• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのぷれっちのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

明日はね・・・

給料日ですヽ(*^。^*)ノ



10月からうちの会社では、給与明細がメールで送られてくるようになりました。
PDFです。もちろん、パスワード入ってますけど。

もっとも、オープンにしてもあまり気にはならなんですけどね。



ところが、今月は明細が遅れるらしいです。
システムのトラブルだとかチェックだとかで。


肝心のものは、ちゃんと入金されるみたいなので安心してますけどね。


まぁ、ただ給料がいくら入ろうが我が家では抑える人が抑えているので
自分の所には定率(低率!?)で支給されるのでしょうけど・・・



あとは、来月のナス狙いだなぁ。
Posted at 2007/11/13 23:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月04日 イイね!

しばしの別れ・・・

今日から嫁さん&娘が居なくなります(;>_<;)


12月の出産を控えて、里帰りってやつですか。
ですので、今日の昼頃には新幹線に乗って帰っちゃいます。

さみしいぁ~。

1ヶ月の一人暮らし、どうしましょ?
Posted at 2007/11/04 09:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月22日 イイね!

一日遅れだけど・・・

一日遅れだけど・・・遅れてますが・・・


日曜日は、シーパラーダイスに行ってました。
嫁さんのお友達家族といっしょに(o^^o)


人数の関係上(大人4名、子供2名+α)、2台の車で行くことになりましたが、
こんなとき、人が乗れる車がいいなぁとちょっと思ったりします。

お友達の車は、スカイラインだし・・・


あ、でもインプさんはれっきとしたファミリーカーですから!!




シーパラーダイスは、2回目かな?
前は、いつ行ったっけ?結婚後すぐ?


前の記憶では、ブルーフォール(垂直落下のアトラクション)
が怖いながらも病みつきなってた気がします。

今回は、娘もいるので、水族館onlyです。



それにしても、人が多い。


自称我が家のカメラマンであるほのぷれっちなので、写真は撮りまくりです(^◇^;)。
なので、いつも自分は映らないんですよね~。



写真は、イルカを下から見てみましたの図。

そういえば、神奈川スバルはドルフィンディーラーだったっけ?
あれって、各県で呼び名とかあるのかな?




イルカを見た後は、水族館を経由して、イルカショーへ。


途中見事に迷子(親)になりましたよ。自分だけ。

水族館の中って暗いしベビーカー押しづらいし・・・
まったくもって、バリアフリーされてないの。


なので、猛然と泳ぐサメとか美味そう?に沈んでいる超強大なマツバガニ
やらは、ほとんどスルーでした。



もう少しちゃんと見たかったな。



でも、イルカショーは、面白かったです。
あんなに跳躍?できるのね。イルカって。
正直鳥肌もんですね~。


他にもショーがあったんですが、娘が寝ぐずを発生させたので
一人で対応してまして・・・
ショーの後半見てません(;>_<;)ビェェン



背後で、「わぁー、をぉー」とは聞こえるなか、
反対側のイルカ待機プールばっかり見てましたよ。ホント。



次回はちゃんとみようね。

Posted at 2007/10/23 00:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月27日 イイね!

ねずみ達に会いに

ねずみ達に会いにやっととれた夏休み。
その初日は、家族でTDLへ行ってみました。
娘の誕生日のお祝いも兼ねてですね。


ほぼ、娘の写真集と化してますが、フォトギャラリーも作ってみました。


ほのぷれっちは、7年近く関東に住んでいるにもかかわらず
行ったのは、中学生の時以来。

ってことで意外と楽しみだったりして(^_^;)


■朝は、そんなに急がず出たので、TDLには、11時頃到着。
思ったより人が多かったです。
平日なので、人が少ないかと思いきや、結構平日から楽しむ人って
いるんですね。

ハロウィンってこともあるのかな?


■娘も小さいため激しい系のアトラクションは難しいので
フォトギャラリーに載せてるような感じで遊んできました。

それにしても、娘のはしゃぎっぷりはすごかった。
頭のネジが取れた感じみたいです(^_^;)


■日中はハロウィン関係のパレードを2回ほどみて、
夜は、エレクトリカルパレードを見てみました。

過去に来た時は時間の関係もあって、エレクトリカルパレード
が見られる時間までいなかったんですね。

個人的にもどんなものか見たかったので、かなり満足です。


綺麗ですね(o^^o)



その後は、花火を鑑賞してホテルに戻りました。
ホテルはなかなかなもので、全員が満足してました。


仕事で泊まる安ビジネスホテルとは、違いますね(^_^;)



次回は、二人目が生まれてしばらくしたら来てみたいですね。
今回の企画はかなり受けがよかったです。
Posted at 2007/09/28 00:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月25日 イイね!

な、夏休み!?

な、夏休み!?明日・明後日は、取れずにいた夏休みをとります。
時期的には、秋休みって感じですが、夏休みです。

でも、とても中途半端にしか、休みが取れず何故か週中2日分です。



■休み1日目の明日は、某ランドへ。
天気も良さそうで何よりです。

それにしても、中学校の時に一体いらい行ってないなぁ。
今回は、娘も小さいので小さい子的なアトラクションが中心でしょう。
嫁さんもあまり無理なこと出来ないし・・・

娘にも、とりあえず「プーさん」と「ティガー」は覚えさせたし。
でも、ミッキーとかは、言えない。

訳もなく、「わんわん」と言わなければいいけど。


■休み2日目は、手術前の検査ってことで病院へ。
嫁さんの娘は、診察の間、ぶらぶらするみたいです。

かつて住んでいた町を散策するかと思いきや、銀行に解約しに行くみたいです。
地方銀行で口座作って、解約するタイミングをずっと(3年ほど)待ってたみたいです。

久々に平日休みなので、ゆっくりしまそ。



■写真のぶつは、日曜日にIKEYAで買ってきた、ミルク攪拌するヤツ?
カプチーノが出来ちゃいます。
値段は、98円と安価な割には、ちゃんと泡立ちます。
なかなか、おもしろい代物ですね これは。
無駄に、カプチーノを飲むはめになっちゃいますが・・・


■そういえば、今週末は、F1ですね。
日本グランプリ。

ゆっくりTVでみますか。
Posted at 2007/09/26 00:01:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2024/8/4 乗り換えです(契約なので、納車はまだ先・・・) 約73,000km(乗れてないですね?) みんカラ始めた当時の娘たちは、だいぶ大きくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン USB電源ポート/2881 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 21:52:18
VALOR Racing TS6R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:49:20
ENKEI PF09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:41:45

愛車一覧

スズキ クロスビー とりあえず、ゾロア(笑 (スズキ クロスビー)
2025/01/05感想 高速道路1000キロほど運転してみました。 100km/hまで ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
大学の頃にのってた車ですね~。 軽からの乗り換えだっただけに 当時はかなり早い印象をうけ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
いちお、限定車です。 MT ドア2枚がネックとなり手放す事に・・・ (いとこに売却!) ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
始めての車です。 NAだったので、多分Mセレクションかな? 親から譲ってもらいました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation