• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月08日

GWの旅行

GWの旅行 さてGWもすでに終わって、普通モードの生活ですが、今頃GWの旅行の整理です。


フォトギャラリーはこちら


今回は、美味しいお肉を食べに飛騨(新平湯温泉)まで行ってきました。
移動は、5/1。
有給を使っての平日移動です。道は空いていて快適そのもの。

中央道(調布入り)→長野道(松本下り)→下道をひたすら西へ・・・

といったルートです。


時間的にも余裕があったので、高速道路はだいたい80km/hくらいで流してました。
たまには、ゆったり走るのもいいですね。

長野→岐阜に抜ける途中シルバーのGCが後ろに着いてきてました。
前が空いていたらもうちょっと走っても良かったかも^_^;




さて、今回の宿は部屋数が5部屋程度しかありません。
おそらく、宿はご主人と奥様の二人で切り盛りしているのではないでしょうか?
いちお、お風呂は温泉らしいですが、狭かったです。

もっとも、今回の目的は飛騨牛!!

美味しい肉を期待です。



晩ご飯ですが、フォトギャラリーに載せた写真な感じです。
とりあえず、肉うまい~。
久々に美味しい肉喰いましたよ(o^^o)

牛刺し、牛肉のサラダ、すき焼き、朴葉の上での焼肉と肉だらけ。
それにプラスして鴨鍋も頂いています。

かなり満足ですね。
当分、肉は・・・・って感じですね。



朝も朴葉味噌で牛肉を絡めて白米を食べました。
これまた、メチャクチャ美味い。
(Weightがまた増加です)


と言った感じで、飛騨牛を満喫した休みの前半でした。



休みの後半は、嫁さんの実家で潮干狩りの予定でしたが・・・
なんと、自分と嫁さんは風邪でダウン(×_×;)

気温差ですかね??
よくわからないですが、二人とも体調不良だったので潮干狩りは現物(あさり)だけ頂きました。


酒蒸し。これも激ウマ。

なんか、喰ってばっかりですね。



横浜に戻るのは、悩んだ末5/6に移動。
渋滞は、ほとんど無く(さすがに車は多かった)厚木で事故渋滞した意外は、すんなり帰れました。


途中、日本坂トンネルで白黒ツートンのパトカーが・・・

上りの日本坂トンネルは、左右にルートが分かれているんですが、パトカーが右ルートにいったので、うちの車は左ルートへ^_^;
(パトカーあると詰まっちゃますしね)



で、ちょっと踏み気味でトンネルを抜けて合流するとパトカーの赤色灯が・・・

一瞬やられた!かと思いましたが、他の車だったんで良かったです。
そもそも、トンネルで隔てられるのに「な、なんで!?」って感じでした。


その後御殿場ICでも覆面パトカーが・・・

IC過ぎる時に白のクラウンが流入してきて・・・
なんとなく、サイドミラーでみて走ってると(うちは、フリップダウンモニタ使うとルームミラー見づらいので)
クラウンのフロントグリルに赤い点滅が・・・

「へぇ~ あんなトコにウィンカー仕込むんだ~」

と一瞬感心しましたが、よく見ると加速して迫ってくる(;^_^A アセアセ…
赤色灯ですね。
(疲れていると正常な判断ができないです)

その時の走行は、メータ読みで、100+αkm/hくらいでしたかね。

こんなんで、捕まえる?と思いつつそのまま走行してましたが、覆面さんはうちのインプさんを追い越して、前方のベンツを追っかけてました。

良かった。丁度足柄SAに入る予定だったんで速度は控えてたんですね。
運が良い。

ちなみに、ブログ写真はその時足柄SAみたGTR。
格好良かったので、一緒に撮ってみたりして(o^^o)





今年のGWは、風邪をひいた意外はなかなか良かったですね。
特に去年は、食い物で失敗した分かなり満足です。







ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/05/09 00:06:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2008年5月9日 9:40
お疲れ様でしたぁ~。
肉美味しそう~。。。

あれだけの肉を食べれば、確かに暫くはいらなそうですね(^-^;
コメントへの返答
2008年5月9日 23:19
お肉はホント美味しかったですね(o^^o)

当分、まとまったお肉は・・・と思いましたが、やっぱりまた食べたいと思っちゃいます。
2008年5月9日 20:43
最近人間丸くなって法定速度+10km/h以下でしか走らなくなった。
どんなに粋がったところで所詮は1.5Lなの。
そう思うとなんだか大人しくなれるの。

何だかんだ言って777万もこれまで3台くらい見たなぁ・・・。
コメントへの返答
2008年5月9日 23:20
最近は高速を80km/h程度で流すようになりましたね。

スクランブルがかかるのは、「イラッ」とさせた車がある時かな^_^;

Rは、これが2回目ですね。
2008年5月9日 21:51
今回は新平湯周辺には行かなかったので
ほのぷれっちさんの車を見つけられませんでしたが、
銀色のGCは見かけました。同じ車でしょうか。
コメントへの返答
2008年5月9日 23:21
銀色のGCは、安房峠をつかってましたね。
新平湯近くでも見ましたが、多分同じ車だと思いますよ。

ボクサーサウンドには、ついつい反応しちゃって^_^;

プロフィール

2024/8/4 乗り換えです(契約なので、納車はまだ先・・・) 約73,000km(乗れてないですね?) みんカラ始めた当時の娘たちは、だいぶ大きくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン USB電源ポート/2881 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 21:52:18
VALOR Racing TS6R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:49:20
ENKEI PF09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:41:45

愛車一覧

スズキ クロスビー とりあえず、ゾロア(笑 (スズキ クロスビー)
2025/01/05感想 高速道路1000キロほど運転してみました。 100km/hまで ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
大学の頃にのってた車ですね~。 軽からの乗り換えだっただけに 当時はかなり早い印象をうけ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
いちお、限定車です。 MT ドア2枚がネックとなり手放す事に・・・ (いとこに売却!) ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
始めての車です。 NAだったので、多分Mセレクションかな? 親から譲ってもらいました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation