• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月10日

今日は今日で…

今日は今日で… 昨日のBBQでよ●じさんが焼いてくれたギョウザ美味しかったですね(^O^)

で、今夜は我が家でもギョウザ大会です。

嫁さんとお義母さんと3人でせっせと作りましたよ~

150個!
食べ切れるかな…?

ビールにギョウザ、最高や♪
ブログ一覧 | いろいろ | モブログ
Posted at 2007/06/10 18:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

メルセデス・ベンツ EQB350 ...
京都 にぼっさんさん

用品が届いてました。
osatan2000さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年6月10日 18:26
水の入れ過ぎに注意です(笑
コメントへの返答
2007年6月13日 14:31
嫁が焼くのうまいんで^^

水は入れすぎたらあきませんよね~(爆
2007年6月10日 19:48
あんがい水ギョウザもいいかも(笑
 
150ってかなりの数です!
余るなら箱持参でいただきに
参上します♪
コメントへの返答
2007年6月13日 14:33
『水』違いです(笑

4人で食べたんですが余りました(当たり前

冷凍庫に眠ってるのでいつでもど~ぞ♪
2007年6月10日 20:24
たまに出てくる餃子とたこ焼き!

Beer!!止まらんがなぁーー(爆
コメントへの返答
2007年6月13日 14:34
そういえばうちは結構やりますね!

家でのんびりもええですよね~^^
2007年6月10日 21:46
水の入れすぎ注意です(笑


ビールと餃子はサイコーですね♪
コメントへの返答
2007年6月13日 14:35
嫁はしっかり教訓にしてました(笑

ホンマにウマいっすよね~
2007年6月10日 23:15
水の入れ過ぎ注意ですw

餃子はウキウキする食べ物になりました(笑
コメントへの返答
2007年6月13日 14:37
えぇそれはもう十分に分かっております(笑

確かにウキウキでしたから(水多餃子泳爆
2007年6月11日 0:20
水の入れ過ぎ注意です(をい

我が家でギョーザを作る時、とんでもなく辛いのが
数個混入してます。

別名、ロシアンルーレット餃子!(素
コメントへの返答
2007年6月13日 14:39
九州からも見えてましたか!(笑

楽しいご家族ですね♪

・・・って、なんで家族で罰ゲーム状態なんですか!!
2007年6月11日 1:15
あ、水の入れ過ぎには注意・・・
って、解っとるわい!(素怒

一回目の餃子・・
あぁ、泳いでましたけど、何か?

いつも家で座って作ってるもんで、立って作ると水の分量が分・・(言訳君
コメントへの返答
2007年6月13日 14:43
愛されてますね、ようじさん(勘違

どんだけ泳いでても最終的には地に足がついてましたからええんです!(弁護

そうそう、遠近感が狂ってしまうってこと、ありますあります!(更弁護

・・・ここまででいいっすか?(笑

プロフィール

VWが好きです^^ いつかまた乗れたらいいなぁ~ いまはボロ軽でガマンガマン(--).・。*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ようじずふぁくとりー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/07 15:04:17
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ワゴンRからの乗り換えで、我が家にやってきたタントです(*^o^*)ノーマルでは満足出来 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
嫁さんがメインで乗ってる車で、内装も嫁さん仕様になってます(=^▽^=) あまりお金は ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
結婚直後まで所有。 高校の頃に発売され、一目惚れして以来ずっとほしかった車です。 社会人 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フルエアロで乗ってましたが、坂の多い田舎道では不便な為、今はリア以外全てのエアロを取り外 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation