ゆけむり家のG.Wですが
非常に疲れましたが楽しいG.Wとなりました。
29日は朝5時に起き、5時45分に家を出発。
TDLを目指しました。
途中、外環走行中に長男坊の「うんち~!」f(^_^;;以外は大きなトラブルもなく到着。
混んでいるかと思いきや、以外と空いていて、ウエスタンリバー鉄道が待ち15分、ジャングルクルーズは25分と簡単にアトラクションに乗れました。
が、ここで問題発生...長男坊がウエスタンリバー鉄道のトンネル内の恐竜に怯え、アトラクション恐怖症に....f(^_^;;;
宥めながら乗ったジャングルクルーズでもトンネルに入った途端大泣き...OTL
それ以降は何を言っても「いや」「だめ」の繰り返し...切れそうになる父ちゃん、切れる嫁f(^_^;;オイオイ
結局その後に乗った乗り物といえばトゥーンタウンのジョイトロリーぐらい...OTL
しようがないのでパレード見たり、買い物したりして一日過ごしました。
激空きで晩御飯も落ち着いて食べれたし、夜の9時ぐらいにはどのアトラクションも待ち時間無しの状態でした。こんな日には滅多に行けないのに、アトラクションに殆ど乗れなかったあああぁぁぁ...OTL
30日は当日早朝に
TDSに行く事にケテーーーイf(^_^;;;オイオイだったら2DAYパスポート買えばよかったよぉ..OTL
ちょうど仕事で浦安方面にも行く用事もあったので再び舞浜へ!
今回は長男坊が泣き叫ぼうと、ある程度アトラクションに乗るつもりで行きました。
エレクトリックレールウェイは全然問題なく乗ってポートディスカバリーに到着。
そこで有無を言わさずアクアトピアに乗り込む父ちゃんと長男坊。すでに半泣き状態の長男坊。結構楽しかったらしく怖いながらもなんとか乗れました。(笑)
ここで一度仕事先に行かなくてはいけないので嫁に適当に遊んでいるように言うと「付いていく」という嫁....f(^_^;;;
仕方がないので全員で一度シーを出てMPVちゃんに乗り込む一家。仕事自体は移動時間も含めて1時間半ほどで終了。再び戻るとミッキー発見!ミニーもいるうぅ。長男坊に写真撮ろうとミッキーのそばに行くように言っても「いや」..OTL
ミッキーやミニーと写真撮るの普段なら大変なんよ..そのへんわかってる?キミぃ...
こんな空いている時ぢゃなきゃなかなか撮れないんだから....
まあ駄目なのはしようがないので腹癒せにマーメイドラグーンで全乗り物制覇!(笑)
マーメイドラグーン内に響き渡る長男坊の悲鳴...オイオイ泣くような乗り物ないだろ...
海底2万マイルも待ち時間無しだったので強制乗車。最初は喜んでいた長男坊も警戒音が鳴り響くと...OTL
乗り物は以上で終了...さすがに二日連続でTDRは疲れたので本日は7時には帰りました。
5月1日はいよいよお仕事開始!仕事中は子供は嫁に完全に任せて集中です!!!
ということで2時には終了。早速みんなで遊びに行く事に。
今日は以前から乗せてやりたかった都電に乗りに行きました。都バスに乗って大塚駅に出て、そこから都電に乗りました。「チンチン電車あぁ!」と大はしゃぎの長男坊!出発時に本当に「チンチン」と鳴らすのに感動していたようでした。
再び大塚駅に戻ると山手線の内回りで有楽町へ向かいました。遠回りのほうが長男坊喜ぶし!(笑)
有楽町では嫁の時間。色々買い物したようですf(^_^;;;
2日はやっぱり午前中は仕事。午後からは後楽園のラクーアに行って遊んできました。
長男坊と次男坊は東京ドームシティ内にある
おもちゃ王国でみっちり3時間遊びました。
このぐらいから親はバテ気味...段々パワーが落ちてきました....
3日は天気が悪く小雨がパラパラと....ということで葛西にある
地下鉄博物館へ行って来ました。入場料210円とリーズナブルで結構遊べてよかったです。スタッフも親切で楽しく過ごせました。
次にどこに行こうか?となって何か美味しい物食べたいとなり、ぢゃあ皆が美味しく食べれる
千疋屋の果物を食べに行こうということに。
途中道に迷いながらもなんとか日本橋本店に到着。アソートフルーツを頼んでみんなで頂きます。スイカが甘くてウマアァ~!殆ど長男坊と次男坊に食べられちゃいましたが...OTL
晩御飯のから揚げとオムスビを近くのデパートで買って本日の活動終了。
4日は東京最終日。帰り支度を嫁がしている間に私は長男坊と次男坊を連れて、某一流国立大学内を散歩。将来入学してくれれば良いなあと思いつつ、私の子供ぢゃ無理だな...と諦める事に...まあ学歴より手に職付けてくれたほうが良いかな?(笑)
これで東京とも暫しお別れ。MPVちゃんで帰ろうとすると嫁が「...お土産が足りない...」オイオイ
結局帰る前に
イクスピアリまで買出しに....OTL
結局今回は3回も舞浜に行っちゃいましたf(^_^;;;
なんだかんだ言っても楽しかった東京出張。夕方には長野について久しぶりにのんびりしました。
5日は朝6時に起きてM'sスーパークリーナーを取り付けました。思いのほか簡単に付いたので朝御飯まで今年初の芝刈りまでしちゃいました。(殆ど刈れませんでしたがf(^_^;;;)
お土産やらなんやらの整理をしたあと、母の日のプレゼントを買いにながの東急までお買い物に行って来ました。この時、某氏より直メ頂き、色々アドバイス頂きました。ありがとうございましたあぁ!(謎)
6日は翌日から仕事ということもあるので完全休養日...家で子供らとまったり遊んで過ごしました。
楽しいG.W.を過ごせて良かったです。
最後にこのつまらないブログを最後まで読んだ人...
根性あるっ!(笑)