• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけむり23Tのブログ一覧

2016年03月01日 イイね!

ドイツ語

ドイツ語わからないアルヨ!
Posted at 2016/03/01 20:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥーラン | 日記
2016年03月01日 イイね!

だんちゃ〜〜〜く

だんちゃ〜〜〜く今!(笑)
Posted at 2016/03/01 18:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥーラン | 日記
2016年03月01日 イイね!

トゥーラン購入への道(8)

新車購入への道第8弾です。BMW編です。

VWを後にしていよいよ大本命のBMWへ向かいます。
が、嫁と子供たちはすでにお疲れモード。
手際よく交渉していかなくては!
で、BMWに到着。

もう何度か来ているので受付の方も心得たものですぐにショールームに案内してもらいました。
すぐに担当の方も見えられて、査定のためにMPVのキーを渡して早速商談を開始。

ゆ「以前は次回の車検までに買い替えで考えていたのでのんびり構えてましたけど、こんな状態なので早急にグランツアラーに買い替えたいので色やオプションを限定しないでいくと一番早く納車できるのってどんなのがあります?」
営業さん(以下営B)「昨日、ゆけむり様からメールを頂きましてすぐに全国の在庫を確認したんですが.....現在国内にはディーゼルの在庫が無くて.......早くても6月になります。」

6月......6月.....6月.....6月!!


6月って何だっけ?今2月だよね?えっとぉ6月っていうとG.W終わってそろそろ夏?今は冬だよね?あれ?今何してるんだっけ?そうだ、グランツアラー見に来てるんだ...えっ?グランツアラーだと6月?
ようやく現実に意識が戻ってきて

ゆ「本当になんにも残ってないの?」
営B「1.5Lのガソリンなら数台......」
ゆ「ディーゼルは?」
営B「ないです」
ゆ「本当に?」(しつこい)
営B「本当に」

人気があるのはわかっていましたがまさかの事態。1台もないなんて........
取りあえずMPVちゃんの査定とお見積りを頂く事に......

営B「アクティブツアラーでしたら試乗できますがどうされます?奥様
ゆ「み、みんな疲れているし、私が試乗してますから大丈夫です(^_^;;」(余計な事言わないでぇ~足回り固いのバレちゃうぅ~!)
営B「それでは展示車のほうでご覧いただきまして」
ゆ「そ、そうだね!ちょっと乗ってみよう」
嫁「確かに小さい車ね。で、このエンブレム取れます?」
ゆ&営B「.............................」
ゆ「ま、まあ...マジカルカーボンというのがあるからそれを張ればきっと地味になるよ」
嫁「3列目かなり狭くない?」
ゆ「そ、そうだね.....」

先にトゥーランの3列目を見せたのがいかなかった。グランツアラーの3列目は床は高いし、乗り降りも大変なのは確か。これは私も気になっていたのは確かですがやっぱり突っ込まれました。

子供たちも乗ってみて「狭い」の一言.......う~~~ん........

色は当初アトランティックグレーを考えていたのですが色見本を見るとちょっと青すぎない?って感じで嫁の反応もイマイチ。
ちょうど納車前のプラチナシルバーのアクティブツアラーがあり、
嫁「あの色も良いんじゃない?あれもグランツアラーでしょ?」
ゆ「あれは5人乗りのアクティブツアラーだよ」
嫁「5人乗りもあるんだ。じゃああれでも良いんじゃない?あの3列目は使えないよ」
ゆ「でも6人乗れないと.....」
嫁「BMWがいいんでしょ?父ちゃんが欲しいのを買ったら?」
ゆ「....................」

ゆけむり個人として欲しいのはグランツアラー。でも家長として一番気に入ったのはトゥーラン。
難しい選択になりました。6月納車というのも大きなネックです。

色々考えて契約する寸前までいきましたが、もう一つ懸念事項もあって保留にしました。営業さん頑張ってくれたのに御免なさいm(_ _)m

MPVちゃんの査定は30諭吉(BMW頑張りました!)
値引きも結構引いています。ただ納車が6月になるとMPVちゃんの査定額も下がるわけで....(査定額ロックはダメみたい)

いよいよ頭の中はパニックになってきました!
家に戻ってよぉ~~く考えることに!

つっづっくっ!

Posted at 2016/03/01 13:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥーラン | 日記
2016年02月29日 イイね!

トゥーラン購入への道(7)

新車購入への道第7弾です。VW編後半です・。

ショールームに戻りまして早速お見積りをお願いします。
グレードとオプション、アクセサリー類はほぼ決めてあったので、それを言いながら営業さんはノートPCに入力していきます。
途中、営業さんから選んだアクセサリーについて、こんな良いのもありますよ!
みたいな形で提案して頂きながら和やかに進行。

出てきた見積書では値引き少々とMPVの下取額15諭吉が...
おおぉ、やっぱりMPVちゃん安いよねぇ....まあこれはしょうがない。

で、一番肝心な納期について
ゆ「納期は最短でどのくらになりますか?」
営V「ご希望のお色にもよって変わりますが上手くグレードと色があえばかなり早く、そうでなければ4月ぐらいになるかと思います。ご希望のお色ってありますか?」
ゆ「第一希望はシルバーで第二希望は白。どちらかの色で納期の早いほうで」
営V「少々お待ちください」

というこで、営業さんが席を外してオフィスへ戻っていったのでコーヒーを飲みながら暫し待ちます。
暫くすると営業さんが戻ってきまして

営V「お待たせいたしました。シルバーでしたらご希望のグレードで1台だけ他店が持っているのがあります。その店舗が譲ってくれればお早い納車が可能かと。ただ、うちとしましても御購入が前提でないと交渉はできませんので.....」
ゆ「それは当然ですよね。了解致しました。グランツアラーも候補に入ってますので(というかこれが大本命)そちらも見まして、早急に答えを出したいと思います。」
営V「お返事お待ちしております。」
ゆ「ちなみに○○(地名)で納車ってなってます?」
営V「いいえ、もしご契約頂ければゆけむり様が最初になります。是非是非乗って頂ければと」

トヨタ系列のDのせいもあるかもしれませんが非常に対応はソフトでした。
途中、S13を乗っていたことで頭文字Dで話が盛り上がったのも最終的には良い方向に向かったのかもしれません。

これでVWを後にしていよいよ大本命のBMWに殴り込みです!おーーーーー!

続く!!
Posted at 2016/02/29 16:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥーラン | 日記
2016年02月29日 イイね!

トゥーラン購入への道(6)

新車購入への道第6弾です。納車されたのでタイトル変更しました。
今回はVW編になります。

ホンダをプリプリしながら後にして、昼食を食べた後に向かったのはVW。
そう、去年大騒ぎになったVW。
あの事件がなかったらディーゼルのトゥーランも発表になっていたかしらん?
日本にはガソリン車しか入ってきていないし、これでVWも気を引き締めて今後はやっていくとみて、現状購入に抵抗はないと思っております。

VWに着くと営業さんが駐車場まで出てきて誘導してくれます。
ここで営業さんにMPVのカーナビの調子が悪いこと。早急に買い替えたいこと。新型トゥーランを試乗したい事を告げると、
営業(以下営V)「新型トゥーランはこちらになりまして、早速試乗されますか?」
ゆ「ではお願いします」

試乗車には3列目に子供二人、2列目に嫁、助手席に営業さんで乗ることに。
3列目へのアクセスはレバー一つで2列目が前に移動するとともに座面も前に斜めに移動するので、とても乗りやすく、子供たちも軽々と乗り込んで、これは良いと思いました。
で、みんな乗り込んで出発する直前に営業さんから提案が。

営V「もし宜しければ試乗されている間にMPVの査定をさせて頂ければと思うんですが」
ゆ「お願いします」

MPVのキーを預かり、ショールームに戻る営業さんを追いかけて、嫁から話している内容がわからないようにして
ゆ「すみません、嫁に内緒でいじってあるところがありまして、○○と△△と◇◇と.......変えてありまして、この部分は純正の部品持っていますのでもとに戻せます」
営V「了解です」

ということで、やっと試乗。

1400ccの排気量のせいかスタートは少々モタつく感じ。でも1500rpmぐらいまで回すとターボのおかげでかなりトルクが出てきて良い感じです。足回りはオデッセイより柔らかく、MPVより固い感じ。でも変な突き上げ感はなく、結構好みの足回りでした。
途中ガラガラの2車線があったので少々急激な車線変更もしてみましたが全く不安無し。
でも一応車線変更前に予告したんですが2列目から悲鳴が!(^_^;;;
嫁「とうちゃん!壊したらどうするの?(-_-#」
営V「大丈夫です。その時はお買い上げ頂きますから」
ゆ「...........(^_^;;;」

開けた道でフル加速してみたかったんですが大型トラックが駐車してあったりしたのでできませんでしたが4000rpmまで回した感じは高速の合流等では全く問題ない感じで車重の軽さもうまく作用しているのかな?と思いました。

マニュアルモードだとマツダと逆のレバーを引いてシフトダウン、押してシフトアップなので、これが気になったのですが、希望のグレードのハイラインにはパドルシフトがあるのでこちらを使えば問題ないかな?

これは思っていたより高評価!運転していて楽しいカモ!

Dへの戻りは市街地に入るため、結構な渋滞が続きます。ここであれを試してみます。

アダプティブクルーズコントロールうぅ!!(ドラえもん風で)

アダプティブクルーズコントロールをONにして速度設定をすると前の車と一定距離を保って追従します。前の車が止まると自動でトゥーランも停止。前の車が動き出したらハンドルにある「RES」スイッチを押す(または軽くアクセルを踏む)と再スタート。かなり便利です!

ゆ「かあちゃん、今右足、アクセルもブレーキも踏んでないんだけど」
嫁「えっ?車が勝手に動いてるの?」
ゆ「そう!泊まるのまで自動!」(何故か偉そう(^_^;;)
嫁「これすごいっ!」
ゆ「これなら嫁も運転できるよね!」
嫁「無理っ!」
ゆ「......そうですか......」

ところで何か静かな子供たち。嫁に聞くと寝ている..(^_^;;;
というか酔ったらしい....oTL
きっ、きっと疲れてるんだよ。お父さんの運転が荒いからじゃないよぉ!

と思いつつDに戻ってきました。

これでショールームに入ってお話合いです。

続くぅ!
Posted at 2016/02/29 13:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥーラン | 日記

プロフィール

「なんかお久しぶり。
車がi-MiEVになりました。
奥さんのが....
中古者はじめて買いました。」
何シテル?   08/26 12:32
嫁と4歳児と1歳児とばあばと一緒に暮らす5人家族です。デジイチにM資金を使用し過ぎていよいよ金欠の悪寒が...f(^_^;;; 子育てで車弄り等趣味がなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
平成28年2月28日納車です。 MPVのカーナビが壊れて慌てての購入でした。 今回はノー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのメインマシン。街中を走るには最適です。 軽とは思えない広さが最高。
日産 シルビア 日産 シルビア
流行りました、デートカー。 でも女の子を乗せたことがないなんて.....
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今まで乗った車の中でやはり最高でした。 しかし腰痛には勝てず.... シートは良いのに足 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation