皆さんこんばんは ヾ(・w・*)
昨日、1ヶ月ぶりにシビックと会ってきました。
損傷がひどいからなのか、盗難防止でしてくれてるのか
工場(コウバ)の隅っこにひっそりと置かれていました。
1ヶ月も経つと剥がれた塗装部分が激しく錆びていて
どこか寂しい気持ちさせられてしまいました。
自分のせいでこんな風にしちまってゴメンな・・・ と
かぶせてもらっていたシートを持ち上げながらしんみりとしてきました。
そうそう、今更ですがシビックは只今板金屋さんで修理中です。
金額は安くはないですが、しっかり直してもう一度一緒に走りたいという
気持ちでいっぱいです。
さて始めからしんみりした話ですがまだまだ続きますYO!!!w
2013年を振り返ります。(抜けてる行事があるかも(汗))&(長文です、汗
異動を知らされいまだに吹っ切れていなかった1月
年明け早々、某猫様から仙台の初売り行くぞ!! と言われ
初めてヨドバシカメラの初売りへ 人ごみは疲れたw
2013東京オートサロン 私の姉(笑)こと、かもずさん暗黒紀州人さんの3人で
行ってきました♪
86&BRZが多くてびっくり ・w・;
2012はアルヴェルばかりでしたが、走る車魅せる車半々って感じで楽しめました♪
今年は福岡で我慢しましょうかな♪
その後は、かもずさんのみん友さん、白ねこのラッキーさん宅ですき焼き (゚w.゚*)
御馳走様でした。
もうこうなったら残りの期間を楽しむしかない! と考え始めた2月
確か一発目は魔猫会新年会、金曜の夜移動で寝る時間を確保する為
ヘイホーさんとるかさんを乗せて岩手に向けて飛んで行ったなぁ(笑)
翌日のスキー天気は残念だったけどw お2人は楽しめたかな?(笑)
泊まりの方はまぁw 楽しめたから良しとするw
その翌週w
今度はMFDC忘年会でまた秋田w まぁ、飲んで騒いでガチャピンになってwww
いい思い出になりました(笑)
そのまた翌週!w
今度は茨城県は那珂湊 ここでハートランドさんと会うなんてびっくり(笑)
美味しい海鮮を頂いて
その夜は、ありあ社長さん宅にてあんこう鍋作って飲んで ぐっすり寝ましたw
じゃりんこチエは名作です(笑)
なんかその次の週もどっか言ったような記憶が・・・ 忘れた(汗)
もうあと1ヶ月か。。。 と諦めにも感じ取れた3月
第1週! 久しぶりにFSに行ってきました。やっぱりあの雰囲気は良いですね(笑)
裏FSの方も楽しむことが出来ました(笑)
黒いアコードは凄い!
翌週は実家に帰省・・・。 まったく親孝行ができてないなぁ。。。
そしてなぜか佐賀へ出張・・・。 からの栃木へとんぼ返りして職場のボウリング大会w
そして、とあるFD2へシート取付に遠征のハズがw人も車も栃木に現れてw
いろいろあったけどw みん友さんに激励会を開いて頂き楽しい1日を過ごせました、
この時の目録は驚きでした (゚A゚;)
思えばいろんな人と関わりを持って楽しい時間を過ごせていたんだなぁって実感しました♪
UH-121さんとも軽く御挨拶 そういえばあの後って?w お土産ありがとうございました♪
そして飲み会の毎日w Dの店長ともお食事 今思うとあそこはDか?www と今でも思うw
そしてシビックを先に九州の地へドナドナさせて。。。 これが最初で最後と思ったのに(ぁ
お世話になったDにも挨拶を済ませ
今度は我が身の移動です、、、。 いろいろ思い出して泣いたなぁ
と不安だらけの中 4月から九州での生活が始まりましたw
2013年1-4月だけでも走り回ったなとちょっとびっくりw この3カ月のガソリン代は驚きだったなw
まぁ慣れないことばかりでバタバタな1ヶ月でした。
そんな中こちらで ZEST Rさんからオフ会への誘いがあり初めましての御挨拶
ただそれ以降は申し訳ないけど顔を出せていない(汗)
とまぁ あっちゅうまに月日が流れて、先輩とレース観戦とかに良く行きました♪
ただ今年のレース観戦は基本雨w
1発目 SF 霧雨からの雨
2発目 魔猫会山形オフでのS-GT SUGO戦 これもレース後半雨w
3発目 S-GT AUTOPOLIS戦 こちらも曇り模様からの雨ww
4発目 極め付けがAUTOPOLIS S耐久最終戦
靄で30m先も見えない&大雨悪天候www
レースは耐久なのに1:30分のスプリントレースにw 靄の中から突然車両が現れては消えていく
の繰り返しw
先輩になんと言えば良いか。。。 というかここまで悪天候となると。。。
やはりY県のA氏よりも自分の方が嵐を呼ぶ人間だったのでしょうかw あーやだやだw
けど自分が走りに行ったときは晴れだったんですよねぇ・・・(笑)
そんな晴れてコンディションもよかった11月23日 事は起きてしまいました。
オートポリスでのREVSPEEDパーティー 今年最後の走行でワクワクしていました。
沢山の人と車、午前中の枠は自己記録も更新できて、調子に乗ってしまったんです。
良い天気なんてクマモンのゼッケンと青空を写して何シテルを更新した2時間後には・・・(涙)
午後の走行枠 ベスト更新の為早くタイヤを温めようと頭で考えコースIN
1コーナーを抜けストレートから右の緩いコーナー、アクセルを踏み加速しながら右→左→右とハンドルを
振った時お釣りをもらい
アッと思いブレーキを踏んだらそのままくるりと回りながら運転席側からドンッとガードレールとこんにちは・・・
ぶつかる瞬間目を閉じてしまったのでどうなったか覚えていませんが 焦る中でもとりあえず
キーを切りドアを開けようにも少ししか開かず・・・
無理やり降りてガードレールの外へ。。。 その時の左側は何ともなかったですが。。。
すぐそこに無残にもコース外に吹っ飛んで行ったSEEKERリアウイングとウイングのステー
嘘だろと脇腹押さえながら右側を見ると見るも無残な顔でした。。。
そん時呆然とすると言う事はこういう事かと実感しました。 オートポリスのお兄さんも
仕事は言えすぐにガードレールの弁償の話をしなくても(笑) なんて・・・。
てなわけでこんな感じ・・・
まさかレースで見るような光景を自分の車で目の前で見てしまうなんて。。。
この写真を自分への反省としてしばらくはサーキット走行を自粛しようかなと。。。
いつかは復帰したいけど。。。
今年もあと1週間とちょっと・・・ シビックが綺麗になって戻ってくるまで
しっかり働きましょうかね・・・。
ということで以前と変わらず内容がゴチャゴチャですが(笑)、終わり。