USM発表

CANON,EF100mmF2.8マクロ IS USM発表CANONの100mmマクロがモデルチェンジしました。

ハイブリッドIS搭載のLレンズで定価12諭吉はかなり魅力的ですねぇ!

このレンズは結構売れるんぢゃないでしょうか?

上記マクロレンズの他にEF-Sレンズ2種類が発表になってますぅ!
CANONユーザさんはチェック!!
Posted at 2009/09/01 13:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「なんかお久しぶり。
車がi-MiEVになりました。
奥さんのが....
中古者はじめて買いました。」
何シテル?   08/26 12:32
嫁と4歳児と1歳児とばあばと一緒に暮らす5人家族です。デジイチにM資金を使用し過ぎていよいよ金欠の悪寒が...f(^_^;;; 子育てで車弄り等趣味がなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
平成28年2月28日納車です。 MPVのカーナビが壊れて慌てての購入でした。 今回はノー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのメインマシン。街中を走るには最適です。 軽とは思えない広さが最高。
日産 シルビア 日産 シルビア
流行りました、デートカー。 でも女の子を乗せたことがないなんて.....
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今まで乗った車の中でやはり最高でした。 しかし腰痛には勝てず.... シートは良いのに足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation