• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけむり23Tのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

ダンゴ、ダンゴ、ダンゴ、ダンゴ?…………

ダンゴ、ダンゴ、ダンゴ、ダンゴ?…………標準ズーム。三兄弟゚+.(・∀・)゚+.マテ


一本は防湿庫でずっとお昼寝中゚+.(・∀・)゚+.
Posted at 2008/11/24 22:38:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年11月24日 イイね!

ダンゴ、ダンゴ、ダンゴ、ダンゴ?………

ダンゴ、ダンゴ、ダンゴ、ダンゴ?………テレコン。三兄弟゚+.(・∀・)゚+.マテ


今も防湿庫でお昼寝中゚+.(・∀・)゚+.
Posted at 2008/11/24 22:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年11月24日 イイね!

偶然「彩」も見れました

偶然「彩」も見れましたD51が通る30分ぐらい前に偶然にもジョイフルトレイン485系彩(いろどり)が走っていきました。
長男坊はこれにも大興奮でした!(笑)
Posted at 2008/11/24 21:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年11月24日 イイね!

D51見てきました

D51見てきました今日は朝から長男坊と蒸気機関車D51を見てきました。
場所は新幹線基地が近くにある豊野駅の長野寄りの田んぼ道。

9時10分ぐらいに追加予定なので家を8時30分に出て現地に10分程で着きましたが既に沢山のカメラマンと子供連れで大賑わいでした。

長男坊を肩車して待つと遠くからD51に汽笛が聞こえてきます。初めて聞く長男坊は既に大興奮!(笑)
私はビデオカメラとコンデジを取り出して撮影準備....って、長男坊肩車して右手にビデオカメラ、左手にコンデジは...できねえええぇぇぇ~!(笑)

ということでビデオカメラのみで撮影。写真は動画から静止画を切り出したものです。レタッチで多少弄ってありますが十分見れますね。恐るべしハイビジョンカメラ(笑)

D51の迫力に長男坊も大興奮。家に戻ってからはD51のプラレールで遊びに付き合わされたのは言うまでもありませんf(^_^;;;
Posted at 2008/11/24 21:44:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年11月23日 イイね!

なんと家まで聞こえてきました!

なんと家まで聞こえてきました!昨日から明日まで長野でSLが走っているのですが家の外に出ると偶然汽笛が聞こえてきました。
走る路線と家までかなりの距離があるんですが空気が清んでいる性でしょうねぇ。
明日は子供達を連れて見に行きたいなあ!
Posted at 2008/11/23 12:37:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ

プロフィール

「なんかお久しぶり。
車がi-MiEVになりました。
奥さんのが....
中古者はじめて買いました。」
何シテル?   08/26 12:32
嫁と4歳児と1歳児とばあばと一緒に暮らす5人家族です。デジイチにM資金を使用し過ぎていよいよ金欠の悪寒が...f(^_^;;; 子育てで車弄り等趣味がなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 45 67 8
910 11 12 13 1415
16 171819202122
23 2425 2627 28 29
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
平成28年2月28日納車です。 MPVのカーナビが壊れて慌てての購入でした。 今回はノー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのメインマシン。街中を走るには最適です。 軽とは思えない広さが最高。
日産 シルビア 日産 シルビア
流行りました、デートカー。 でも女の子を乗せたことがないなんて.....
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今まで乗った車の中でやはり最高でした。 しかし腰痛には勝てず.... シートは良いのに足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation