2016年03月05日
トゥーランが納車になって200km弱走ってみました。
まだ慣らしなので3000rpm以上回してないのですが現状で思った事を.....
・やっぱり出だしはモタつく感じ。アクセル多めに踏み込まないと.....多分2速にすぐに入ってしまうのでスポーツモードにして1速で引っ張れば良いカモ?
・運転席側ドアミラーの高屈曲ミラーがまだ慣れない。できれば助手席側に欲しい。
・ドアの開閉をする度にドイツ車だな!と感じる。
・LEDヘッドライトは明るくてグッド!Lowビームの時の光軸を少し上げたいな。
・家について家族を下ろしてから車庫入れしようとしてシートベルト外して前進しようとすると車に怒られてエンジンがかからない。シートベルト警告灯キャンセルしないと駄目だあ!
・アイドリングストップで停車中から発進するときは、タイミングをみてブレーキペダルを緩めてエンジンを事前に掛けるといい感じ。
・アダプティブクルーズコントロールは高速道路と渋滞時には絶大な威力を発揮する!
・ニュートラル位置が分かりやすいハンドルは結構お気に入り。
今のところはこんな感じです。また色々出てくると思いますので気が付いた事があったらうpしていきたいと思います。
Posted at 2016/03/05 22:46:42 | |
トラックバック(0) |
トゥーラン | 日記
2016年03月05日
皆さん!確定申告はしましたか?
うちは長男が歯の矯正をしているので医療費控除を受けるために去年からやっております。
ところが......領収書をなくしたあぁ......
昨日、再発行してもらいました。
医療費が10万円以上掛かると(しかも過去5年分遡れます)税金が返ってきますよ!
ちなみに治療のためにかかった交通費も含む事ができますが面倒いです。
予防接種は控除対象外ですよ!
Posted at 2016/03/05 06:45:06 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2016年03月03日
ゆけむりです..............ちょっと次男絡みでオカルトな事がありましてガクブル中です.......
トゥーランが納車になって周りの反応をちょこっと.....
・嫁
「やっぱり小さくなったねぇ!色も良いじゃん!」
・長男
「オデッセイのほうがよかったな......」(日記にも書いたらしい)
・次男
「ちょっと格好いいかな?」
・長男の先生
「外車にしたんですってぇ?」
・ゴッドマザー
「あら?落ち着いた感じの車ねぇ」
・ゴッドファーザー
「これなら嫁ちゃんも運転できるな。安全装置はてんこ盛りだろうな?」
概ね好評のようです(笑)
長男の先生に言われた時は(PTAの関係で学校に行っていた)ホンダのDとちょっと色々あってぇ~と言い訳しておきました(^^;;;;;
Posted at 2016/03/03 15:40:31 | |
トラックバック(0) |
トゥーラン | 日記
2016年03月02日
新車購入への道第10弾です。いよいよ納車編です。
契約後、2/20に印鑑証明を届けるためにDへ行った際に、納期は早くて来週の土日、ダメなら再来週ということで、担当さんには来週納車でよろしく!ということでカツを入れてきました。
そんなこんなで
2/25にDからTEL
営V「フィフティフィフティで28日」
ゆ「絶対28日」
2/26もDからTEL
営V「28日午後1時で納車決まりましたあぁ!」
ゆ「うぉっしゃああぁ!」
ということで2/28納車ケテーーーーーイ!!
もうワクワクですね。
納車前日にはMPVちゃんの掃除をして、当日はタントと並んで写真をパシャリっ!
最後のドライブです!
嫁と子供たちは「近くの喫茶店で待ってるから一人でDに行ってきてえぇ!」
ということなので家族を乗せてしゅっぱあぁ~つ!
ここで嫁さんが
「ねえ、後ろにある段ボール下ろさなくていいの?」(そう、それは嫁には言えないものが(^_^;;)
ゆ「昔からある部品、処分してくれるっていうから乗せたの。問題ないから」
嫁「ふ~~~~ん」
危なくセーーーーーフ!!
途中喫茶店で家族を下車させて、Dに到着。
ショールームに入るとガラス張りの納車スペースにシルバーのトゥーランが!
で、納車スペースの入り口には
「御納車おめでとうございます。ゆけむり様」
の看板.............
こ、これは恥い.................(^_^;;;;;;
早速、営業さんとまずは書類関係の確認をします。
話をしながら
ゆ「もしコーディングしたら」
営V「保証きかなくなります。我慢してください」(速攻)(本当にこう言われた)
次は現車をグルリと回って傷の確認。OK!
ジャッキを掛ける位置やボンネット内を確認して車に乗り込み、操作説明。室内なのでそのままエンジンを掛けると大変なことになるのでマフラーに排気ダクトを接続して行います。
外車童貞なのでウインカーやワイパーの使い方にはじまり、カーナビの使い方まで......
全然覚えきれないです...............oTL
全体でたぶん2時間ぐらいやっていたかと思います。全ての説明が終わり
営V「だいたい以上ですが大丈夫ですかね?」
ゆ「お、おうっ!」
営V「でわ店長を呼んできますのでお待ちください」
現れた店長さん、ムサいオッサンを想像していたらうら若き女性でビックリ!
ゆ「そこのおネイさん、オラの新しいトゥーランで一緒にドライブしない?」(クレヨンしんちゃん風に)
とは言えず、大人しく差し出された花束を頂く。
これはこれで恥い......(嫁に花束貰ったと言ったら爆笑された)
で花束を持って車の隣に立って記念写真.....
もう恥ずかしさで死にそうでした............oTL
気を取り直して、営業さん、店長さん、メカニックさんが見守る中、出発!!
新しい相棒とのスタートです!
途中家族を迎えに喫茶店によって、みんなでドライブを楽しみました。
子供たちには何も言ってなかったので車が突然変わったことにビックリ!
次「車変わったじゃん」
長「オデッセイじゃない...」(ゴメンヨ)
嫁「結構良いじゃない」
途中、実家に立ち寄りお披露目!頂いた花束はゴッドマザーに渡しました。
家に着いても外にあるトゥーランを見てソワソワしている私が面白いらしく嫁が爆笑しています。
さあ、このトゥーランではどんな新しい出来事が待っているのでしょうか?
楽しみで御座います!!
終わりいぃ!
Posted at 2016/03/02 15:20:37 | |
トラックバック(0) |
トゥーラン | 日記
2016年03月02日
新車購入への道第9弾です。検討&購入編です。
BMWを後にして、家でひたすら迷います。
子供たちに今日見た車でどれがいいか聞いてみる。
長「オデッセイ」(ごめん、オデッセイはないんだよ)
次「どれでもいいかな?」(お前は全然気にしないね.....)
嫁には聞くまでもなく、私が気に入った車(但し10年乗る)と言うだろう。
一応、我が家のゴッドファーザーにも意見を聞いてみる。(ゴッドファーザーはフーガの車検が5回目に突入!(^_^;;;)
トータルに考えて出た答えは
とぅーらん!
子供たちもこれからドンドン大きくなる。となるとグランツアラーの3列目は確かにキツい。というかトゥーランでもキツくなるかもしれない。
走りについては発進時に少しモタつく感じがあるけどトータルでは決して悪くない。というか全然問題ない。スポーツモードにすれば結構キビキビ動くし....
納期も早そうだし...............
まだ誰も近くで乗ってないのってよくね?((笑)
はい、ミーハー宣言頂きましたあぁ!........
この時点で2/12になっておりました。
というわけで嫁にトゥーランにする宣言!
ゆ「トゥーランにするわ!」
嫁「いいの?BMWが良いんじゃないの?」
ゆ「色々考えた結果だ。大丈夫!」
嫁「とうちゃんがそれで良いんなら」
早速VWに電話して13日の朝一番で予約を入れました。
そして運命の2/13!Dに乗り込みます。
ゆ「今日は契約するつもりで来ました。」
営V「ありがとうございます。頑張ります」
ゆ「グレードは先日と同じハイライン。アクセサリーで前回付けたこれを外して代わりにこれを!」(なぜハイラインにしたかというとフロントフォグが欲しかっただけ。他のグレードにはオプションでも付かない。ただそれだけでハイライン(笑))
営V「承知しました。MPVの下取り価格は15万円ということで.......」
ゆ「そこなんですがざっくばらんにお話させて頂きますがBMWで下取30万の値引きが××万円でして、これを考えて私の希望は総額で△△△万円で考えております。」
営V「えっ?30万円ですか?高いな!」(私もそう思うけどね((笑))
営V「しょ、少々お待ちください」
ということで営業さん退場。この時、余程のことがないかぎり一発OKの答えを出すつもりでいました。これから長くお付き合いするんですからわずかな額で揉めたくないですから。
暫くして営業さん登場。
営V「お待たせ致しました。色々頑張りまして総額でこれで如何でしょうか?」
ゆ「じゃあそれで」(即答)
営V「えっ?(ちょっと拍子抜け?)ありがとうございます!」
営V「ではこれからすぐに配車できる車を確認致します」
ゆ「............(まだ確認してなかったのね)」
ゆ「最速で納車出来るようにしてください」
実はここからが大変でした。最初は白のほうが納期が早いっていうのですが、そのあとシルバーのほうが早いと2転3転。(きっと他のDが持っている車を回してもらうとして断られたり色々あったんでしょうねぇ!裏でドタバタしているのが目に浮かぶようでした)
そして最終的にはシルバーで決定!ちなみにシルバーは不人気色で下取額が安くなるらしい。昔はシルバーばっかりだったのにねぇ!
営業さんと書類を記入しながら
ゆ「納車ですが月・火曜日は仕事が忙しいので17日?」(ボケてみる)
営V「いやいや豊橋から持ってきて色々あるので無理です!」(なに無茶言ってるんぢゃ、このおっさんときっと思っている)
営V「3月初旬には大丈夫かと」
ゆ「出来るだけ早くしてください」
営V「承知致しました」
(あとで知ったのですが納車されるトゥーランは2/9に陸揚げされた到着したてホヤホヤの車体でVGJに掛け合って引っ張ってきたらしいです。)
ということでハンコを押して契約終了。
あとは納車の連絡を待つばかりとなりました。
最終回へつづくぅ!
おまけ
帰りの車の中で突然携帯が鳴りました。
営V「VWでございます。本日はありがとうございました。」
ゆ「こちらこそありがうございました。」
営V「実はゆけむり様、印鑑をお忘れで.....」
ゆ「............................」(チーーーーーン)
Posted at 2016/03/02 12:47:35 | |
トラックバック(0) |
トゥーラン | 日記