• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけむり23Tのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

やっと来た!

やっと来た!さあぁて、いつ取り付けてもらおうかなあ?(笑)
Posted at 2008/12/20 14:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | モブログ
2008年12月19日 イイね!

ぷり蔵さ~ん!

ぷり蔵さ~ん!これ塗ればエラーなくなるんぢゃない?(笑)


エツミは、接点改質剤「ナノカーボンペン」(E-5122)を26日に発売する。価格は945円。

 電気接点に塗布することで、導通性を改善できるという製品。金属表面の凹凸をナノサイズの粒子で埋めることで接触抵抗を下げ、信頼性を高めるとしている。

 バッテリー端子、記録メディア端子、レンズ接点、ストロボ接点、などに使用できる。 1本でデジタル一眼レフカメラ数十台分の塗布が可能。

 従来品の「E-5059」はスティックに紙を巻き付けて使用する方式だったが、ナノカーボンペンはペン型を採用し使いやすくした。
Posted at 2008/12/19 13:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年12月19日 イイね!

広角ズームレンズ3本を撮り比べ

広角ズームレンズ3本を撮り比べ広角ズームが欲しい私には目の毒のような記事が載っていました(笑)

高くて重いけど...やっぱ良いのね...ボソリ(笑)

中古で10マソぐらいでないかしらん...oTL
Posted at 2008/12/19 08:17:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年12月18日 イイね!

これでメタボ脱出!

これでメタボ脱出!できるかなあ?f(^_^;;;


-しっかりおいしい198kcalのカップヌードル ライト登場-
たて型カップめん
「カップヌードル ライト」
「カップヌードル シーフードヌードル ライト」
新発売のご案内

日清食品株式会社 (社長:中川 晋) は、「カップヌードル ライト」「カップヌードル シーフードヌードル ライト」の2品を、2009年1月5日(月) より関東甲信越 (東京、神奈川、千葉、埼玉、山梨、群馬、栃木、茨城、長野、新潟) および静岡県を皮切りに、順次全国へ発売エリアを拡大して参ります。


「カップヌードル」は1971年に発売した世界初のカップめんで、発売以来37年にわたりNo.1シェアを誇るトップブランドです。1973年には「カップヌードル カレー」、1984年には「カップヌードル シーフードヌードル」を発売し、これら3品はカップめんを代表する定番商品として、長年にわたりお客様にご愛顧いただいております。
近年、食に関するカロリーコントロール意識の高まりや、高齢化などにより、低カロリー商品に対するニーズが増しています。このような背景に対応し、「カップヌードル」ブランドの新商品としてしっかりおいしい198kcalの「カップヌードル ライト」「カップヌードル シーフードヌードル ライト」を開発しました。これらの2商品は、新開発の「ミスト・エアードライ製法」「オリジナル3層麺製法」 (*1) により、おいしさとカロリーカットの両方を実現しました。当商品の発売により、新しいカロリーライト市場の創出とともに「カップヌードル」ブランド全体の活性化を図ります。
Posted at 2008/12/18 16:33:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月18日 イイね!

シグマ、「24-70mm F2.8 IF EX DG HSM」を正式発表

シグマ、「24-70mm F2.8 IF EX DG HSM」を正式発表 誰か明るいレンズを探している人がいたような....ボソ(笑)


シグマは、全域F2.8の標準ズームレンズ「24-70mm F2.8 IF EX DG HSM」を発売する。価格は12万9,990円。発売時期は、キヤノン用が2009年1月25日、シグマ用およびニコン用が2009年2月、ソニー用とペンタックス用は未定となっている。

 9月23日にシグマが発表した「24-70mm F2.8 IF EX DG HSM」を正式発表したもの。現行製品の「24-70mm F2.8 EX DG Macro」から光学系を一新、さらに超音波モーターのHSMを装備した。フルタイムマニュアルフォーカスにも対応する。

 なお、ソニー用とペンタックス用もHSMを装備。超音波モーターに対応していないボディに装着した場合、AFが動作しない。

 レンズ構成は12群14枚。ELD(Extraordinary Low Dispersion:特集低分散)ガラス1枚、SLD(Special Low Dispersion:特殊低分散)ガラス2枚、非球面レンズ3枚を採用し、諸収差を良好に補正したという。さらにスーパーマルチレイヤーコートを施すことで、フレアやゴーストの発生を低減している。

 9枚羽根の円形絞りを採用。最短撮影距離は38cm、最大撮影倍率は1:5.3。フィルター径は82mm、本体サイズは88.6×94.7mm(最大径×全長)。重量は810g。
Posted at 2008/12/18 14:15:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「なんかお久しぶり。
車がi-MiEVになりました。
奥さんのが....
中古者はじめて買いました。」
何シテル?   08/26 12:32
嫁と4歳児と1歳児とばあばと一緒に暮らす5人家族です。デジイチにM資金を使用し過ぎていよいよ金欠の悪寒が...f(^_^;;; 子育てで車弄り等趣味がなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 34 5 6
7 8910 111213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24252627
2829 3031   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
平成28年2月28日納車です。 MPVのカーナビが壊れて慌てての購入でした。 今回はノー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのメインマシン。街中を走るには最適です。 軽とは思えない広さが最高。
日産 シルビア 日産 シルビア
流行りました、デートカー。 でも女の子を乗せたことがないなんて.....
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今まで乗った車の中でやはり最高でした。 しかし腰痛には勝てず.... シートは良いのに足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation