• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけむり23Tのブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

男三人で

男三人で何故か田端の機関区へ来ています。(笑)

長男防大興奮!(^-^;
Posted at 2009/01/15 21:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2009年01月09日 イイね!

みんカラユーザ御用達カメラ登場?

みんカラユーザ御用達カメラ登場?SONYから無線LANとフルブラウザを搭載したデジカメが発表になりました。
公衆無線LANがあれば撮ったその場でフルブラウザでブログアップも可能のデジカメ....かなり惹かれます!(笑)



ソニーは、フルブラウザーと無線LAN(Wi-Fi)通信機能を搭載し、簡単な操作で手軽に高画質な写真をWebへアップロードできる“サイバーショット”新Gシリーズ『DSC-G3』を発売します。

本機は、無線LAN通信環境があればどこからでもインターネットにアクセスでき、さまざまなWebサービスが利用できます※1。例えば、パーティ会場などで撮影した写真をカメラ本体から画像共有サイトなどへ、その場でアップロードして友人と共有したり、写真付きのブログを更新したりするなど、いつでも手軽にWebサービスへアクセスして写真を楽しむことができます。また、写真のアップロードも簡単で、画像を選択する、アップロードボタンを押すという順番に、液晶画面上のボタンをタッチしていくだけでアップロードが完了します。
Posted at 2009/01/09 14:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年01月06日 イイね!

ウェッジウッド破綻

ティーカップなどで有名なウェッジウッドが破綻だそうです...

嫁の好きなブランドなんだけどなぁ.....


創業250年の英高級陶磁器ブランド「ウェッジウッド」を展開するウォーターフォード・ウェッジウッド(アイルランド)は5日、グループの中核である英国とアイルランドの子会社について法定管財人による管理を裁判所に申請した。

 事実上の経営破綻(はたん)だ。英国を中心に世界的な景気悪化で売り上げが落ち込み、資金繰りに行き詰まったとみられる。老舗ブランドの破綻は欧州景気の悪化を象徴している。

 1759年に設立されたウェッジウッドは、日米欧をはじめ世界中に知られた陶磁器ブランド。1980年代後半に高級クリスタルガラス製造のウォーターフォード・クリスタルに買収された。ウォーターフォード・ウェッジウッドのデビッド・スカリー最高経営責任者(CEO)は声明で「管財人の管理下に置かれたことに落胆している。しかし、買い手を見つける交渉については楽観している」と述べた。
Posted at 2009/01/06 07:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月04日 イイね!

長男坊の将来の夢

長男坊の将来の夢長男坊に大きくなったら何になりたいかよく聞きます。
聞くと決まって

「電車の運転手さん」

と答えます。
ここまでは男の子にはよくあるお返事だと思います。
しかしうちの長男坊はこの後が普通ぢゃないんです...

私「新幹線の運転手さんになるの?」
長男坊「違うの。貨物の運転手さんになるの」
私「f(^_^;;...そっかぁ!ぢゃあ何の機関車を運転するの?」
長男坊「いーえふろくろく」
私「えっ?でも桃太郎(EF210)や金太郎(EH500)格好良いぢゃん」
長男坊「え~!だっていーえふろくろくはちょっと古いから」
私「(ちょっと古いから...何?)........あっそう......なれると...いいね...」

で、今日同じ質問したところ今運転したい機関車は

「でぃーいーじゅう」

だそうです...f(^_^;;;
理由は....

「かっこいい!!」

だそうです...f(^_^;;;

長男坊は父親よりかなりマニアックに育っているようです...f(^_^;;;

ちなみに長男坊はEF210のことを

「ももたろす」

EH500のことを

「きんたろす」

と呼んでいます(笑)

Posted at 2009/01/04 23:57:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年01月01日 イイね!

改めまして新年明けましておめでとうございます

昨年中は大変お世話になりました。
今年も宜しくお願い致しますぅ。m(_ _)m

昨年からの不況から今年は大変な先行不透明な年の始まりとなりますが、何とか頑張っていきたいと思います。

とりあえずは越年してしまったMPVの某パイプを早々取り付けたいでっす(笑)

あと子供も大きくなってきたので時間をもらって2月にはスノーシュー履いて久しぶりに山に入りたいと思っております。良い写真撮れればいいなぁ...
Posted at 2009/01/01 21:51:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「なんかお久しぶり。
車がi-MiEVになりました。
奥さんのが....
中古者はじめて買いました。」
何シテル?   08/26 12:32
嫁と4歳児と1歳児とばあばと一緒に暮らす5人家族です。デジイチにM資金を使用し過ぎていよいよ金欠の悪寒が...f(^_^;;; 子育てで車弄り等趣味がなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 678 910
11121314 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
平成28年2月28日納車です。 MPVのカーナビが壊れて慌てての購入でした。 今回はノー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのメインマシン。街中を走るには最適です。 軽とは思えない広さが最高。
日産 シルビア 日産 シルビア
流行りました、デートカー。 でも女の子を乗せたことがないなんて.....
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今まで乗った車の中でやはり最高でした。 しかし腰痛には勝てず.... シートは良いのに足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation