• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evizoのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

MAZDAアテンザワゴン試乗してみるの巻

試乗に行った時はちゃんと言います。

「購入予定があるわけでは無いので申し訳ないのですが、ただの車好きの興味から試乗させてください」みたいな(笑)

実際、興味がある車しか試乗しには行かないのですが、
今興味がある日本車は、アテンザとレヴォーグ。

今日はディーゼルターボが気になるアテンザワゴンを試乗させてもらいにGO!

試乗車は最上級グレード。
思ってはいましたが、やたらタイヤ(外径)がデカイです。
アイドリングの振動はほぼ無く、音も静か。
もっとも、アイドリングストップ車なので、最近のディーゼル車はアイドリングを気にしなくて良いかもしれません。

走り出しもスムースです。
しかし、
ボルボのディーゼルターボ(V60.V40)のようなパワフルさを求めるとちょっと期待外れかも知れません。
キックダウンした時の加速もインパクトが弱いです。
ただ、トランスミッションのスムースさとか乗り心地は合格。
内装も気に入りました。

くねくね道を走っていないので、新しい自慢の足回りは良さが分かりませんでしたが、
もう少しパワフルなエンジンになれば言うことないです。


Posted at 2017/02/26 18:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月19日 イイね!

V40 D4に乗ってみるの巻




V60のリアディスク交換のため、本来なら1時間程度の作業らしいのですが、ちょっとしたディーラー側のミスで車を預けることになりました。

しかしあれですね。
パーキングの電子ブレーキは、出来るところが少ないようで、結局ディーラーに持って行くハメになりました。(笑)
今回はリアディスクだけなので、フロントやるときはディスクも純正じゃないの入れるので他持っていきます。

代車で2000キロしか走ってないV40のD4を借りたので、高速含め乗ってみました。

先ず、V60のD4に乗ったときよりもエンジン音が大きく感じてしまいました。
このうるささだと、個人的にはちょっと購入リストから外れる感じ(≧∇≦)

回転数に応じた騒音なので、高速に乗ってスピードを上げても低回転の定速なら、ロードノイズが目立つのでエンジン音は逆に気になりません。

トルクフルでパワーは言うことないので、それだけがマイナス。

乗り心地も悪くありません。
225/45R17のタイヤサイズも、乗り心地と剛性感が取れている良いサイズだと思いました。
コーナリング中に小刻みにハンドル切ってもあまり反応しない甘いセッティングではありますが、プレマシー3も良いですね。








縦のグリルも、格好良い。







Posted at 2017/02/19 18:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「軽は何をするにも安く済むので助かる。
タイヤがヒビ割れていたのでヤフオクで物色してアルミ付き9〜9.5分山のルマンV➕を見つけて落札。送料無料で26000円。助かる。」
何シテル?   06/11 16:32
evizoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 20:24:34
純正ナビ 地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:15:49
純正ナビ 地図データ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:15:16

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
普段使いで年間3000キロ位しか乗らなくなったのでコストの掛からない軽に乗り換えました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
長く乗ろうと思っていたMY2013のボルボV60T4が事故に遭い全損査定になったので、全 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
メーカーで特に好き嫌いは無く今まで乗ってきましたが、ボルボは初めてです。 高級車では無い ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前車のモンデオワゴンを長いこと乗って、車検切れをきっかけに安くて古くて良いからミニバンに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation