• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月18日

先週末の出来事

先週末の出来事 先週末は、忙しかったのでブログはお休み。

ちょっと、整理してみました。
週末の出来事。


土曜日
午前中は、お仕事。昼から嫁さんと娘に会うために
新幹線で豊橋へ~。


が、会社(川崎市)を出るときに雷雲が・・・
非常に濡れました。
ズボンはびちゃびちゃ、靴はぐちゅぐちゅ (×_×)
しかも、雷が光るのと音が同時!!
(300m以内!?)


でも、新横浜は晴れていれ、雨の形跡なし。
何故か一人、ずぶ濡れで傘もってました (^_^;)
しょうがないのでそのまま新幹線へ。


どうやら、娘はほのぷれっちがいない間に、
「あまあま病」(ママから離れない、トイレにも行かせてもらえない)
になってました。

歴史的瞬間は、まだだったので、少し安心。
(でも、2,3歩は歩いてた。どうみても酔っぱらい)


日曜日
朝から晴れてたので、早く起きて洗車♪

綺麗になって、ご満悦 (*^_^*)
ついでに、フロントに3mmのスペーサーを追加。
それにしても、段差のあるところに車とめると
リヤタイヤがフェンダーにぎりぎり (^◇^;)


お昼は、嫁さんの友達夫婦+息子(娘と3ヶ月違い)
とお食事(食べるの夢中で写真忘れてた)。

娘はタイミング悪く爆睡中。
(そのぶん、ご飯食べられたけど)


夕方に、娘の靴を買いに行くがお目当てのものが無く
バーゲンの服を買って帰る。


だいぶ、「あまあま病」が治ってきたらしく、ワンコと
戯れる。とりあえず、見てると面白い。
どたどたとハイハイしてワンコを追っかけるも
ぜんぜんとらえられる気配なし。


月曜日
渋滞を回避するため、昼前に出発。
あいにく雨でした。
帰宅ルートは、

「豊橋→三ヶ日IC→東名→横浜青葉」

最近は、このルートをよく使います。
特に、豊橋→三ヶ日ICは信号が少なくて
個人的には、○。浜名湖もちょっと見れるし。
順調にいけば、3.5h程度で帰れます。


が、厚木周辺で大渋滞
中井PAから海老名SAまで混んでました。
通過に1.5h近くかかりました。
TV鑑賞(?)で時間つぶしましてけど。

渋滞中娘が目を覚まして、騒ぎ出したので
嫁さんは、娘と遊んでいるみたいでした。
嫁さん曰く「眠いのに・・・ぶつぶつ」


家に帰ると、娘の「あまあま病」は
治ってました (*^_^*)

歩くのも、5歩程度まで増加!∈^0^∋


インプさんも燃費を計算すると、9.3L/kmまで、のびてた。
やっぱ、高速を走ると燃費は多少向上するみたいです。


今週末は、12ヶ月点検です。





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/07/19 00:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年7月19日 7:55
ギャラリー見ましたよ~☆

お子さんかわいいですねー(^^
あの子供特有のムチムチの腕がたまりません!
アレ見るといつもムニュっとつまみたくなります(笑)

>あまあま病
これは仕方ないんですかね
ウチは今現在(1歳半)もそうですよ
絶対常にいなきゃダメまではいかないんですが、いなくなるとやっぱり「ママー、ママ-」とうるさいです
コメントへの返答
2006年7月19日 23:45
腕のむちむちはホント気持ちいいですよね~ ∈^0^∋
ついつい、「かぷっ」とやっちゃいます。

あまあま病も少しだといいみたいですけど
ずっとは辛いそうです。

環境が変わると、ひどくなるみたいですね。
2006年7月19日 11:04
こんにちは。お邪魔します。
帰省お疲れ様でした。帰省のたびに長距離運転大変ですね。
うちは奥様の実家までクルマで30分と近いので、帰省というものはありません。私は実家に住んでますし・・・。たまに子供と奥様と実家に帰っていても、TELで「仕事の帰り寄ってご飯食べてけば・・・」です。しっかり監視されています・・・(笑)。
コメントへの返答
2006年7月19日 23:49
長距離ですけど、楽しいですよ。
インプさん運転できるし (*^_^*)

嫁さんがインプさんの長距離運転が
出来るようになったので、知ぬ間に
帰省してそうでドキドキものです。
2006年7月19日 20:14
ぷにぷにの腕がいいのよねぇ。
お子さんの写真見ましたよ!
はぐれドーターも手首と肘の間にもう一つ関節としか言いようのない筋が入っています。

ほのぷれっちさんのお子さんはもうすぐ1歳なんですか?
・・・みゆパパさんとこが18ヶ月。はぐれドーターは15ヶ月・・・みんないい感じに3ヶ月ずつ違うのかな?

ちなみにはぐれドーターへの1歳の誕生日プレゼントは何故かプロフ画像の足蹴りインプさんでした。
「何故か」というか、「やっぱり」と言ったほうが正しいです。
1歳やそこらに男の子とか女の子は関係ありません。嫁の制止も聞かずに買いました。

>あまあま病
家はトイレの扉は入ってこれるように開けたままです。
コメントへの返答
2006年7月19日 23:54
>手首と肘の間にもう一つ関節
うちでは、「ちぎりチョコパン」と呼んでます (^_^;)
おいしそう。

ほのぷれっちの娘は、まだ10ヶ月ですよ。
少し、間があいちゃいますので学年としては一こしたになるんですかね?

ほのぷれっちも「やっぱり」で、買っちゃおうかな? (*^_^*)

プロフィール

2024/8/4 乗り換えです(契約なので、納車はまだ先・・・) 約73,000km(乗れてないですね?) みんカラ始めた当時の娘たちは、だいぶ大きくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン USB電源ポート/2881 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 21:52:18
VALOR Racing TS6R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:49:20
ENKEI PF09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:41:45

愛車一覧

スズキ クロスビー とりあえず、ゾロア(笑 (スズキ クロスビー)
2025/01/05感想 高速道路1000キロほど運転してみました。 100km/hまで ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
大学の頃にのってた車ですね~。 軽からの乗り換えだっただけに 当時はかなり早い印象をうけ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
いちお、限定車です。 MT ドア2枚がネックとなり手放す事に・・・ (いとこに売却!) ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
始めての車です。 NAだったので、多分Mセレクションかな? 親から譲ってもらいました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation