• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのぷれっちのブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

月見!

月見!って、今日は月見えないですね(^_^;)


気分は月見ってことで、月見だんご作成です。
だんご粉をこねて、丸くして・・・


まぁ、ここにもアンパンマンが出現ですね。
あと、家族分のうさぎさん。

右から、

とっとうさぎ(自分です)
ママちゃんうさぎ(嫁さん)
娘(大)うさぎ
娘(小)うさぎ

らしいです。


今、娘(大)はだんご食ってますが、かなり食ってます。
食べ過ぎです。
お腹こわすよ。




今日も、自転車の練習をしましたが、なんとか自分でこげるようになりました。
でも、坂道発進は出来ないみたいです。

あと、スピード狂ってことも判明。

1回下りで派手に転んでました。
(痛みを知るってことであえて手を出さず)
Posted at 2008/09/15 21:34:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月14日 イイね!

これから猛特訓!?

これから猛特訓!?さて、娘(大)に買ってあげた自転車ですが、今日は休みなので、ちょっと練習してみました。


練習といっても、近くのスーパーまで行くだけですけど・・・

さて、自転車って意外と乗るの難しい(?)ですね。
ペダルはこげども、逆回転。

よそ見して、あらぬ方向に・・・

こぐのとハンドルの同時操作がままならみたいです。



こぐ方に関しては、「1、2でこいでみな」とアドバイスしたら
若干増しになりましたね。
ハンドルは、よそ見さえしなければ問題ないでしょうか?


でも、まだまだです。
路上にはいつでられるのやら・・



時間があったら、また練習しますか。
Posted at 2008/09/14 21:22:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年09月10日 イイね!

娘(大)ちょっと早めの3歳の誕生日

娘(大)ちょっと早めの3歳の誕生日今日は、有給休暇をとって、娘(大)の誕生日のお祝いをしました。
本当は、今週末というか日曜なんですが・・・


平日にした理由はただ一つ。
店が空いているからです。


まずは、アンパンマンミュージアム。

フォトギャラリー


以前、休日に行った時は激混み。
パン工場は、整理券状態。

というのもあったので、空き具合を期待して平日です。


家から比較的近いので、10時着を目標に出発。
駐車は、SABと西松屋の駐車場です。
2000円買うと、2h無料かな?

SABでパーツを・・・といきったかったとこですが、嫁さんが西松屋で
買い物を済ませてしまったので、SABでの買い物なし。
(チャンスだったのになぁ~)



さて、アンパンマンミュージアムですが、期待通り(?)空いてました。

娘(大)のお祝いですが、個人的に行きたかったパン工場にも無事入れて良かったです。
やや、値段の高いパンを買って見ました。

これが、ジャムおじさんが作る(実際は違うけど)パンか。
きっと、「おいしくなあれ」と言ってんだろうなとかってに想像してたりします(^_^;)


基本的にミュージアムの中に入らないんですね。
一人1,000円するので、それの出費は避けようと。
ちょっと高いですよね。せめて親子セット1,500円とかにしてくれないと。


ってことで、服やらオモチャやらのショッピングがもっぱらの活動。
あと、限定発売のロールケーキを買っておきました。


さて、今日は普段と違って、ショーがあったんですね。









ドリーミングの生歌(^_^;)









知ってる人は知ってると思いますが、アンパンマンの主題歌を歌っている人です。
広場みたいなところがあるんですが、さすがにイッパイになってましたね。

自分と嫁さん的には、生歌が聴けて良かったかも。
「やっぱり、ちゃんとハモるんだね」
が、お互いの感想でした。







だいたい、半日も滞在すれば、十分なので昼で帰って、午後からは別のところへ移動。


フォトギャラリー



娘(大)が欲しがっていた自転車を見に行きました。
いろいろ、下調べをする限りでは「トイザラス」がいいってことで、近場でないトイザラスに行ってきました(品揃えがいいらしい)


娘(大)は、やはりアンパンマン製の自転車を指名。

でもね、なんとなくちゃっちかったの。
ピコピコなるのとかついてるんですが、「いかにも」って感じがしたんですね。

同じアンパンマンつけるなら、ちょこっと目立たない感じがいいかと・・・


結果的には、「ikinari 2to6」ってやつにしました。
書いてあることをみると、三輪車なしで自転車にのる2歳から6歳くらいまで対応可能な自転車らしいです。

あと、半分に折りたためるところも魅力。
(インプさんに積むので)


あとは、娘(大)の希望でアンパンマンのベル(チリリンって鳴らすヤツ)と
チェーンロック、ヘルメットを買って終わりです。

結構かかりますね(^_^;)


試しに、こがせてみましたが全然ダメですね。

これから、猛練習です。




夜は、やや豪華な食事にしてみました。
って、ピラフと肉焼くくらいですが・・・


あと、キュウリを食べさせるためにキュウリとカマボコでうさぎさんを作ったのですが、見事にカマボコだけ食べています。
(あとで、食べさせましたが・・・)

ピラフは、アンパンマンにしてみましたが、鼻とぽっぺだけ食べて、あとはぐちゃぐちゃにしてました。






でも、これにすると食い付きがいいんですよね。


食事の後は、おきまりのケーキ。
ものは、アンパンマンミュージアムでGETとした、アンパンマンのロールケーキ。

結構、うまいですね。これ。
ロールケーキの中は、カスタードプリンのようなものが入っていました。





う~ん。こうやってみるとアンパンマンの占める割合高いなぁ。
汚染されている(^_^;)。



何歳くらいまで、こうなるのかな?
Posted at 2008/09/10 23:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年09月09日 イイね!

有給休暇

ってことで明日はお休みです

有給休暇の残り50日以上あるんですよね(^-^;)

使い切るのはまず不可能ですね



さてお休みの理由は

娘(大)の誕生日祝いですもともと誕生日もお休みの日なんですが日曜日に行くと混むところでして・・・





そう アンパンマンミュージアム


といっても中はぼったくりに近い値段するので雰囲気を楽しむ&パン工場でしょうか
(だいたい初めてし゛ゃないし)
多分半日位じゃないかなぁ滞在するの


比較的家から近いし
行きやすいのは行きやすいですね




あと彼女は自転車が欲しいといってます

これもアンパンマン
洗脳されてますなぁ

でも自転車の練習って憧れるかも(^-^;)

『後ろ持ってるよ~(といいつつ持ってないやつね)』とか




ついでに嫁さんも自転車が欲しいと
しかも電動 高いっ!


インプさんにそれなりのパーツが買えますね(^-^;)
Posted at 2008/09/09 21:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年09月08日 イイね!

か、かゆい

え~と、いまかぶれています。


多分土曜日だと思いますが、ウルシです。
痒いです。



この手のかぶれってタイムラグがあって、触るとかしてから
数日、自分の場合は2、3日してから発症(?)します。



今朝起きたら、右目が腫れてたんですね。
虫かと思いましたけど、腕も痒いし・・・


ってことで右目周辺と、両腕とおまた(あそこです (^_^;)。

たぶん、手(指先)で触れて、それで拡大したのかと思います。




しょうがないので薬局に薬買いにいったら、「ムヒ」勧められた。
で、買ってきて塗ったんですけど・・・


目とおまたは、しみる。しみる。
やばいですこれ。
目とまたは、禁止ですね。




とりあえず、様子見てひどかったら、皮膚科ですね。
というか、とっとと病院行けって感じですね(^_^;)
Posted at 2008/09/08 21:47:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2024/8/4 乗り換えです(契約なので、納車はまだ先・・・) 約73,000km(乗れてないですね?) みんカラ始めた当時の娘たちは、だいぶ大きくなりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン USB電源ポート/2881 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 21:52:18
VALOR Racing TS6R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:49:20
ENKEI PF09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:41:45

愛車一覧

スズキ クロスビー とりあえず、ゾロア(笑 (スズキ クロスビー)
2025/01/05感想 高速道路1000キロほど運転してみました。 100km/hまで ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
大学の頃にのってた車ですね~。 軽からの乗り換えだっただけに 当時はかなり早い印象をうけ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
いちお、限定車です。 MT ドア2枚がネックとなり手放す事に・・・ (いとこに売却!) ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
始めての車です。 NAだったので、多分Mセレクションかな? 親から譲ってもらいました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation