• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけむり23Tのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

聞いてねぇぞぉ~!

D3HにFXの廉価版?

ガセかな?

本当に出るならD3H...気になる....
Posted at 2008/11/30 23:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年11月29日 イイね!

スタッドレスに交換!(パクリです)


画像は特に無いです!

だって、ほぼ同じホイールだから!!
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


夏タイヤは 横浜ゴム ModelT7 18インチ シルバー
冬タイヤは 横浜ゴム Model7  17インチ シルバー

こんな組合せ、LY二番目か?(爆



代わり映えしないけど、気に入ってるので、OK!

ちなみに夏タイヤ、山ありました!!^_^
春には車検のみ待ってます!!


さて、タイヤ代のオカネどこに回そう!(笑

この記事は、スタッドレスに交換! について書いています。
Posted at 2008/11/29 21:50:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2008年11月29日 イイね!

鉄道ファンか、倒れた三脚直そうと電車に接触死…茅ヶ崎

写真やカメラや三脚より命のほうがずっと大事ですよぉ!


 29日午前9時10分頃、神奈川県茅ヶ崎市本宿町のJR東海道線の浜竹踏切で、貨物列車(26両編成)に男性がはねられ、死亡した。

 茅ヶ崎署の発表によると、男性が踏切内に三脚を立てて電車を撮影しており、倒れた三脚を立て直す際に接触したのを、通りかかった人が目撃しており、同署で男性の身元などを調べている。JR東日本横浜支社によると、同線は東京-小田原間の上下線で約55分間運転を見合わせ、1万4000人に影響が出た。



踏切内に三脚立てること自体考えられない....
Posted at 2008/11/29 13:44:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年11月29日 イイね!

D3Xの高感度特性はα900と同等?

D3Xの高感度特性はα900と同等?12月1日に発表があると言われているNikonのフラッグシップデジイチのD3Xですが大方の予想通り2400万画素のCMOSを積んでいると思われます。

で、面白い記事を見つけたのですがD3XのISO感度設定が

100~1600(拡張で50~6400)

となるらしいです。

現行D3が

200~6400(拡張で100~25600)

ですから、高感度特性はD3のほうが↑と思われます。
恐らくα900と同等のCMOSが使われるんでしょうねぇ...

ということで以前のD2XとD2Hのように

D3xは光源が豊富な風景やスタジオ撮影向け
D3は動きの激しいスポーツや光源の厳しい場所向け

と棲み分けされる事になりそうです。

12月1日には全貌がわかると思うので今から楽しみですぅ!

Posted at 2008/11/29 09:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年11月28日 イイね!

ぷり蔵さ~ん、答え見つけたよ!

TAMRONのHPにありました。

これでいい?

質問

28-200mm、28-300mmなど高倍率ズームで、他の望遠レンズと比べて、画角が広く写るようなのですが、実際には焦点距離が短いのでは?

答え

高倍率ズームは、最短撮影距離を短くするため、インターナルフォーカス(IF)方式を採用しています。 広角域を含む光学系にIF方式を採用すると、撮影距離が短くなるほど望遠時の撮影倍率が低下します。 このため、高倍率ズームの望遠側で近距離撮影の比較を行なった場合、望遠専用のレンズとは異なった画角となり、広い範囲が写ります。 しかしながら、レンズの焦点距離は無限遠の撮影距離を基準としており、このような無限遠撮影時の画角は他の望遠専用のレンズと同等であるため、異常ではありません。


このHPに有効F値のFAQも乗ってましたねぇ。勉強になったぁ!
Posted at 2008/11/28 15:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「なんかお久しぶり。
車がi-MiEVになりました。
奥さんのが....
中古者はじめて買いました。」
何シテル?   08/26 12:32
嫁と4歳児と1歳児とばあばと一緒に暮らす5人家族です。デジイチにM資金を使用し過ぎていよいよ金欠の悪寒が...f(^_^;;; 子育てで車弄り等趣味がなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 45 67 8
910 11 12 13 1415
16 171819202122
23 2425 2627 28 29
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
平成28年2月28日納車です。 MPVのカーナビが壊れて慌てての購入でした。 今回はノー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのメインマシン。街中を走るには最適です。 軽とは思えない広さが最高。
日産 シルビア 日産 シルビア
流行りました、デートカー。 でも女の子を乗せたことがないなんて.....
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今まで乗った車の中でやはり最高でした。 しかし腰痛には勝てず.... シートは良いのに足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation