• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけむり23Tのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

十勝モーターパーク株式会社破産手続き開始決定受ける

サーキット場の運営って難しいんですねぇ.....


「北海道」 十勝モーターパーク(株)(資本金4億円、帯広市西7条南6-2、登記面=河西郡更別村弘和477-1、代表植村高志氏)は、8月31日に釧路地裁帯広支部へ自己破産を申請し、同日同地裁より破産手続き開始決定を受けた。

 破産管財人は、松浦護弁護士(帯広市東8条南8-13、電話0155-22-4466)。
 
 当社は、サーキット場『十勝インターナショナルスピードウェイ(略称:TIS)』(河西郡更別村)の運営を目的として、帯広建設業協会、地元建設業者が主体となり、1989年(平成元年)10月に各企業の出資・協賛のもと設立。しかし、バブル崩壊により会員権の販売が予想以上に伸び悩み、資金難に陥って一時工事が中断するなどの混乱があったが、工事業者の協力のもと、総事業費約102億円を投じて全長5100mのコースを完成。93年5月にグランドオープンした。

 F1ドライバーを招き模範走行を行ったほか、「十勝24時間レース」など各種レースイベントを開催したが、開催に伴う経費支出がかさんで赤字決算が慢性化。借入金の返済や工事代金の支払いもままならず運営が行き詰まっていた。このため、94年12月にはレースイベントの運営全般を別企業に移管してサーキットコース賃貸業に転換。96年12月期の年収入高は約6000万円となっていた。

 97年12月期以降は、年間1200万円まで賃貸料を引き下げたが、各建設業者からの借入金に対する支払利息計上もあって、毎期1億円以上の最終赤字を計上。その後、コース売却の方針で交渉を進めてきたものの、進展せず売却を断念。2008年3月に開催された株主総会では、自動車関連企業への無償も含めた譲渡に方針転換し調整しはじめた。しかし、近時の自動車業界の業績悪化から交渉は成立せず、更別村への固定資産税3億円以上(遅延利息除く)の滞納問題もあり事業継続を断念。2009年3月開催の株主総会で会社を整理する方針を決議していた。

 負債は約104億7400万円。
Posted at 2009/08/31 16:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月31日 イイね!

土曜日に放したカブトムシたち

土曜日に放したカブトムシたち先程見てきたらしっかりいました。

苗床でうまく卵育ってくれよぉ~!来年楽しみにしているからねぇ!
Posted at 2009/08/31 16:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年08月31日 イイね!

我輩はチビである。このお洋服ハウマッチ?

我輩はチビである。このお洋服ハウマッチ?涼しくなってきたので少し厚手&抜け毛が飛ばないように大き目のお洋服を父ちゃんが買ってくれたのである。

これはなかなか暖かくて良いのであるがどうもダイソーなるところで買ってきたらしいのである。
ダイソーとは100円で色々買えるらしいのであるが、このお洋服も百円らしいのである。

意外と似合うので父ちゃんはまた買ってくると喜んでいるようである。
次はもう少し綺麗な色を選んでほしいのである.....
Posted at 2009/08/31 15:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンワ | 日記
2009年08月29日 イイね!

涼しくなってきたので

涼しくなってきたので長男坊とカブトムシとクワガタを放してきました。
来年も少しお世話させてねぇ!
Posted at 2009/08/29 20:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2009年08月28日 イイね!

ソニー、海外で「α550」「α500」を発表

ソニー、海外で「α550」「α500」を発表海外でα380・α330の上位機種が発表になりましたぁ。
センサーがCCDからCMOSになりましたねぇ。
グリップは一般的な形状に戻りました。
やっぱりα380・α330のグリップは不評だったんでしょうか?


 ソニーは27日、海外でデジタル一眼レフカメラ「α550」と「α500」を発表した。欧州および米国で10月に発売する。米国での価格は、α550がボディのみで950ドル、レンズキットが1,050ドル。α500がボディのみ750ドル、レンズキットが850ドル。日本での発売は未定。

 α380およびα330の上位に位置すると見られる新製品。ともに従来のクイックAFライブビューに加えて、撮像素子でのライブビュー撮影機能「Manual Focus Check Live View(マニュアルフォーカスチェックライブビュー)」を搭載したのが特徴。光学ファインダーやクイックAFライブビューと切り替えて使用する。それに伴い、撮像素子にはAPS-Cサイズ相当のCMOSセンサー「Exmor」を採用。α380とα330はCCDだった。

 α550とα500の主な違いは撮像素子の画素数。α550が1,420万、α500が1,230万。液晶モニターはともに上下可動式の3型だが、α550が92万ドット、α500が23万ドットと異なる。なお、α380とα330の液晶モニターは2.7型だった。引き続きメモリースティックデュオとSDHC/SDメモリーカードの両対応となっている。

 またα550はspeed priority modeにおいて、クラス最速の7コマ/秒での連写が可能。光学ファインダー使用時は5コマ/秒、ライブビュー時は4コマ/秒となっている。また、連続撮影した2コマ以上を合成するHDR(High Dynamic Range)記録も可能。

 新機能のマニュアルフォーカスチェックライブビューを使うと、構図内の任意の箇所を7倍または14倍に拡大表示することが可能。三脚使用時のマクロ撮影に向くとしている。なおクイックAFライブビューでは、スマートテレコンバーター機能を使うことで構図の中央を拡大できたが、任意の箇所を拡大できなかった。また、クイックAFライブビュー時には、顔認識AF・AEをが可能になるという。

 ボディ内手ブレ補正(SteadyShot INSIDE)、クリエイティブスタイル、HDMI端子などをα380・α330から継承。欧州ではバッテリーグリップのオプション設定も見られる。

 本体サイズはα550、α500とも137×84×104mm。重量はα550が599g、α500が597g。グリップおよび前ダイヤルは、α380・α330と異なり一般的な形状になっている。
Posted at 2009/08/28 13:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「なんかお久しぶり。
車がi-MiEVになりました。
奥さんのが....
中古者はじめて買いました。」
何シテル?   08/26 12:32
嫁と4歳児と1歳児とばあばと一緒に暮らす5人家族です。デジイチにM資金を使用し過ぎていよいよ金欠の悪寒が...f(^_^;;; 子育てで車弄り等趣味がなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 45 67 8
91011 12 13 14 15
16 1718 19 2021 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
平成28年2月28日納車です。 MPVのカーナビが壊れて慌てての購入でした。 今回はノー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのメインマシン。街中を走るには最適です。 軽とは思えない広さが最高。
日産 シルビア 日産 シルビア
流行りました、デートカー。 でも女の子を乗せたことがないなんて.....
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今まで乗った車の中でやはり最高でした。 しかし腰痛には勝てず.... シートは良いのに足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation