• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

デイライト取り付けなど




昨夜はら・サロンパスさんに連れられて高速を相模湖で降りた後、山中湖までひたすら峠道。
さらに山中湖から下りの峠道を東名の御殿場ICまでブーンと走ってきました。

元走り屋さんの後ろをヒィヒィ言いながら走りました。
対向車が来たり、前が詰まったりするので、そこはジェントルに走ります。
それがなければすぐに置いて行かれます(笑)

今日は先日取り外したデイライトに代わり、新しい安物中華製のデイライトを付けました。
バンパーを外さず取り付けるため、あれこれ頭を悩ましながら考えましたが、結局は上手くいかないと判断。
フォグの色変えもあるのでバンパーをはずしてみたら、そんなに悩まずに付けられることが分かりました。

まあ、凄く単純な取り付けです。






中華製LEDってなんで皆青っぽいんでしょう?




次は先日付けたLEDフォグを当初の予定通りイエローフォグにするために、附属のフィルムを貼りました。

before



after



最後にデイライトの配線がグリルから見えないように取り回して


終了。



デイライトは明るそうだったのでちょい下向きにしたんですが、光が拡散するので夜は眩しそうです。

そもそもデイライトなので夜は消せば?なのですが、配線がそうなっていないので、ON-OFF可能なスイッチを後日付けます。
ブログ一覧
Posted at 2016/02/28 19:25:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年2月28日 22:59
こんばんは。

本当にひぃひぃですか~?(^_^)‼

かな~り頑張って走ってる写真見ましたよ~(^_^)

楽しそうで羨ましかったです。
コメントへの返答
2016年2月29日 7:16
一人では行かないような所、心強い師匠が一緒なので楽しいですが、たまに自分の限界を超えそうになるので冷や冷やもんです(・_・;
2016年2月29日 6:18
アイラインと同一色で合わせてきましたね~
イメージカラーになりそうです(*'▽')

土曜は予想外の遠出でしたが、色々ありがとうございました♪
とても楽しかったです♪♪

…ひぃひぃはウソでしょ…w
コメントへの返答
2016年2月29日 7:22
楽しい時間をありがとうございました!
行くたびに勉強させてもらってます(*^^*)

先に走ってもらうと余計なこと考えずに走れるので楽しいです。
なので僕を先に走らせないでくださいね〜
一気にテンション落ちるので(笑)

プロフィール

「軽は何をするにも安く済むので助かる。
タイヤがヒビ割れていたのでヤフオクで物色してアルミ付き9〜9.5分山のルマンV➕を見つけて落札。送料無料で26000円。助かる。」
何シテル?   06/11 16:32
evizoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 20:24:34
純正ナビ 地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:15:49
純正ナビ 地図データ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:15:16

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
普段使いで年間3000キロ位しか乗らなくなったのでコストの掛からない軽に乗り換えました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
長く乗ろうと思っていたMY2013のボルボV60T4が事故に遭い全損査定になったので、全 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
メーカーで特に好き嫌いは無く今まで乗ってきましたが、ボルボは初めてです。 高級車では無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前車のモンデオワゴンを長いこと乗って、車検切れをきっかけに安くて古くて良いからミニバンに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation