• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evizoのブログ一覧

2017年09月09日 イイね!

エアロスタビライザーですか?

エアロスタビライザーですか?
車を弄るには腰が重過ぎて、乗ってるだけの日々。 それも最近忙しくて疲れてるせいか、平日は乗らない事も多くなってきました。 車に手を掛けたい気持ちはあるものの、いざ休みになっても、 ジャッキアップはあり得ねーよ と、そんなこんな2017年ももう九月。 それでも少し前には、トヨタ流アルミテープ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 15:32:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車徒然日記 | 日記
2017年01月07日 イイね!

ヤル気になるまでが大変なガラス系コーティング

ヤル気になるまでが大変なガラス系コーティング
まあ、言うほど持ちが長続きしないガラス系コーティングですが、 正しくメンテナンスをすれば長く持つんですよ!? って、結局それって定期的にメンテナンス剤と言う名の (薄めた)ガラスコートの上塗り・重ね塗りをしなさい ってことだと、頭の悪い私でもわかるって。 それはさておき、ガラス系コーティング ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 18:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車徒然日記 | クルマ
2016年10月30日 イイね!

プレミアム・コンフォート・しんどろーむ

ミシュランPilot Sports3は乗り心地がちょっと固めという以外は自分にはほぼ完璧。 静粛性もそれほど悪くない(慣れました)。 次は交換時期が来た時点で何にしようか考えるつもりだったのですが、 ネットで見てしまった、「REGNO XT」新品で約7割引!? プレミアムコンフォートの国産3社 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 22:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車徒然日記 | 日記
2015年11月01日 イイね!

だから言ったじゃないの

だから言ったじゃないの
LX-MODEのバンパーガーニッシュなるお洒落系?なものを仕入れて、 ただ取り付ければ良いものを ちょっと色気をだそうとしたのがいけなかった。 クロームメッキをブラッククロームメッキ風に仕上げてヘッドライト内側と合わせよう なんて余計なことを考えてしまった。 いや、本当はそんな面倒なことした ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 14:18:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車徒然日記 | クルマ
2015年08月24日 イイね!

近況もろもろ

近況もろもろ
えーとevizoです。 手を付けないはずだった車高に手を出して、先週KTSファクトリーにて 車高調をセットしてもらいました。 Largusって基本、メーカー直販のせいか、安いのが魅力ですね。 KTSでアライメントまで取ってもらってトータル9万でできました。 車高を落とすことには気が行ってなかっ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 21:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車徒然日記 | クルマ
2014年04月26日 イイね!

デッドニングとスピーカー交換を三日がかり(汗

4/13(日) 午後からフロント左から始めました。 予定ではフロントのデッドニングだけは終わるつもりでしたが、 なんと時間が押してしまい、左側のデッドニングだけで終わりました(;・∀・) 元々の制振材があるところは上に貼り付けます。 作業内容は、ドア外販側に制振材(フロントはキットを使ったので樹 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 19:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車徒然日記 | クルマ
2014年03月16日 イイね!

500円損したっていうか、買い物下手すぎるの巻

500円損したっていうか、買い物下手すぎるの巻
午前中に足りない資材を買いにYHかABに行くか…どちらも500円割引券があったな! 確か5000円以上で割引だったはず←ここですでに間違っている。 結局YHに行って、必要な細々としたものをかごに入れるんだけど5000円にいきそうにも無い。 そうだ、ペダル買っちゃおうとジオに合うやつ(この際デザ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 19:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車徒然日記 | 日記
2014年03月15日 イイね!

モデリスタ行ってみたりデイライト取り付けてみたりの一日

モデリスタ行ってみたりデイライト取り付けてみたりの一日
ウッド調インテリアパネルを取り付けようと思って昨晩はずっとネットで調べてました。 さすがジオ、社外品とか見つからず… 艶ありの茶の木目調パネルってマイナー後の標準装備?のしかないの?とかネットで調べてもはっきりと判らないので モデリスタとトヨペットに行って聞けばわかるよね!と出かけてみましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 19:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車徒然日記 | 日記
2014年03月09日 イイね!

LEDとか静音化計画第2弾(最終回)とかすべて中途半端

LEDとか静音化計画第2弾(最終回)とかすべて中途半端
ブツはあるのに進んでいないデッドニング&スピーカー交換計画、車内イルミ計画、デイライト&ラインイルミ計画なのですが、取りあえず簡単なものからということでラゲッジランプのLEDをしまりす堂さんから仕入れたフラットLEDに交換。 内臓は出来ないので何処に取り付けようか?と考えを巡らせて… 配線を延長 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 19:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車徒然日記 | クルマ
2014年02月03日 イイね!

ダラダラとコツコツとは似て非なるもの(笑

換えたいパーツはいろいろあるのだが中々進まない。 ヘッドライトのHIDバルブ(6000K)はなんとか交換したが、途中、エアホースみたいなのを取るので一苦労。 こういう作業は一度やってみれば、どういう構造で止まっているかが判るのだが、 なんせ最近の車ときたら手の入る隙間も限られているし、目視で ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 14:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車徒然日記 | 日記

プロフィール

「軽は何をするにも安く済むので助かる。
タイヤがヒビ割れていたのでヤフオクで物色してアルミ付き9〜9.5分山のルマンV➕を見つけて落札。送料無料で26000円。助かる。」
何シテル?   06/11 16:32
evizoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 20:24:34
純正ナビ 地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:15:49
純正ナビ 地図データ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:15:16

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
普段使いで年間3000キロ位しか乗らなくなったのでコストの掛からない軽に乗り換えました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
長く乗ろうと思っていたMY2013のボルボV60T4が事故に遭い全損査定になったので、全 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
メーカーで特に好き嫌いは無く今まで乗ってきましたが、ボルボは初めてです。 高級車では無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前車のモンデオワゴンを長いこと乗って、車検切れをきっかけに安くて古くて良いからミニバンに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation