• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとちゃんRSのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

ATFクーラー試運転

ATFクーラー試運転昼間に
ATFクーラーの配管やり直し
&
ATF油温計を取り付けしたので、
夜中に試運転をしてみましたが
気温15℃前後で
水温80~85℃前後で
油温75~80℃前後で
ATF油温55~65℃前後
という結果になりました。
水温と油温(エンジン)は、ほぼ同じ同じ温度で
信号の無い大きな道路だと
水温に比べて5~10℃前後
油温(エンジン)が低くなるようです。

ATFの油温は、水温に比べて
20℃前後低くなるようです。
ただし、夜中の信号の無い大きな道路だと
油温(ATF)は低すぎになるようで
油温計のスケールが50~150なので、
50℃以下になってました。
やっぱりオーバークールのようです。
がしかし、信号待ちをしてると
温度(ATF)が上がってくるので
センサーの故障でもないようなので
やっぱりオーバークールのようです。
これからだんだん寒くなるのでちょっと心配です。

Posted at 2015/10/12 02:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

さとちゃんRSです。 よろしくお願いします。 ちなみに40代の DIY好きのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤用 kei Bターボ 4wd から乗り換えです。 納車待ちですが… また延びた… ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
年収より多い、ローンが通ったので、買えちゃいました。 平成15年式のZ33から ベース ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation