2017年12月21日
また動画を編集しました。
これもかなり昔に撮ったものです。
今回はちょっと趣向を変えてみました(前半のことです)。
こういう感じも結構ありな気がしてきました。
Posted at 2017/12/21 15:57:01 | |
トラックバック(0) |
F150 | 日記
2017年12月19日
浦安のミッキーロックにはじめて行きました。
思ったよりもこじんまりしていましたが、
自宅から一時間もかからないのが便利です。
当日集まった車たちです。

<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
テラノさんや久々のマーボーさんなど
多くの人と一緒にラジコンできて楽しかったです。
Posted at 2017/12/19 22:23:54 | |
トラックバック(0) |
RC Meet | 日記
2017年12月13日
Banggoodという中国系のショッピングサイトがあるのですが、
ラジコンも結構あります。
こんなブロンコもあります。
TFL Hobby Bronco C1508 1/10 2.4G 4WD 45T Climbing RC Car No Coating Without Motor 540
ケージは金属製で
ボディはなんとプラスチックですらなく、FRPです。
値段もそれなりにしますが(600ドル)、それなりのクオリティーはありそうです。
ちょっとだけ安いCapoといったところでしょうか。
Banggoodで売ってるラジコンにはこんなのもあります。
WPL WPLB-1 1/16 2.4G 4WD RC Crawler Off Road Car With Light RTR
これに関しては、安いので結構買った人がたくさんいるのですが
(RTRで4000円そこそこ)
そのレビューによれば、シャーシはほとんどゴミレベルだそうです。
ただ、ボディはそれなりにかっこよさそうです。
Banggood自体は普通に使えそうなので、そのうち試しになにか買ってみようと思います。
Posted at 2017/12/13 10:12:45 | |
トラックバック(0) |
RC Info. | 日記
2017年12月09日
また動画を編集しました。
自分的には、映像はだいぶいい感じなのですが、
音楽の方がパソコンとかiPadとかのスピーカーだと
低音が全然出なくて、どんな音楽かさっぱり分かりません。
イヤホンとか使うといいと思います。
Posted at 2017/12/09 18:34:39 | |
トラックバック(0) |
F350 | 日記
2017年12月08日
昨日でてきたTrophy Truckですが、
ラジコンでこんなかっこいいの作っている人がいます。
この方がわざわざケージの作り方の解説ビデオまで作ってくれてて、
それがこちら
TIG溶接でやってるんですよね。
しかも、普通に家の室内でやってるように見えます。
Amazonで調べると、一万円台から売ってるようです。
家庭用のコンセントで使用可能とのこと。
ロウ付けがなかなかうまくいかないので、
いっそのこと溶接機導入を夢想したりもしますが、
最近近所で大きな火事があって、その原因が溶接の火花ということもあって、
ちょっと躊躇してます。
いっそのこと、溶接するために田舎に土地買って作業小屋建てようかな?
Posted at 2017/12/08 22:20:50 | |
トラックバック(0) |
Misc. | 日記