• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

一応確認してみました...

一応確認してみました... さて、実はアウトランダーには関係ないのですが。

コレから新車を買おうと考えているかた等々、もしご存じなければと思いまして。

昨日4/1より一部対象車に減税処置が始まっていますw

三菱車はコルトなどごく一部の車両に限られ、概ね今回の処置はトヨタ車を中心とした大手自動車企業に対する政策と見受けられます。
但し昔の車などはその恩恵を受ける事はなく...なんとな~く
「旧い車などとっとと買い替えしまえ!」
「エコカーに買い替えれば車経済が活性化するだろう」
といった風にも聞こえます、私にはw


最近では「エコ替え~」など一見エコを唱ったCMをうっている所もあるようですが、そもそも何十万も何百万もする様な資産をそうそう手放すなんてねえ(爆

ま、こんな中途半端な減税を考える役人には
「もったいない」
というエコは頭にないんでしょうけどねwww



ブログ一覧 | NEWS | クルマ
Posted at 2009/04/02 19:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 19:12
もったいない。乗り潰すのが一番エコだと思うのですが。
コメントへの返答
2009年4月2日 19:46
大阪の排ガス規制対応をしている方々も同じ様な事を申しておりますw
2009年4月2日 21:17
僕も前から「エコ替え」はムリムリやなあと思うとりました。
自分らは儲けるくせに消費者には「100万単位の金を払ってエコ買え!」って言ってますね。
コメントへの返答
2009年4月2日 22:12
ガソリン等によるCO2削減を本気で考えるなら、実は「車に乗らない事」がいっちゃん有効w

世界的に車の生産台数を減らし、コレまで得た企業収益を実利益相当定率でエコ対策に投じる...というなら納得もいきますが。
2009年4月2日 21:23
買い換えるための仕組み自体がエコじゃないような気もしますね。
ハイブリッドを製造するにもかなりのエネルギーが要るし
本当のエコは、特に何もしないことのような気がします。
コメントへの返答
2009年4月2日 22:18
たとえ買い替えたとしても、その車の行く末はどうなる事やら...
中古車で買ったオーナーは結局エコには参加出来ず、経済的なメリットも少ないんぢゃないかと(汗

結局「エコ」を優先するなら今以上新規車を作らない事、今ある車にエコ対策改造して産業を支える事...位が妥当なんじゃないのかな?

プロフィール

「おはようございます2025 http://cvw.jp/b/204734/48383810/
何シテル?   04/21 08:21
年々役職が増えて身動き取れないオジ。 血液の70%が泡盛、20%がハイボール、10%がコーヒーで出来ている♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

臨時開設 小部屋の裏口 
カテゴリ:ネタ帳
2011/02/04 08:36:14
 
OUTLANDER@HOKURIKU 
カテゴリ:OUTLANDER@
2010/08/31 16:18:05
 
なんくるないっさ〜 
カテゴリ:ネタ帳
2010/08/31 16:13:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーWOLF(4inch up)からの乗換。 渾身のレッドダイヤモンド車👉レ ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
荷物を少しでも乗せられるように。 10年選手だったアイからの残り変えです。 私の意見で絶 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
とうとう今日でRVRとお別れです。これまで御苦労さまでした。 ナンバーもすっかり変わって ...
三菱 アイ 三菱 アイ
よめ足用にget! 今考えると、このターボ付きi-limitedかなりお得な買いもんでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation