• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのぷれっちのブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

空気清浄

空気清浄今の時期は花粉がツライです (x。x)゜゜
お鼻とお目めが・・・





ではなく、インプさんです。






かれこれ、1.7万キロ近く走ったので、エアクリーナーを交換してみました。
ちょっと前に、覗いてみたら汚れてたしね。





エアクリーナーっていろいろありますよね?

基本は、純正交換タイプでと決めてたんで、後は適当に好みかなとおもっていたら
この間の点検の時にDラーさんが、


『BLITZの物にすると吸気音あれおっきくなりますよ~』


といってたのでBLITZのに決定。




SABで特価で売ってました。




BLITZ SUS POWER AIR FILTER





交換は整備手帳にのせておきましたけど、簡単に交換できました。
さしずめ、上蓋を戻す時に少し手間取ったくらいかな?




この人↓も手伝ってくれました (o^^o)











感覚的にはまだ?です。
が、アイドリングの音が少し大きくなった。
(かなり、気のせい)



おそらく、ブローオフの音は大きくなるんでしょうが、
少し訳ありで、そこまで踏めてません (^◇^;)





ま、定期的な維持・補修ということで。 

ところで、使い終わったエアクリは萌えるゴミで捨てていいのかな?

Posted at 2007/02/25 23:34:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月18日 イイね!

インプさんの点検

インプさんの点検今朝のブログでこんなこと言ってましたが
時間がとれたので、スバルさんに行ってきました。


セーフティーチェックってやつですね。
先週に無料点検もしてるので、問
題なしです。

汚れたインプさん洗って貰えてラッキーですた (o^^o)



Posted at 2007/02/18 22:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月18日 イイね!

う~ん 残念 (x_x)

今日は、インプさんの定期点検の予定でしたが・・・


どうやら仕事でいけなさそうです (>_<)
(今仕事終わったところです、一度帰ってまた出社)


また、延びちゃうな~。
いつ頃になるんだろう??




そういえば、今日はこんなイベントがありますね。
こんな日は、都内には行かな方が良いでしょう。



Posted at 2007/02/18 03:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月14日 イイね!

新型ミニバン

今年の秋に出るみたいな話があるみたいですが・・・


>コンパクトカーに加え、ミニバン市場にも新たなる刺客を送り出す。それがこの新型ミニバンだ。かつてスバルはオペルのザフィーラをスバルブランドで販売した経緯を持つが、それもこのホット市場を黙って見ているわけにはいかなかったため。今度は自社開発車での参入となる。

 新型ミニバンに関しての具体的な内容はまだ入ってはいないが、ボディサイズは5ナンバー(幅のみ3ナンバーの可能性もあり)で、ボクシースタイルのボディとなる見込み。ライバルでいうとステップワゴンやセレナ、ノア/ヴォクシーといったところか。プラットフォームは次期インプレッサと共用するといわれている。エンジンは2000㏄と2500㏄の水平対向4気筒をラインアップすることが有力視されている。
記事はここからです


それらしき写真はここの雑誌の載ってましたが・・・
ミニバンなんかだと、ねばり強いエンジンの方が良い気がするんですけど・・・

水平対向って高回転・高出力型ですよね?
イメージ的に。

ディーゼルの採用があるのなぁ?


ただ、どんなのが出るが楽しみです ∈^0^∋
Posted at 2007/02/14 12:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月04日 イイね!

強化ブローオフバルブその後

強化ブローオフバルブその後今日は、買い物の合間をみて、こいつの留め具を装着。
(嫁さんが眼鏡屋さんに行ってる間に装着ですね)


ブローオフバルブ取り付ける所の作業は
何回もやってるはめになっているので、作業は手早くなってます。

とりあえず、固定はその辺で売ってるホースバンドで。
取り付けは楽です (o^^o)。


いちお、整備手帳は更新しておきました。



で、さっきですけど、強化ブローオフバルブの効果のチェックをしてきました。
とりあえず、家の周辺を走り込んで・・・
会社に車に行く用事がある時とかに、夜のR246とかでもためしてましたけど。




で、感覚的な話。


前よりブーストの掛かり具合が良くなった。(レスポンスが良くなった感じ)
特に、1.0に近くなった時の反応がいい感じ!?です。



あくまでも、個人的な意見です。
きっと、気持ちが8割くらい入ってるんでしょうけどね。






気になったことも。
1回だけ、0.5付近で息継ぎ!?(シングルタービンだから息継ぎしないはずだと思うんですけど)みたいに一瞬加速が鈍ったんですよね。
セーフモード??
その後は症状なし。


パーツレビュー更新





ところで、このパーツ。
加速感とブローオフバルブの音を聞くために
ややアクセルを開け気味にしすぎます。

家計に優しくないパーツでしょう (^◇^;)













Posted at 2007/02/04 22:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2024/8/4 乗り換えです(契約なので、納車はまだ先・・・) 約73,000km(乗れてないですね?) みんカラ始めた当時の娘たちは、だいぶ大きくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エーモン USB電源ポート/2881 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 21:52:18
VALOR Racing TS6R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:49:20
ENKEI PF09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:41:45

愛車一覧

スズキ クロスビー とりあえず、ゾロア(笑 (スズキ クロスビー)
2025/01/05感想 高速道路1000キロほど運転してみました。 100km/hまで ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
大学の頃にのってた車ですね~。 軽からの乗り換えだっただけに 当時はかなり早い印象をうけ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
いちお、限定車です。 MT ドア2枚がネックとなり手放す事に・・・ (いとこに売却!) ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
始めての車です。 NAだったので、多分Mセレクションかな? 親から譲ってもらいました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation