
皆さんこん○○は
珍しく平日更新ですw
さてさて、先日パーツレビューに上げさせてもらいましたが
FD2を手にして5年目車齢にして8年目 ようやくといいますか
純正足に限界を感じ車高調を買ってしまいました。
限界といってもぶつけた時に、みん友さんから頂いた後期純正足をもらっていたので
走行には問題なかったのですが、サーキット走行での偏摩耗がひどく
ドライビングの問題もあるかもしれませんが(汗) タイヤのおいしいところを
しっかり使えるようにとショップさんと相談した結果です♪
KYBを選定した理由としては、福モンさんから着けてみない?wと
人柱的なところから始まったような・・・w
自分でKYBのことを調べてみると、純正部品を製造していたりして
品質とかも問題ないでしょうし何せ老舗の脚屋さんってイメージで
なおかつ装着しているしている人が少ないという自分にはうってつけのメーカーさんでしたw
ただバネレートが高い事だけが不安材料でしたがね f(´ω`;)
いざ走ってみるとバネの硬さはそんなに感じず、減衰が32段調整ということもあって
跳ねることは跳ねるけどおさまりが良くって後ろに座っている人でも
不快な感じが減ったというお言葉をいただきました。
今現在は街乗りで最適な減衰を模索しているところですが。。。
F28段 R32段で走っていたら・・・ ガシュ! ガシュ!とw
フロントから擦っている音が聞こえてきましたw 減衰を柔らかくしすぎると
こんな弊害が生まれるだなんて orz
見事にクリップが溶けておりましたw 後で薄い奴に変えておかないとなぁ・・・。
とまぁ ここ数日での感想を述べましたが、自分はものすごく満足しております♪
今週末のオートポリス レブスピードパーティーが楽しみで仕方ないです(・w・*)
ただ車の性格が大きく変わったので様子見ながら楽しむを重点に置きたいと思います。
一番の目標は9012daraでTOP目指します! なんていうのは冗談ですがw
上位に食い込んでいけるように頑張りたいと思います!!!
しっかしお金が貯まりませんなぁw (ノд;`)
では、いつもの如く締まりがないですが終わり!
あ、あとしょうもないことですが今年の9月のシルバーウィーク
会社で長いお休みをもらえることが確定したならば。。。
シビックでの帰省を考えております。 ただそれだけですw
Posted at 2015/05/18 23:01:29 | |
トラックバック(0) | 日記