• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけむり23Tのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

シナンジュ買っちゃった(笑)

シナンジュ買っちゃった(笑)お正月の買出しにジャスコへ行ったら....

MG 1/100 機動戦士ガンダムUC シナンジュ Ver.Ka

が35%OFF!!!

思わず買っちゃいました..f(^_^;;;

ユニコーンもまだ組んでないのにぃ....

ストックばかり増えていきます..(汗)
Posted at 2008/12/30 23:40:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2008年12月30日 イイね!

鉄道模型4割引き!!

鉄道模型4割引き!!毎日大掃除と子供の世話で大忙しのゆけむりです...


が、昨日から馴染みの模型屋さんで鉄道模型がなんと

4割引き!!!!

ということで嫁の許可をもらい、今日行って来ました。

機関車関係が欲しかったんですがこれらは通常の2割引きということで買えず...oTL

セット品をいくつか買ってきました。

で、保有車両をEXCELで管理しているので更新したところ保有車両台数....

1163両...f(^_^;;;
(HOゲージ16両,保管用Bトレショーティ28両含)



いよいよ保管スペースがなくなってきました....f(^_^;;;
Posted at 2008/12/30 23:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年12月24日 イイね!

KRISさあぁ~ん!

KRISさあぁ~ん!3000台限定で国内販売らしいです!

彼女さん用に買ってください!(笑)




 ペンタックスは、デジタル一眼レフカメラ「K-m」のホワイトカラー限定モデルとして、「PENTAX K-m whiteレンズキット」を2009年1月下旬に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は7万円前後の見込み。限定数は3,000。

 米国で2月発売予定の「K-2000 Limited Edition」と同様、K-mおよびキットレンズの本体色をホワイトカラーとした製品。米国では標準ズームレンズと望遠ズームレンズが付属するダブルズームキットだが、国内では標準ズームレンズ(DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL white)のみが付属する。

 ペンタックスではK-m whiteの本体色を「輝きが美しい、鮮やかなホワイトカラー」と説明。現行のブラックボディと合わせ、「撮る楽しみに加えて選ぶ楽しみも広がり、多様化するユーザーニーズに対応する」としている。

 本体色以外の仕様はブラックボディと共通。APS-Cサイズ相当の有効約1,020万画素CCDを採用。レンズマウントはKAF2マウント。 KA、KAF、KAF2、KAF3の各レンズに適合する。アダプターにより、スクリューマウントレンズ、645用、67用レンズも装着可能。ボディ内手ブレ補正機構「SR」やゴミ対策機能の「ダストリムーバル」も備える。

 ファインダーは視野率約96%、倍率約0.85倍。液晶モニターは2.7型約23万ドット。連写性能は約3.5コマ/秒。「トイカメラ」、「レトロ」といった「デジタルフィルタ」も利用できる。

 電源として単3電池4本を使用。リチウム電池、ニッケル水素充電池、アルカリ乾電池が使用できる。記録メディアはSDHC/SDメモリーカード。

 本体サイズはAPS-Cサイズの撮像素子を搭載するデジタル一眼レフカメラで世界最小としている。約122.5×67.5×91.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約525g。

 同梱の標準ズームレンズ「DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL white」は、35mm判換算で焦点距離27.5~84.5mm相当の画角をカバーするデジタル専用レンズ。最短撮影距離は0.25m。フィルター径は52mm。本体サイズは68×67.5mm(最大径×全長)、重量は約200g。レンズフードは別売。従来品の「PH-RBA 52mm」を装着できる。
Posted at 2008/12/24 22:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年12月23日 イイね!

年賀状書かないといけないんですが

年賀状書かないといけないんですが何故か軽井沢に来ています。(^-^;

で、何故かチョロQ買わされました....(^-^;
Posted at 2008/12/23 11:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2008年12月22日 イイね!

米ポラロイド、連邦破産法を申請

今日はムチャクチャ忙しいんですが気になるニュースがあったのでアップを...

アメリカの不況が如何に深刻かわかりますぅ....



 米ポラロイドは18日、米国連邦裁判所に対して連邦破産法第11条(チャプターイレブン)の適用を申請した。今後、抜本的な財務リストラを進める。なお、販売子会社である日本ポラロイドは、これまで通りの業務を続ける。

 チャプターイレブンは、適用企業が業務を行ないながら再建するための制度。日本の民事再生法に当たる。米ポラロイドでは、現在の手元資金で当面の営業が可能と判断しており、金融機関からの緊急融資を受ける予定は無いとしている。

 一方、日本ポラロイドは従来通りの業務を続ける。製品在庫を十分に確保していることから、取引に支障が出ることは無いとしている。また、米ポラロイドに金銭債務を有していないことから、債権回収不能による財務悪化は想定していない。今後の事業継続のための現預金も十分保有しているという。経営陣の交代や従業員の解雇も行なわない方針。

 11月に発売したモバイルプリンター「PoGo」については、日本法人における今後の収益の柱と位置づけており、これまでの販売は順調としている。
Posted at 2008/12/22 15:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「なんかお久しぶり。
車がi-MiEVになりました。
奥さんのが....
中古者はじめて買いました。」
何シテル?   08/26 12:32
嫁と4歳児と1歳児とばあばと一緒に暮らす5人家族です。デジイチにM資金を使用し過ぎていよいよ金欠の悪寒が...f(^_^;;; 子育てで車弄り等趣味がなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 34 5 6
7 8910 111213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24252627
2829 3031   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
平成28年2月28日納車です。 MPVのカーナビが壊れて慌てての購入でした。 今回はノー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのメインマシン。街中を走るには最適です。 軽とは思えない広さが最高。
日産 シルビア 日産 シルビア
流行りました、デートカー。 でも女の子を乗せたことがないなんて.....
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今まで乗った車の中でやはり最高でした。 しかし腰痛には勝てず.... シートは良いのに足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation